• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu*_*のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ランクルに乗りたいかも…

ランクルに乗りたいかも…( ′▽`)ノ チーーース!!!






いきなりですが…


夏の終わりに
こんなニュースを聞きました( ›◡ु‹ )




 トヨタ自動車は、四輪駆動車の「ランドクルーザー70シリーズ」を10年ぶりに国内で復活させ、25日に発売した。

 1984年の販売開始から30年を迎えたのを記念し、来年6月末の生産分まで限定販売する。

 ランクル70は、砂漠や森林などの過酷な環境でも安定した走行ができるのが特長だ。国内では販売の低迷などで2004年7月に販売を終了したが、海外での販売は継続している。

 発売するのは、荷台のあるピックアップ型と荷室が一体になったバン型の2車種。排気量4リットルのガソリンエンジンを搭載し、市街地を走る時などは二輪駆動に切り替えられる。手動変速機のみの設定で、消費税込みの価格はピックアップ型が350万円、バン型が360万円。
(ネットより…)



(;◔ิд◔ิ) じーーーーーっ!!
ランクル乗りたい…♡

だって、だってぇーーー、学生ん時、どんだけ四駆乗りたかったか!!!
あの頃が蘇る!…みたいな…(笑)




大きい車存在感あっていいよねーーー♡
上から見下ろす目線の高さがたまんないよねーー(*˘︶˘*).。.:*♡





って…あなたなんでポルシェに乗ってるの?って感じですが…(人´∩`)スイマセン



※画像はネットより拝借しました…


で…さらにとあるBlogで

10年ローンとかもありかな?

なーーーんて悪魔の囁き♡




この日からうちでは
ランクルに乗りたい+゚。*(*´∀`*)*。゚+の嵐!



そんな乗りたいなら、お台場行って試乗してくる?なんて言われ…その気になり




あ!勿論Annivちゃんはそのままですよ!
R2乗り換え計画(笑)





ラーメン←支那そば言ってたな… 食べてもランクル!

ここのはなんか懐かしい味したよ!





気になるパン屋さんで買ったパンで
ランチ作っても…頭はランクル!


ちなみに…




気になってたパン屋さんはここ!
あいにくの雨模様でした(*´д`)






地元で3軒本屋さん巡ってやっと手に入れたPen!

表紙の写真、サイコーにいいよね♡


ランクルなら、みんなで旅行に行けるかな?





久々にモスでランチ!
ヽ(o´3`o)ノチュ


ランクル、乗り付けたらかっこいいね!





こーーーんな可愛いドルチェを食べても
ランクルに憧れる•̀.̫•́✧



ちなみにドルチェ自体はハズレだったかも( •́ .̫ •̀, )
アンパンマンも可愛いけど…ミニーちゃんだった人もいて、そっちが良かったぁー(◞‸◟;)





と…そんなこんなで
かなり病的なランクル熱(o◞ิ‿◟ิo)




旦那クンに呆れられること必至!

こんなにのぼせ上がったランクル熱!
とある出来事で一気に覚めます…(;´Д`A





そして…危険な方向に進んでいくyuzu。





…後半に続く←えっ?
↑ちびまる子ちゃん風でヨロシクです(人∀・)
Posted at 2014/08/31 23:04:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話
2014年08月30日 イイね!

夏が終わっちゃうぜ…(汗)

夏が終わっちゃうぜ…(汗)|x・`)チラッ








おサボりBlog…(;´Д`A

ゴルのこと、色々思い出してたら…
なんか気持ちが沈んだり←言い訳



まぁ…暑いの苦手なんで、暑いと気が滅入るんですよ…
ここ数日のすっかり秋めいた陽気に、すっかり元気なyuzuです´◡`




大好きなアイスも…寒い時に食べたほうが上手いし( ›◡ु‹ )




…というわけで←どんな??

2014夏を振り返りましょう!!
って、あたしは基本的にはヒッキーなんですよ(*≧艸≦)





大好きAnnivちゃんでのーーーんびりdrive♡





ここ…3ヶ月前に捕まったんだよね…
80キロ道路だった!
そんなん…知らんがな!(笑)





本屋さんで一目惚れ♡
さっそく作ってみました\完成/

10日間待ち遠しかったし(笑)




レモン塩使った豆腐ハンバーグ♡
普通…だそうです(笑)



またまた別の日


…遠くのスカイツリー





近くのスカイツリー!!
…って、近すぎで切れてるやん(笑)




未だに登ったことがありません( ̄ε ̄#)





帰りのスタバで…害虫Σ(゚Д゚;) えっ




んで…お持ち帰り(✻´ν`✻)





ぶーーーんとツーリングにも行きました♡




と言っても…地元でアイス+゚。*(*´∀`*)*。゚+


新しいところも開拓して♪





今年の夏、ずーーーっと食べたかったピザ!


