
太陽の塔の「イルミナイト万博」。 混むのを覚悟で嫁と二人で行ってきました。納車二日目のわが愛車CX-5の初めての高速走行は超快適でした。
会場手前までは、順調だったのに万博記念公園周辺は大渋滞。駐車場に入るまで、約一時間かかりました。車を降りたのは6時半頃だったかな?そして駐車場を出ると会場入り口まで長蛇の列。流れは速かったけど30分ぐらいは並びました。渋滞と長蛇の列とで合計90分ぐらい並んだことになりますね。
でも、イルミナイトはすごかったです。特に塔がクリスマスツリーになるところと、パラパラと表面が剥がれるような演出はよかったです。渋滞覚悟でも是非行った方がいいです。(こんなことを書くと渋滞を助長してしまうかな?)
今回のドライブで分かったこと!
①高速走行のクルーズコントロールは快適です。付いててよかった。
②渋滞時は、i-stopをoffにした方がスムーズに流れに乗れます。
③他サイトの口コミにみられるような、ドアミラーのビビり感や風切音は発生しませんでした。
④BOSEの音響 とってもいいです。これも、付いててよかった。
嫁が、
「明日もどこかへドライブする?」
と上機嫌だったことがCX-5の快適さを証明しています。
Posted at 2012/12/24 00:41:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域