
我が家にEK4が来てから初めて洗車した(笑)
車高が酷過ぎなのでリアを調整したが・・・
ぜんぜん高過ぎ~ 調整範囲ないじゃんw
バネ長さがイマイチだ。
ま、おいおいやるとして。
次にやる気が出たときにどんなんだっけ?ってならないように
ちょっとまとめて書いておく。
会社じゃまだまだ技量は新人で、覚えることも多くプライベートのことなんて構ってられない(笑)
【エンジン 給排気関係】
・B18C換装済(19.2万㌔走行) オイル減り無し!奇跡!w
・NGKプラグコード 8番
・96インテ純正エキマニ 96インテ用触媒ストレート
・EK4純正中間マフラー リアピーススプーンN1マフラー (マフラーは買い直す必要あり)
・不明エアクリ or 無限ハイパフォーマンスクリーナー (新しく買い直すかも?)
・EK4純正ラジエーター (インテ純正に変更?)
・SEEKERサーモスイッチ&サーモスタット (インテのビリオンに交換?)
・ラジエータ-キャップ&ホース類要交換
【足回り 駆動系】
・SEEKERクラッチカバー&ノンアスCF&フライホイール
・クスコRS1way(要オイル交換)
・ATS4.9 丸目2速 オルティア5速 (O/Hしたばかりだから触る必要ないかも?)
・無限エンジンマウント オレボエンジンマウント (作り直し)
・AZUR スーパーオーリンズ TYPE X 30% TYPE R 70% (一度走ってみて)
・ハイパコ F1000 R800 (一度走ってみて タイヤ次第でアイバッハに戻す)
・Frナックル曲げ Rrクスコアッパーアーム (キャンバー足りない)
・無限ステンメッシュホース
・EK4 4孔! (EK9ハブ~アーム類ピロ化 キャリパー全部交換)
【外装】
・C-WEST Frバンパー
・タカセスタウトCBボンネット(確かに軽いけど恥ずかしい)
・TOPFUEL GTウィング(意味あるん?)
・Rrバンパーノーマル(EK9のバンパースポイラー欲しい)
・EK4純正樹脂サイドステップ(塗るの面倒だしこのままかな?)
・ジェイズレーシングサイドインナーブレース(特に必要としないから捨てる?)
・スプーン前後タワーバー(EK9純正タワーバー欲しい)
・Rrナンバープレート付け間違えてるw(重要案件!早く直さないとw)
17” 16” 15” 各ホイールはあるけどタイヤ無しw
とりあえず、今の前後15”に195-55のハイグリップタイヤ履かせて遊ぶか?
しばらく金貯めてから17”245-40 + 16”205-50? 買うか?
17”だと社外フェンダー&キャンバー3.5°~4°にしないと入らないし・・・
何は無くともフルバケなきゃ走れない。レール買うの忘れないように・・・
やることいっぱいあるな~
とりあえずFFの機械式デフ思い出さないと速く走れそうにないなw
Posted at 2013/09/02 15:04:31 | |
トラックバック(0) | 日記