…でも、マルガリータが食べたい!



この前ね
宅配ピザを頼もうとしたら…配達してくれるお店がなかったΣ(゚Д゚;)

どんだけ田舎やねん!!!





つちのこ発見!←ウソ
ちょいと…のほほんTime´◡`





69は頭が好きです♡
夜は旦那クンの頭の上か腕の中+゚。*(*´∀`*)*。゚+




またまた別の日♥︎




おにぎり持ってAnnivちゃんでお出かけ☆
おにぎり写ってないし…(爆)




こーーんな風景を見てきました!



空のアオと海の蒼
どちらの青も好きだなぁー♡

もう少し天気が良いと良かったけどね!





せっかくの夏休みなのに…お盆も近場で全然どこも行かなかったし(笑)


かと言って、何してた?って聞かれたら…





ダラダラしてた!!!

↑実はこれあたしにとってサイコーの贅沢やったりする(笑)




そんなこんなで
おサボりBlog終了!!!





あっ!!!
ゴルBlogにたくさんのコメントありがとうございます!!

コメ返遅れてますが…
ゆっくりお返事させてください(人∀・)




最近、ノラ猫がプチ居候してます。
でも、まだまだ全然近づけません…

ゴルのご飯で餌付け中です♡



Posted at 2014/08/30 22:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話
2014年08月06日 イイね!

49日…ゴルのこと

49日…ゴルのこと❤︎








あなたは犬派ですか?猫派ですか?



そー聞かれたら、あたしは断然、猫派!
って断言してた時期がありました…。



ゴルビー♂2014年6月19日永眠。7歳6ヶ月


※本日は写真多めのしんみりBlogです。しんみり苦手な方はここで…(人´∩`)スイマセン



今日はゴルが虹の橋をわたって49日目。
仏教では49日目にえんま様の裁きが決定して、極楽浄土に行けるんだとか…。




ゴル、お空で走り回ってるかな?
みんなと仲良くしてるかな?





ゴルとの出会いは、ほんとに寒い日だったな…
キャンピングカーショーにキャンピングカー見に行って、併設されてたペットの即売会の目玉セールで売られてたロシアンブルー。



手足がすっと長いロシアンブルーのちょっとツンとした雰囲気に憧れて、次飼うならロシアンブルー!ってずっと決めてた。

悩んでたあたしに


ロシアだからゴルビー。ゴルバチョフだろ!って言う旦那クンの一言で名前も決定!


超衝動買い(笑)




300gくらいしかない、ちっちゃなニャンコ




でもね、あっという間に大きくなって、週末ごとにやってくる旦那クン←当時はまだ結婚して無かったけどね が大好きだったね♡




毎日おもちゃで遊んだね♡




前の携帯の写メだったりして…ぶれぶれなのは(人´∩`)スイマセン


…ゴルが7ヶ月くらいになった頃かな?
マーキングの兆候ありで
そろそろ去勢しなきゃ!と近場の動物病院で手術の予約をして、夕方、仕事後に迎えに行くと…




なぜか手術はされてなかった…







ゴルは先天性の病気で、上皮小体に異常があるんじゃないか?
そのせいでホルモン異常が起きていて、内臓の数値がおかしいこと。
骨形成にも異常があり、前足の骨が両足とも捻れていて、マンチカンのような足の短い猫になるだろう。
しかも、前足だけだから、背骨も異様に湾曲してて内臓の位置も他の猫とは違うこと


などなど、いっぱい言われて頭が真っ白になりました。


珍しい病気だから、大学病院なんか行ったら、研究者は喜ぶだろうね!
なんて言われたりもして…(◞‸◟;)




