• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

ユーザー車検奮闘記♪ 青いブタさん編

ユーザー車検奮闘記♪ 青いブタさん編 (*´∀`*)ノチャ











最近、ずっとSUNのことばっかりで
すっかりわんカラになってました(*'з`)ノ '`ィ
しかも。。。ほぼひと月放置(笑)




んで、この間にあったことを
ぽつりぽつりとアップしていきたいと思います!



しょっぱなは、ほんとに久々車ネタ♡(笑)


全国の青いブタさんブルーサンバー乗りのみなさん
きっとみなさんもこの時期ですよね!



ブタさん、9月に車検です!

ブタさんは去年の12月にうちにやってきたので、
yuzuんとこでは、初車検です。




あたしは、買った中古屋さんの車検が安かったから
そこにしようかと思ってたんだけど、群馬じゃ遠いし。。。



旦那クンがオレがやったる♪というので任せておいたら。。。


ん?車検もうすぐキレますけれどヽ(`Д´)ノ




ということで、車検がキレるギリギリのギリで車検行ってきました(ノ≧∀)ノ









といっても。。。ユーザー車検なんもわからんポィ(ノ∀` )ノ ⌒

一応言われたまま、予約は取りました。
あとは、何をしたら???




そんなこんなで当日!



予備車検場なんてのがあるんですね(。・ω・))フムフム


今回お世話になったのはこちら 株式会社コルザ・サン


予約は入れなかったけど、車検の前に寄りました。




旦那クンは、光軸だけ¥3000でいいと言いましたが、
直前で全部盛り¥5000に変更!
(これ正解でした(*'з`)ノ '`ィ)



だっていきなり「サイドスリップ」で×だったもんね(笑)



朝、ちゃんとタイヤも交換しましたよ!←旦那クンが。。。




ブレーキとメーターの検査



光軸の検査と調整も。。。

ここのおじさんが、車検通すためのアドバイスをいっぱいくれました。
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪



と・・・ここでトラブルその1

コンビニにお金をおろしに行く暇がなく、
オレあるよ♪と気軽に旦那クン♡

ところが。。。支払いの時に
カバンがないカ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン


あたし、近くのコンビニまで走りましたよ。。。三┏( ^o^)┛




で、仕切り直して陸運局へ


と、ここでまたまたトラブルその2


受付で、申請用紙をもらおうとしたら。。。
「軽自動車はこちらではありません」と


知らんがな!(笑)
まじめに陸運局が軽と普通乗用車が違うなんて知らなかったし←





到着!
まぁ、すぐそばにあったので助かりましたけど




それにしても軽自動車ばっかりだ!
と、駐車場入ったとき思ったのは内緒(爆




あれこれ、書類をそろえて・・・




なんかねドタバタしてたから
字は汚いし、かばんは荷物だらけだし。。。散々よ(;´д`)トホホ



整備手帳ありますか?って聞かれたので
「後整備です!」って答えました←これ重要!




おじさんアドバイスの2コースに並びましたよ!


旦那クンがドギマギしてましたけど(笑)




外装とかエンジンとかチェック。
ちなみに
サンバーの車体番号は運転席後ろのスライドドアの下です。

窓に貼ってあった警報なるよ!のシールは大丈夫でした。



中はこんな感じ




ブタさん、入場!



一番の緊張ポイントも無事「○」
思わず、ガッツポーズしそうになる




光軸。

ここまで合格したら、もう大丈夫だね^^




無事、車検がとれました(。・∀・。)ホッ-3




旦那クンごくろうさまでした!あたし、応援部隊(笑)



これで、またまた2年乗れますね。


かかった代金

予備車検        ¥5150
書類代などもろもろ  ¥1400
              ¥6600
自賠責保険      ¥26500くらい←忘れたw


ブタさんの走行距離 54200キロ

            

うちはオイル交換とか簡単な整備は旦那クンがしちゃうから
後整備は、お友達のところに持っていこうと



mata-ne♪


ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2015/09/22 13:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 16:03
コメ失礼します!
サイドスリップですか?
うーん?
お疲れ様でしたね〜
私も全部ユーザー車検です。
2015年9月22日 18:06
おお、見慣れた風景かと思ったら陸運千葉支局ですね。
デイツー通りのコル・ザ・サンさん(シャレっぽい)はいつも光軸調整していただいてます。

千葉支局は実は2番か4番レーンに並ぶのがコツだったりします。なぜか2・4番レーンだけがスリップ検査がオートなんですよね;D
2015年9月22日 20:37
通ってしまえば、ユーザー車検の様子は
とても楽しそう^^ 今度挑戦してみようかな^^

それにしても、青いブタさん

車体ナンバーは、耳じゃないんですね^^
2015年9月22日 21:32
こんばんは、僕のブルーサンバーもユーザー車検でエアロ付けたまま、通しました(^^)

やはり青いサンバーは目立ちますね(笑)

プロフィール

「@mi-ne ありがとうございます♪こちらこそ、よろしくお願いします。」
何シテル?   01/22 11:14
yuzu*_*です。ポルシェ大好き!よろしくです! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

take a picture…kokia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:41:40
月島 もんじゃ焼き 最高ヽ(^。^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 19:08:47
BBQ in Porsche♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 05:14:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 40周年記念モデルに乗ってます( ´艸`) ポルシェの異端児~涙目 ...
スバル サンバー クロすけ (スバル サンバー)
不慮の事故で青いブタさんに旅立たれ…ಠ_ಠ やっぱりサンバー♡ …ということで 初のス ...
スバル サンバー 青い鳥 (スバル サンバー)
幸せの青いブタと呼ばれてます←え? 超頑張って探しました。 普通の人にはただの軽バンで ...
スバル R2 スバル R2
毎日の足+(*ノェ゚)b゚デス★ 軽ですが…ナニカ? ピラー太いし、扉閉めた時の音 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation