こんちーーー(●´∀`)ノ
いい天気ですねーーー♡
GW後半は天気に恵まれてますね!
お出掛けさんは渋滞とかタイヘンでも…やっぱ行きたいよね┐(´д`)┌
あたしは…
…この天気を利用して(*´艸`)家中の洗濯しましたよ!
八十八夜を過ぎたら、冬物はしまおう(人´∀`)らしいので、セーター類を中心にいっぱい洗濯しましたよ!
それなりに充実した連休でしたが…
やっぱりどっかに行きたい+(*ノェ゚)b゚デス★
と…話は本題に戻って…
上野公園で見たこの看板!
全くのアウトオブだったから
ほんとは違うところに行こうと思ってたんだけど…
あの看板が頭から離れない…
と言うのも
あたし、猿好き♡なんですよ…(爆)←そこ?
で、行っちゃいました\(^o^)/
なんの下調べもしてなかったから
どんなだか全然分からなかったんだけど…
ちょっと想像してたのと違った+(*ノェ゚)b゚デス★
ナイナイの岡村がモデルになったって書いてあったから
もっとくだらないのかと思ってたんだけど(笑)
いい意味で期待を裏切られましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙
もっともっとずっと真面目で
もともとは
フジテレビで不定期に放送されてたドキュメントだったんですね!
あたしたち人類がどんな足跡を辿ってきたのか?
興味津々♡
あたしが1番惹かれたのは…
干し首( ☉д⊙)!!
手のひらにのるくらいの小さな首で
一瞬、人形?って思ったんだけど…
もとは人の首だったそうで…(´-ι_-`)
でも
すごく精巧に作られてて、髪の毛もホンモノ!
ほっぺあたりは、ふっくら見えるようになめされてたり…
でも、何のために作られたかは不明なんだって!
首狩りの風習のあったこの部族の人たちは、古来の日本と同じで無文字文化だったそうで
何のために作られたか、記録はないんだって…
国立科学博物館が所有している干し首は3つ☆
これもちょっとマヌケな話で
昔、お土産で買って日本に持ち込もうとした人が、税関で捕まって博物館に寄付したんだって(爆)
オモローー!←古っ
会場では、干し首の写真は撮れませんでした。
そして、人類最古の足跡の復元模型!
あんまり期待してなかったのに
結構楽しんで帰って来ました(●´∀`)ノ
ショップで見た南米のビーズアクセ可愛かったけど…高かった(◞‸◟;)
ほんとは欲しかったなぁ〜
とか…webごしにおねだりしてみたりして(*´艸`)
前を歩いていた高校生が
あのでかいシャチさぁーーー!!
シャチじゃないしーーーー( ̄ε ̄#)
と、教えてあげたかったぁ+(*ノェ゚)b゚デス★
若いって素晴らしい(人´∀`)
Posted at 2013/05/05 14:56:00 | |
トラックバック(0) |
yuzu’s ART