買ったお店にもすぐ連絡したけど…



生態交換したら、ゴルはどうなるんだろう?って思ったら…

もういいです!って言ってました。




その後、ネットでいっぱい調べて
いっぱい電話して

ゴルでも去勢してくれる病院さがして
なんとか県内の病院でやってくれるところ見つけてなんとか去勢してもらいました…



家中、マーキングで大変なことになり…
あたしも旦那クンもギブアップしてましたから…


去勢できた時は嬉しかったなぁー♡





でもね、この頃はまだちょっと走ったり、遊んだり…




背中によじ登ったり、お腹に乗ってきたり
まだまだ活発に動いてたんだ。



5歳を過ぎた頃からかな?
極端に動けなくなってきて…






他の猫との共同生活はムリだろうって言われてたから…わんこが3匹も増えて、ゴルはどう思ってたかな?




なんか…なかなか書けなくて、書いては放置してたから、だいぶ経っちゃった…(笑)

49日の日は、仕事を休みにして
ずっーっとゴルのお墓を見てました(´∵`)
ゴルの鳴き声を忘れちゃいそうです…(◞‸◟;)






長くなったので…今日はここまで。
もう少し、ゴルちゃんのお話に付き合ってくれますかね…(人´∩`)スイマセン
Posted at 2014/08/06 21:25:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | わんこ
2014年08月05日 イイね!

下手くそ花火(*´д`)

下手くそ花火(*´д`)✴︎









Ciao+゚。*
先日、やっぱりお休みん時、久々に花火を見てきました(✻´ν`✻)




こん時、ホントは上野で飲み会だったんだけど…珍しく仕事で(≡人≡;)スィマセン...




ところが…お仕事が思いの外早くに終了でヽ(*´∀`)ノワーイ




ただね、これから上野に飲みに行くのは…ムリだな。
ホテルとってないし、車で行ったら、飲めないし…( ̄ε ̄#)
車置きに帰って、電車とかバスじゃいつ着くか分からんし…クソ




そんなこんなで…
お友だちが花火大会見に行ってる情報GET♡




合流させてもらいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+





お月様、分かりますかぁ??


花火大会は暗くなってからだから…



\乾ぱーーーーい/




厚かましくも…別荘に泊めてもらうことに(●⁰౪⁰●)ニヤリ
これで、心置き無く飲めますね(ت)♪


唐揚げ食べたり…屋台見て回ったり…変な芸人さんのサザンに辟易したり(笑)



やっとこさ…

/Start!!!\


って…
あまりにも下手くそすぎません??←





設定が訳わかめさんなので(爆)
手持ち夜景で撮ったり…←え?




あっ!!!ニャンコ♡



Pモードで露出開けすぎて?…白い┐(´д`)┌


もはや、どーしていいか分からず…連写しまくり(笑)





気分でMモードにしたが…どーしたらこうなるのでしょう(笑)





どっか弄くったはずだけど…??





たしか…一昨年もコンデジで撮って、全く撮れず…( ̄ε ̄#)
なんの進歩もないあたし…。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。





こんなことなら…カメラ撮るのやめて、肉眼で楽しめば良かった…(◞‸◟;)

今日はミラーレスだったけど…
あーーーーー、花火うまく撮りたーーーい!!





ここは1尺玉の大きな花火があがるので、見応えありましたヽ(∀)ノ


花火はとっても綺麗で…混み具合もそんなイヤじゃなかったけど、


写真はうまく撮れず…残念(´+ω+`)



今年、もう一回リベンジしたいな…






ということで、帰宅後、花火の設定調べてみたよ!

AFはダメなのね←常識?
ISOは100←これは知ってたヽ(∀)ノ
バルブモード←はじめて聞いたし(笑)
F値もチェック!!!


これ、超初心者←ですが…ナニカ? 向けのHPでしたが、今度はここから試してみようっと!


で、迷惑にならねば…三脚か!



いつか花火が綺麗に撮れたら嬉しいな♡
Posted at 2014/08/05 04:07:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | photo★
2014年08月02日 イイね!

隠れ家イタリアン☆

隠れ家イタリアン☆







昔、小学生のころとか8月になると
あーーー、夏休みも終わりかよ…とBlueになりませんでした??

7月いっぱいって、朝のラジオ体操とか子ども会でやってて…やっと朝寝坊できる(´∀`人)♡ってのが8月になってからだったんだけど、8月になっちゃったっていう喪失感は大きかったなぁー…





んで、この喪失感、大人になっても感じてるあたし(笑)8月ですな…( •́ .̫ •̀, )



稲穂も段々重そうになってきました…





さて
先日のお休みの日
全く期待してなかったんだけど…


美味しいイタリアンのお店を発見しちゃいました\\\\٩( 'ω' )و ////





お友達とお昼を食べようということになり…お友達が行きたい!というお店に。



へーーー(●⁰౪⁰●)
こんなところにこんなお店が!!






駐車場もいっぱいあって、ポルシェも余裕です♡





これが目印です!
ミニ植物&雑貨が気になる!!!




南仏っぽい外観♡←イタリアンだけど…





メニューに4000円と6000円のコースが…
ちょっと焦るΣ(゚Д゚;)


…でもディナーだよね!きっと…(笑)






こーゆーのちょっと好き♡
うちの玄関スロープなんだけど、うちにも置こうかな?





…で、お店に入ったら
なんと、満席で1時間待ち(*´д`)…


友達はあんまり乗り気じゃなかったけど…




待ちます!と即答(笑)
しかし…外は暑くて熱中症になりそうなのに、中では待てませんでした(◞‸◟;)




…でも一つ気になることが…


お店の脇がちょっとしたお庭みたくなってて…
こーゆー、ツリーっぽいのいいなぁ♡





うちにもこんなガーデンっぽいのが欲しい(●⁰౪⁰●)
癒されるよねーー♡





残念ながら、ミニ植物&雑貨のお店はクローズしてました(◞‸◟;)







そんなこんなで…
自分で待ちます♪って言ったくせに…
あとどの位待つん?って少し不機嫌になりかけた頃←オィオィ




ボーイさんがね、


団体さんと同じフロアで良かったら…と。
席を作ってくれました(pq´v`*)ァ-㌧♪





お店のなかの写真これだけ(爆)


パスタのランチを選びました(*´ェ`*)…
パスタちょー迷ったし…←いつも





車だから…ノンアルコールだけど、暑かったから喉に爽やか(*˘︶˘*).。.:*♡





前菜♪

このボリュームと、しっかりしたお味に圧倒されるあたし。


サーモンが美味かったし♡





野菜のスープ…(๑◕ˇڡˇ◕๑)うまっ!




白身魚と松の実のパスタ♡

これも美味ーー!!




お値段からいって、ここでおしまいだと思ってたのに…なんと!!





デザート♡


ここのランチはオススメだわ(*˘︶˘*).。.:*♡
お腹がいっぱいで満足(*´ェ`*)ポッ
むしろ…苦しい…




ちょっと良いお店の発見でしたメモシトコ(。◉◞⊖◟◉。)φ.....



ただね、お隣の団体さん、久々に集まった家族&親戚って感じで、
おばあちゃんの思い出話をしてたんだけど…


コバエ事件の話はマジなかった( ̄ε ̄#)

久々におばあちゃんちにみんなで集まって、コーヒーを入れようとネスカフェの瓶を開けたら…


コバエの大群が中から出てきた話!!Σ(`Θ´)=3


美味しい前菜食べながら、聞く話じゃなかったよ…( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )







今度はこんな団体さんと一緒にならないことを祈って


旦那クンを連れてきましょう♡





さて…良い天気だね!
Annivちゃんでドライブでも行きますかねーー•*¨*•.¸¸♬



いってきまーーーす(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/08/02 23:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話

プロフィール

「@mi-ne ありがとうございます♪こちらこそ、よろしくお願いします。」
何シテル?   01/22 11:14
yuzu*_*です。ポルシェ大好き!よろしくです! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

take a picture…kokia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:41:40
月島 もんじゃ焼き 最高ヽ(^。^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 19:08:47
BBQ in Porsche♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 05:14:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 40周年記念モデルに乗ってます( ´艸`) ポルシェの異端児~涙目 ...
スバル サンバー クロすけ (スバル サンバー)
不慮の事故で青いブタさんに旅立たれ…ಠ_ಠ やっぱりサンバー♡ …ということで 初のス ...
スバル サンバー 青い鳥 (スバル サンバー)
幸せの青いブタと呼ばれてます←え? 超頑張って探しました。 普通の人にはただの軽バンで ...
スバル R2 スバル R2
毎日の足+(*ノェ゚)b゚デス★ 軽ですが…ナニカ? ピラー太いし、扉閉めた時の音 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation