• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prado_cx5のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

ディーゼルは最高です

ディーゼルは最高です 前車は、T社のプラド(ディーゼル)でした。不満は全くありませんでした。ただ、経年劣化でいたるところに不具合が出始め、ちょこちょこと修理が必要になってきたのが買い替えの直接的なきっかけです。所有15年を越えた頃から、電動アンテナが収納できなくなったり、走行中に突然ウインカーが反応しなくなったり、パワーウィンドウが上げ下げできなくなったりと・・・その度に数万程度の修理が必要でした。でも、全て電装系のトラブルでしたから、直しながらまだまだ乗ろうと考えていたんです。エンジンは、走行20万キロを超えてもまだまだ快調でした。
 現車CX-5に比べるとグンと加速する感覚や運転していて楽しくなるzoomzoom感などありませんでしたが、特に気に入っていたのはアクセルワークでした。踏めば踏む通りに反応する、離せば自然に減速する、素直な感覚のエンジンとミッションでした。トルクフルというやつですか。おかげですっかりディーゼルエンジンのとりこになりました。
 だから、ずっと待っていたんです、クリーンディーゼルというやつを!浄化装置を後付した疑似クリーンディーゼルではなく本物を!MAZDAさんありがとうです。
 たぶん、私と同じように待ち望んでいた人は多いのでしょうね。だからこその、2012カー・オブ・ザ・イヤー受賞&SUV登録台数1位なのですね。納車から1500㎞乗りましたが、本当にいい車ですCX-5。無理やり用事を作ってでもドライブしたくなります。
Posted at 2013/01/28 01:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前車 | 日記

プロフィール

「ドアロック不具合 http://cvw.jp/b/1725214/47426033/
何シテル?   12/24 16:52
前車には、17年間乗りました。 今回も、同じぐらいは乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車まで、ちょうど三か月かかりました。 おかげで、マニュアル熟読しました。 長く付き合っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation