• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫拳のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

パルスターサイクロンカークリーナー

この記事は、カークリーナーモニター募集!!(車大掃除ラストォー)について書いています。

たまには車の内装側の掃除もしないと・・・
って事で当選すると良いなぁ~(*^_^*)
Posted at 2015/06/09 22:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

お客様感謝ディ行って来ました♪

お客様感謝ディ行って来ました♪昨日はお客様感謝ディ行って来ました。

タイトル画像でお分かりになる方も
おられるかと思いますが。。。
安定のC賞です。

お留守番の妻が洗剤にしてくれと
言うものですから・・・・・。
いやぁクジ引く前からC賞だろうなと
思われるなんて。寂しい限りです(笑)



クロスオーバーのカタログとか



Proud_Editionのカタログとか

貰ってきました。

写真は無いですが
カートピアも勿論もらいました。

お客様感謝ディということもあり
座るところに困るくらい
ディーラーは繁盛してました。

私、人混みが苦手なのです。
得意な人は・・・いないか(^^ゞ

でも・・・なんとなくスバルのディーラーって
居心地良いんですよね。

カタログ見たり、雑誌見たり、漫画見たり。。。
車の点検の待ち時間もあまり気になりません。

私にはスバルがあってるのでしょうか。

整備手帳に書きましたけど
オイルも交換しましたし
ワイパーラバーも交換しましたし
洗車しましたし(ディーラーの機械洗車・・)

インプレッサも喜んでると思いますm(_ _)m
Posted at 2015/04/19 23:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

ダウンサイジング??

オーリスがマイナーチェンジしましたね。
私、実はインプレッサSPORTS買う時に
トヨタのオーリスも候補車だったのです。

そんなオーリスに
ダウンサイジングターボが設定されたとか・・。

○トヨタ オーリス 250T
1.2Lターボ CVT 2WD 19.4[km/L]
85[kW]([116Ps]) (5200~5600[rpm])
185[N・m] (1500~4000[rpm])
2,590,037円(税込)

う~ん微妙な感じです。
ターボ付きとはいえ
1.2Lですよね。
高いなぁって思っちゃいます。

あくまで個人の感想ですよ(^^ゞ

そこで

○スバル レヴォーグ 1.6GT
1.6Lターボ CVT 4WD 17.4[km/L]
125[kW]([170Ps]) (4800~5600[rpm])
250[N・m] (1800~4800[rpm])
2,667,600円(税込)

単純に比較は出来ませんが
こっちの方が良いのでは・・・。
1.6Lですし。4WDですし
オーリスと10万も差がないとは
正直驚きです。。。

同じ1.2L(+過給機)では

○日産 ノート S DIG-S
1.2Lスーパーチャージャー CVT 2WD 25.2[km/L]
72[kW]([98Ps]) (5600[rpm])
142[N・m] (4400[rpm])
1,548,720円(税込)

+10万円でX DIG-Sにしても
ノートのお買い得感半端無いなぁ。。。
車格が違うのは分かりますが。

ここまで金額に差があるとは!
オーリスのターボ買うなら・・
ノートだと、NISMO S買えて御釣り出るじゃん!
・・・・

NISMO Sは過給器無しだ!
って思った方は・・・正解です。

この3車種・・・。
私だったらレヴォーグかな。
試乗すると変わるかもしれませんが。

うだうだ言ってますが
当分、金銭的に買い替えなんて
考えれそうにない猫拳でした。

あ、数字違ってたらすみませんm(_ _)m
Posted at 2015/04/06 23:01:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月03日 イイね!

ナチュラルサウンドスムーザー

こんばんは!

子供が産まれて
車の技術的な事を
ネットサーフィンするのが
余暇の過ごし方になってきました。。。

で、その中の一つをご紹介します。

最近MAZDAから発売されたCX-3の
ナチュラルサウンドスムーザーは
なんか凄そうです。

以下、太字は関連情報先URLの
文章を流用してますm(_ _)m

ディーゼルエンジン特有の
ガラガラ音を抑制する技術


との事です。

中空となっているピストンピンの中に
ダイナミックダンパー機構を持ったパーツを圧入。
この圧入したパーツが上下に振れることで
ピストンの振動を打ち消す仕組み


と・・・まぁ
学の無い私にはサッパリ理解できませんが

最近のMAZDAは、こういう
エンジンそもそもの技術を
伸ばしていこうと頑張ってる気がしてます。

開発を担当したエンジニアも
「ガソリンエンジンのようなサウンドになった」
と感じた


との事ですが
私自身が試乗はしておりませんので
効果の程は不明です。

試乗して、お前に分かるのか!
というツッコミは・・・正解です(^^ゞ

興味のある方は
関連情報先URLをご覧くださいませm(_ _)m

Posted at 2015/03/03 23:06:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月28日 イイね!

補修はホルツ

この記事は、本当に最後のプレゼント企画!!について書いています。

当選すると良いなぁ(^O^)/
Posted at 2015/02/28 17:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

猫拳です。 みんカラの先輩方のページを見たりして DIYにも興味が出てきております。 特に車に詳しい訳ではないですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサSPORTS の2.0i に乗ってます。 色はディープシーブルーです。 メ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ カローラランクスに乗っています。 実は明日他車納車予定なのですが かなり思い入れ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation