• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkjmのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

kei 連れていかれる

kei 連れていかれる木曜日になりました。
アクサのロードサービスで連れていかれました。
場所は実家でラパンを買ったディーラー。

もうだめだろうと思っていました。
修理に10万かかるようなら廃車にしようと思っていました。

予想通り、発電機の故障でした。
バッテリーに蓄電できないのですから、素人でもわかります。

でもリビルド品に交換すれば安く済むとのことで、
4万くらいで行けるとの事でしたので、修理お願いできました!!!

ドナドナにならなくてよかったです。


Posted at 2013/07/25 21:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月21日 イイね!

KEI 壊れる(泣)

keiが動かなくなりました。
仕事帰り、なんか焦げくさいなあと思っていたら、バッテリー警告灯が着いたり消えたり。
怪しくなってきたのでヘッドライト消してイニD走行。
改善されず、今度はABSの警告灯が着いてしまいました。何とか駐車場までたどり着くも最後はパワステが効かなくて動かすの大変になり、engine CHECKが着いてジエンドでした。途中で止まらなかったのは不幸中の幸いでした。
バッテリー、酷使した覚えないので、発電機の電気が正しくバッテリーに溜まらないのかも。
保険会社のロードサービス使って木曜日休みなのでスズキに持ち込むしかないです。
発電機の故障ならお金かかりそうなので、残念ながら廃車になるかもしれません。
妻の練習用が主なのに、怖がって乗らなければ意味ないので…
あー残念無念です。

また木曜日続報します。(泣)
Posted at 2013/07/21 19:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

治ってます

遅くなりましたが、カーナビ治りました。
やっぱこれがないとバックモニター映らないし、大変でした。
Posted at 2013/07/14 13:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月06日 イイね!

オーディオ不調のため本日ディーラーに入院しました

写真なくてすみません。
昨日異常に気が付いて入院させました。
オーディオのうち、CDとHDD録音した音楽の音源のみなのですが、音が左半分しか出て来なくなってしまいました。
ラジオとテレビ(外部入力で実際にはIPHONEの音のみ)は問題なし。
今までもラジオとテレビしかほとんど使ってこなくて、というのもCD入れてもナビデータ最新にしたにもかかわらずタイトルが出て来なくて使いにくいからあまり使っていませんでした。
めずらしくCD借りてきて、たまにはいい音で音楽聞くかなんて思ってCD入れたら…なんか音が寂しいというか半分出てない。HDDの音楽にしても同様…。でもラジオとテレビはOK…こんなことはあり得んと朝からディーラーに電話して夕方あずけてきました。
現象は再現できたので、即外してDENSO行きとの事でした。外れたまんま車乗るのがいやだったので、車は置いてバスで帰ってきました。
ここのディーラー、買ったところと違うからなのか、対応イマイチと思いつつ…(この内容は書きません)
中古車だからとは思いたくないのですが、まあ故障はしょうがないなと。
むしろ
「保証期間3年のうちに、不良が全部出てくれたほうがありがたい』
前向きに考えています。


Posted at 2013/06/06 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

納車5ヶ月経ちました

納車5ヶ月経ちましたエスティマハイブリッドユーザーになり、はや5ヶ月が経ちました。
走行距離は約6000キロ。
期初の計算のとおりの走行です。
まあこのキロ数だったので、エスティマよりも安上がりという計算だったのですが。

途中keiの購入もあり、おろそかになってしまいましたが、エスティマも元気です。
ワイパーの音がうるさくなってきたかなという感じですが。

エスハイにしてよかったなあということの方が多いので、買ってよかったです。
ガソリン車のほうがよかったと思うのは低い車高位ですか。
買うまで意識してなかったですが車高低いノーマルはすれ違う、見るだけでわかるようになりました。

初のミニバンで、思った以上に運転がつまらない車ではありましたが、それはミニバンみんな一緒(笑)
ならば燃費とか、音とか、変わったほうが楽しめるし、プリウスをまんま大きくした感じの走り具合は
乗りなれている自分にとってはなによりうれしかったです。
子どもも帰ってくるとき音がしないのを喜んでいます。
(代車のようにうるさいのはいやだと言われていましたのでよかったです)

今日は写真のような走行キロ数。52525ってぴったりではないのですが、不思議な数字だったので
写真撮ってしまいました!

またブログアップします。
Posted at 2013/05/26 15:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@スノータイガー ありがとうございました。
早速入れてみます!」
何シテル?   08/08 18:05
AHR20Wエスティマハイブリッド、2代目プリウス計19年のハイブリッド経験。人生短くなってきたのでハイブリッドやめて元のガソリンエンジン車に。GSは思った以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 06:41:03
レクサス(純正) Lマーク/Lエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 13:20:25
リアエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 13:18:57

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
思いがけずレクサスGSに乗ることになりました。不人気であろうセダンタイプで、クラウンを検 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20Wに乗っています。 ライトパープルマイカメタリッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
相方用に義母より購入しました。13年経過しておりそれなり、むしろそれ以下なくらいぼろぼろ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation