2024年11月17日
ランクルほどではないにせよ、かなりの車幅がありますので慣れるまで大変です。車体は大きいですが走行性能は申し分ないものです。今もCR-Vはありますが、水素ハイブリッドとまだまだ燃料インフラが整っていない一般人には購入しづらい車となり、この形式が実質的に普通の人が買うであろう最終型となるでしょう。 シ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 00:20:00 | | クルマレビュー
2020年05月20日
約30年経た今も部品がある。これは驚異です。 25年前に知り合いから譲り受けた車ですが、20年を経過した頃エンジンがかからなくなりそのまま最近5年ほど寝かせていました。修理する気力が出てきて復活させようとしましたがエンジン不動の理由もつかめずどうにもならない部分ばかり。ディーラーに泣きついて修理を ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 22:14:10 | | クルマレビュー
2020年04月21日
年間の走行距離が2万キロを超えるので最初から中古車狙い。 ディーラー系販売店で探し、フィットシャトルと迷いましたが最終的に値段で決めました。 フィットシャトルと大きさはほぼ変わらず、走行距離も少ない 個体で値段は倍ほど違っていたので選択は正しかったと思います。 他の人の評価でもCVTその他トラブル ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 08:26:22 | | クルマレビュー
2016年11月22日
普通の乗り方で普通に乗ってほしい、とのメーカー開発者の思いが伝わってくる車です。実際そのように走ると、16年乗っていても過不足は感じません。室内空間は今の車と比べても本当に文句なしです。GDIはそんなに悪くないですよ。三菱ももっと開発をすすめればよかったのですが。 とてもよく出来た、考えられた車だ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 00:30:16 | | クルマレビュー
2016年11月22日
普通の乗り方で普通に乗ってほしい、とのメーカー開発者の思いが伝わってくる車です。実際そのように走ると、16年乗っていても過不足は感じません。室内空間は今の車と比べても本当に文句なしです。GDIはそんなに悪くないですよ。三菱ももっと開発をすすめればよかったのですが。 とてもよく出来た、考えられた車だ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 00:30:14 | | クルマレビュー