• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu*_*のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

雨の桜新町

雨の桜新町(*´I`)b ヘロウ♪







雨ばっかりだったのに、
台風のおかげ?で
なんか…青い空とうだるような暑さと
一気に夏!って感じ!!




夏…キライ(・ε・`)なあたしとしては、
あー、この季節が来たか…って感じだけど


青い空は好きかな?╰(*´︶`*)╯




今日は
まだまだ雨ばっかりだった日の話





久しぶりに平日にお休みとって
ふーふでお出かけ♡

って言っても
旦那クンの人間ドック(笑)


でもね、
とってーーーも楽しみにしてたんです!
ひそかに、行きたいところあり!



当日…
旦那クンの受付が早かったのと
首都高が混むから激早な出発!




なのに
朝から雨で…ショボーン..._φ(・ω・` )






でも、行っちゃうもんね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !






雨の中…傘とデジイチってちょっと大変┐(´д`)┌

この前…と言ってもだいぶ前
ダブルレンズキットの望遠レンズが
安く←ほんとに安く中古でで出たので
買っちゃったヽ(∀)ノ




目的地は…




ここ!サザエさん通り!

昔から一度は来てみたかったんですよ♡





もうなんでもないところにもサザエさん(ت)♪




くすり屋さんでもサザエさんが出迎えてくれるし





ショーウィンドウも!











みなさん、サザエさんって24歳なんですよ!←わかっ!

フネさん、50ぅん歳だそうで
いつの間にかサザエさんよりフネさんの年に近くなってるし(笑)






実は、長谷川町子美術館ってのがあるんだけど


次の展覧会のため、ここ2週間ほどお休み

まぁ承知で来たんだけど…






行きたかったココまでお休みでした…
残念(◞‸◟;)

サザエさんの形したサザエさん焼きってのががあって、
波平のハムポテトのサザエさん焼きが食べたかったよ…





迷ったけど、開いてない美術館に行って見ると…





音楽が聞こえてきそうです!





やっぱ、開いてないの残念だよ…


と、周りをふらふらしてたら
隣に誰もいない公園発見!




いたぁぁぁぁぁぁーーーーー!




実は、桜新町の駅前にもいた!んだけど
人通りが多くて、写真撮るのが恥ずかしくてさぁ…





心おきなく撮れました\満足/









1本は波平さん!
3本は双子の海平さん!









なんだかほんわかしてきました。
それがサザエさんの良いところだよね(ت)♪



ちなみに




こちらが駅前にもいるサザエさんファミリー





チャチャッと撮っておしまいでした…



ソラマチにもサザエさんカフェがあるらしいから
今度連れてってもらおうっと!




mata-ne♪





わたくし、今
20人分のカレーとポテトサラダ作ってます


うちのカレーは辛いんだぞー♡

みんな喜んでくれるかな?
Posted at 2015/07/18 17:40:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | photo★
2015年06月07日 イイね!

take a picture…紫陽花

take a picture…紫陽花(*´I`)b ヘロウ♪






ふふふ
嬉しいことがありましたヽ(∀)ノ




ご近所さんから、イチゴいただきました—ヾ(≧∀≦)ノ——♪



もうね、スーパーでも今年のイチゴおしまいって言われて
ジャムも、今、保存してるので打ち止めかと思ってたから、超嬉しい♡


ヘタとって、ジップロックに保存しましたが、
ジャム3回分になりました(*´I`)b
まだまだジャム作りに励めそうです♡







さて…

この前のお休みんときの話。



なんか写真がね、なんか頭うちって感じで
モヤモヤ(・ε・`)してたの




雨も上がったことだし…






旦那クンのいつものヤボ用にくっついて…
近場で撮影してきましたヽ(∀)ノ


紫陽花





Jちん、どこだか分かる?





あたしさぁ、中学生とかのとき、
ここでみんなで泥けいしたり、遊んでた記憶あり(笑)

まぁ、当時からあじさい寺って呼ばれてましたが…
あの頃入場料ってとられたかしら?(笑)



んで、超久々に…
うん十年ぶりに訪れてみましたヽ(*´∀`)ノ




ここんところ

桜、撮影したい!とか
ネモフィラ行きたいよとか色々言ってたんだけど…どこも叶わず(ㆀ˘・з・˘)






やっと行けました\わーい/




んでね、
一人でズカズカ歩いてたのかな?
入り口入って

どっから撮ろうか
何撮ろうか←あじさいでしょ!
キョロキョロしてたんだけど…



最初の1枚♡撮ったら…すかさず、



良いの撮れてますかぁ〜



とおじいちゃんに話しかけられるという…(笑)



「まだ1枚目です(*´ω`*)ゞエヘ」
なんて間抜けな会話をしちゃいました。



とにかく暑かったけど
人が多くてね←年齢層高め


おばあちゃんがすごいカメラにLのレンズとかつけてて(  Д ) ⊙ ⊙





ここに来る前にね、ネットで色々調べるも…
一人で好きに撮って楽しむことに(*´ェ`*)…






おじさんとのコラボ





ピンクが素敵♡






花の裏側を撮ってみよう!とか…





このアジサイも好きだけど…





やっぱり普通のこーゆーのがいいな





なんて夢中で撮ってたら…





にゃんこがいました\にゃぉ/

なんだかゴルを思い出す毛並み。
すぐ、逃げちゃったけどね…









スポットライトに照らされて…

光の当たり具合で別な顔になるね






どんどん奥に進んで行ったら





急に開けたュュュ(*`ロ´*ノ)ノ









ちょっと終わりかけだったけど、
こちらも堪能でしました♡
















同じような写真ばっかりですいません…





風が吹いたよ…






次は
秋の紅葉にまた来ようっと




mata-ne♪



夢中になって撮った2時間楽しかった♡
Posted at 2015/06/08 18:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | photo★
2015年05月21日 イイね!

take a picture…ごしきぬま

take a picture…ごしきぬま(ت) ヘロウ♪







最近、ミョーに忙しい┐(´д`)┌




で、忙しかったり、疲れてたりすると
甘いものが食べたくなるということで(笑)




久々、スタバ♡
暑かったし、イチゴのフラペチーノ!

旦那クンには、こんなんで600円もして( ̄ε ̄#)と不評


甘くて…(◞‸◟;)あたしも撃沈(爆)




どこも行かなかった休日に
罪滅ぼし?的な感じでジェラード♡



地元のお店だけど
うちの地元、選べるくらいジェラード屋さんがあって

アイス好きには嬉しい限りです♡



なんか、イチオシらしい塩のアイス?が売り切れだったみたいで…( ̄ε ̄#)コンチクショー





次回リベンジ!!!だよ。




さて
この前、会津若松に行ってきたんだけど…
別にコーヒー飲みにいったわけではなく←



一つ目♥︎



五色沼散策してきましたヽ(∀)ノ


take a picture…
3.5kmほどのお散歩でしたが




景色がキレイだから
全然疲れなかったし!





こーゆーの大好き♡
自然と戯れるみたいな…



そーいえば、大昔、真夏のあつーーいころ
旦那クンとどっかの鍾乳洞に行ったなぁ。

二人して大人気なくびちゃびちゃになりながらの鍾乳洞遊び♡




あれも福島だったかな?
また行きたいな






五色沼…水の色がみんな違う









パンフレット見ると、赤とかオレンジの時もあるとか…






写真修行に来たけど…

何をどう撮ったらいいか、段々わからなくなって来た…



いつもそうなんだよね(ーー;)
段々、どうでも良くなっちゃって
後は惰性でシャッターきってるあたし






光がきれいでそれを撮りたかったんだけど。。。






ふと…思う
あたしはどんな写真が撮りたいのかな?


目で見たものを見たまんまに撮りたいのかな?








たぶん…ちがうな





他の誰かに
うまいね!と言ってもらいたいから?





それもNO
でも、言われるとうれしいけどね(笑)








うちのわんこ達を撮りたくてはじめたカメラ



わんこの成長は早い
あたしたちよりも先に大人になって
どんなに愛しても、
あたしたちよりも先にいなくなる



だから、その一瞬をその中に閉じ込めたい
その時の笑いとか思いとか空気感とか。。。
幸せだとか―





そんな写真が撮りたい
ムズイ。。。




今回のLessonで思ったこと


あたしには知識が少な過ぎる…
こーしたらこんな写真が撮れるっつー知識が乏しい。


写真は知識だ!




構図とかどこに焦点を当てるかとか
そーゆーのは知識があってこそ何じゃないかな?




「知識のないところで思考は成り立たない」







勿論、知識だけが大事なわけじゃないけど…


最低限の知識がないとね。
こーしたらこー撮れる!




それがないから
こんな風に撮りたいなって思っても
どうしたら良いのか分からないんだよね。


たとえば、上の写真に暗めのフィルターつけたら
どうなるかとかね!!!






なんか…スッキリ!
お勉強が足らないのが分かったから(*≧艸≦)



人生いくつになってもお勉強ですな(人´∀`)




mata-ne♪

Posted at 2015/05/30 16:24:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | photo★ | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015 A Happy New Year+゚。*

2015 A Happy New Year+゚。*(*´I`)b ヘロウ♪











新年あけましたね!おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ



みなさん色々お出かけしてるようですが…←ちょいと羨ましい(笑)
あたしはわんずとパパさんとマッタリお正月ですヽ(∀)ノ

…マッタリはお正月だけじゃないじゃん!とツッコミは禁止!




トップは今年のお雑煮。
いくらの入った変わり種です(笑)

みんなにびっくりされますが、あたしの実家では毎年のお雑煮で、
結構イケるので、是非一度試してみてください(笑)



なんか欲張ったら、写真多め←へたっぴなのに&長文Blogになっちゃいました…
お忙しい人はここで…








元旦
いつものようにちょっと寝坊┐(´д`)┌

いつもはパグずを連れて初日の出を見に行くんだけど、今年はお留守番。

パグずをパグ部屋に入れるのに手間取って(´+ω+`)


あーーーー、初日の出間に合わないよ(T_T)
と、相変わらずなうちらです←新年早々


車をぶっ飛ばして、近所の展望台へ。



あっ…雲すごいよ。


日の出の時間はとっくに過ぎてたけど、
いつもは展望台のすぐそばまで車で来れたのに、
今年は途中で通行止めになっちゃってたから、駐車場からダッシュで息はハァハァだったけど…


\雲よ、ありがとう/


旦那クンは見えないかなぁーって弱気だったけど




なんか、段々いい感じじゃない?


5分くらいかな?もっとかな?
粘っていたら…




あっ!





ご来光ヽ(o´3`o)ノワーイ
今年も良い年になりますように♡


反対側には富士山が見えたよ!
反対側、雲ねぇ~~しオイオイ・・ (;´д`)ノ



なんか雲の中の初日の出も神秘的でいいね。
初日の出でパワーを旦那クンとしっかり浴びて幸先の良いスタートになりましたヽ(∀)ノ





ご来光に満足したあとは…
こちらも毎年恒例です




じゃーーーん!
わかるかな?


そそ!白鳥見学です。


この前は田んぼの中だったんで
今度は寝ぐら突撃です(笑)





…とは言っても、みーーんな起きてましたけどね(笑)




羽を広げてる白鳥を激写パチ /■\_・)




この前より近いから、嬉しい♡


しかーーし、白鳥って近くで見ると
結構、強いヤツが弱いのをつついたり追い回したりしてるんだよね…

さすが、野生!!!





大量のパンをあげてるおじさん。

堰の周りをぐるっと回ってなぜか…


\アメリカーー、アメリカーー/

って言いながらパンを投げてる。


ずーーーっと観察してたら
どうやら、名前をつけてるみたいで、
若い白鳥とかちっこい白鳥にご飯をあげてました。





おじさんのお陰で、こんな写真も撮れた♡


おじさん、近くに来たのでお話すると…
ほぼ毎日来てるみたいでした。

昨日←大晦日ね も50羽くらい飛来したから、今年は1300羽くらいかな?

去年より多いよーー!

と。





おじさんたちのお陰で、こうやって写真が撮れるんだもんね。

おじさんありがとう♡

他にもボランティア?で白鳥と関わってる人いっぱいいるんだろうな…


みんな(pq´v`*)ァ-㌧♪





飛び立つ瞬間が撮りたくて…



しかーし、望遠なし(笑)




でも…走ってるよね!水の上(*´艸`)




飛んだーーーー(;◔ิд◔ิ) ドキドキ…













まだ時間が早かったから
どっかに飛び立ったりはしないんだけど


堰の周りをぐるっと飛んでは着水を繰り返してました。





なんか、楽しい♡


今回はね、
いい写真撮ろうって思うと技術もないし知識もないから…

ストレスになっちゃうんだよね…へたっぴで(笑)


だから、スポーツモード←連写 で
数をいっぱーーーい撮ってきました。





楽しかったぁーーー!







|ョェ') ほっぽらかした旦那クンはというと…

堰に白鳥見に来たおじさんと、
なぜかクルマ談義に花を咲かせてたよ(笑)






すっかり夢中になっちゃったけど…
そろそろ帰ってお雑煮食べようぜ!





随分、お留守番させちゃったわんず
ごめんね!




久々にDOG DEPTの服を着せたら、
どっかのいいとこのドーベルマンみたいだねSUNちゃん(笑)



SUNちゃん、元旦も元気?ですよ

元旦も朝からとってもいい日でした(*´艸`)


mata-ne♪



今年もよろしくお願いします((*´∀`*))
Posted at 2015/01/03 11:33:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | photo★ | 日記
2014年12月23日 イイね!

白鳥来てます♡

白鳥来てます♡(*´I`)b ヘロウ♪





またまたご無沙汰してました…
下書きに保存したまんまの記事もあったんだけど…、破棄(笑)




SUNは元気?ですよーー♡
よく食べ、よく吠え、よく寝てます。




毎日、こんな風に大好きなパパさんと抱き合って寝てますよ!


Xmasも一緒に迎えられそうで
う・れ・し・い♡






さてさて…
うちの近くにね、白鳥がやってくる堰があるんだけど、
今年も白鳥飛来してますよ♡

もうほんとに近くって、朝、わんずとランに出ると鳴き声が聞こえるの!
夜も同じ。


調べてみたら、10月の終わりには飛来してたみたい←2羽!!
あーーー、写真、撮りに行きたいな♡


なんて言ってたら…
この前、お仕事に出かけてった旦那クンから電話。


\田んぼに白鳥いるぞ!/


ちなみにお弁当忘れて戻って来たから
その場所まで連れてってもらいました





おっ!いるね





白鳥ね、朝と夜は夏目の堰で寝てて、昼はどっかにいなくなるんですよ。

それなのに、こんな近場で済ましてるのね(笑)






こんなにたくさんいるんだよ!
鳴き声もすごい!




旦那クンには、望遠レンズでしょ!と言われたが
調子がイマイチなんで…135までのレンズで(´-ι_-`)





やっぱり、レンズ欲しいなぁ…


クリプレに頼もうかしら(笑)
サンタさーーーーん♡



動物←鳥だけど… 撮るの好き♡



でも、あまりに初心者過ぎて
あたしの中にどう撮りたいとかいうコンセプトがないんだよね…(*´ω`*)ゞエヘ




とにかくたくさん撮って選ぶくらいで…

写真集とかいっぱい見て、こんな風に撮りたい!っての見つけなきゃかな?







ワンコは表情を可愛く撮りたいんだけどね!




農道にクルマ置いて撮る!



びっくりでしょ!

うちのすぐそばなんだけど…(*´ω`*)ゞエヘ
こんな田舎なの(笑)


遮るモノがないからホントに(((=_=)))サムイ。。。







今日の1番のお気に入り♡←ボケてますが(笑)


これ、ちゃんとピント合ってたらよかったのになぁ~(〒_〒)ウウウ





ダーリンに1番のお気に♡とメールするも
ふーんって感じと返事


(◞‸◟;)いいもん!
確かになんの変哲もない写真ですから!!
あたしが好きならそれでいいの(#`皿´) 





ワンずをリビングに放置しっぱなしで
出て来ちゃったから、

10分のつもりだったけど
気づけば40分ほど経過!あっという間。。。




ヤバヤバ…ワンずがイタズラしてませんよーーに(≡人≡;)と帰宅

とっても楽しい時間でしたヽ(∀)ノ






mata-ne(*´ェ`*)…♪

Happy Christmas♡
Posted at 2014/12/24 18:21:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | photo★ | 日記

プロフィール

「@mi-ne ありがとうございます♪こちらこそ、よろしくお願いします。」
何シテル?   01/22 11:14
yuzu*_*です。ポルシェ大好き!よろしくです! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

take a picture…kokia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:41:40
月島 もんじゃ焼き 最高ヽ(^。^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 19:08:47
BBQ in Porsche♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 05:14:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 40周年記念モデルに乗ってます( ´艸`) ポルシェの異端児~涙目 ...
スバル サンバー クロすけ (スバル サンバー)
不慮の事故で青いブタさんに旅立たれ…ಠ_ಠ やっぱりサンバー♡ …ということで 初のス ...
スバル サンバー 青い鳥 (スバル サンバー)
幸せの青いブタと呼ばれてます←え? 超頑張って探しました。 普通の人にはただの軽バンで ...
スバル R2 スバル R2
毎日の足+(*ノェ゚)b゚デス★ 軽ですが…ナニカ? ピラー太いし、扉閉めた時の音 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation