• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prado_cx5のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

ここまで違う?

ここまで違う? 今日は、通勤だけでなく片道50キロほどのドライブに出かけてみました。精神的なものかもしれませんが、代車はやはり疲れやすいです。歳ですかね。
 代車のデミオ、アクセルワークが素直で、敏感に反応します。走り出しがCX-5とは明らかに違います。音に例えるなら、デミオ「ピュン」、CX-5「ググーン」てな感じですかね。個人的にはやはり「ググーン」が好きですが・・・・。
 デミオ車内で聞く音楽は、走行中はかなりの大音量にしないと音楽を楽しめませんでした。ロードノイズと風切音が原因です。改めてCX-5の静粛性も実感しました。ディーゼルであるにも関わらず車内で音楽を聴くに値します。だからこそLパケにはBOSEが搭載されているのですね。
 燃費は、明らかにデミオの勝ち。瞬間燃費は、常時20~40kmを表示していました。やはり車重のちがいはいかんともし難いです。当たり前ですね。
Posted at 2013/01/22 23:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

良さを実感

良さを実感 納車の時に、ほんとうに小さな傷に気がつきました。たいしたこともないので放っておいたのですが、ディーラーの担当者が「どうしても修理します。」というので入庫することになりました。今日から数日間、代車生活です。
 CX-5をディーラーに渡し、早速乗り込んだデミオ。
 車体の軽さのおかげですね、スタート加速はきびきびして激しすぎるくらいです。シートは軟らかくふかふかで、体が沈み込みます。代車なのにナビも付いていておまけにSDカードのミュージック再生もできます。音響は、可もなく不可もなくですが結構快適です。
 しかし、不満はないのに全くしっくりきません。代車が悪いというわけではないです。ただ、愛車と違い過ぎるのです。CX-5の良さを実感するよい機会になりそうです。
Posted at 2013/01/20 22:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「ドアロック不具合 http://cvw.jp/b/1725214/47426033/
何シテル?   12/24 16:52
前車には、17年間乗りました。 今回も、同じぐらいは乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車まで、ちょうど三か月かかりました。 おかげで、マニュアル熟読しました。 長く付き合っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation