こんばんは(^ ^)
今日はとても良い天気でしたね♪
でも今朝は9時に起きてしまいました(笑)
まず、出掛ける前に愛犬の散歩をしましたU^ェ^Uブログにも載せてます♪

※この画像は載ってませんが(笑)
そして12時前にek-wで出発♪
まずはお母さんの用事で西村ジョイへ。
玄関や鉢に植える花の苗を買いに行きました☆
去年も葉牡丹を買ってて気に入ったのか、今年も葉牡丹をカゴに入れてました(笑)
それとビオラなどの小さな苗をカゴへ。
これは可愛かったので撮っただけです(笑)
そして空がこんな感じになってました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちょっとボケてますが、雲がまるでタンポポの綿毛のような感じに♪
そして山に目を向けると…
まだ色付いてましたよ〜(≧∇≦)
オープンでドライブに行きたくなりました☆
花の苗を買った後は、家の近くのパン屋さんへ♪
前からあったんですが行った事はなかったですf^_^;
お母さんと弟は少し前に行ったらしく、
パンを買った人は喫茶コーナーにて無料でコーヒーやスープが飲めるらしいです(^ ^)
って言っても小さい紙コップで1杯ですが(・_・;

※半分飲んじゃいました(笑)
お昼時に行ったので多かったです(ー ー;)
そしてランチをしに観音マリーナへ♪
久しぶりのマリオ エスプレッソ(≧∇≦)
テンション上がりました☆
ドアの前にいるのがお母さんと弟です(笑)
着いたのは14時でしたが、お客さんは多かったですね☆
今までのランチは、
パスタランチ(赤or白)
お魚ランチ
お肉ランチ
の4種類から選べて、それにドリンクとバケットが付くメニューでした。
それがいつの間にか変わっててびっくり(O_O)
パスタ、ピザ、メイン、ドリンク、デザートとほぼ単品でした(。-_-。)
今回私が注文パスタには、サラダとフォカッチャが付いていました。

シンプルな塩味。

今回は名前を忘れないように撮りました(笑)

チキン・ナス・モッツァレラ バジリコトマトソース スパゲティ♪
ナスが柔らかく味がしみて、トマトの酸味が美味しかったです(o^▽^o)
店内には既にクリスマスツリーが飾ってましたよ〜っ(≧∇≦)
ちなみにシェル(貝殻)がオーナメントでしたぁ〜っ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オシャレ〜っ♪撮らずにはいられませんでした^_−☆
1時間程で退散。
観音まで来たので、ek-wを購入したディーラーへ☆
特に用事は無かったのですが、担当の人の顔を見に行きました。
しかし忙しくて出て来られなかった様ですf^_^;
滞在時間は10分程でしたが、その間にこんなモノを発見( ̄^ ̄)ゞ
即GET(^з^)-☆
普段他メーカーのディーラーなんて来ないし、カタログなんて見ないからパラパラっと見てみると新たな発見が♪
めっちゃ羨ましいパーツが((((;゚Д゚)))))))
知らんかったなぁ〜っ(・_・;
そして〜っ…
撮っちゃうよね〜っ(笑)
そして最終目的地であるエディオンへ♪
八木まで戻りました( ̄▽ ̄)
目的は特に無く、あるとしたら来年の4月で保証が切れる?WindowsXPが家にあるのでパソコンを買い換えようと偵察に行きました。
まずはお母さんのiPhoneカバーを買い、それからパソコンを見ていました。
そんなに高いのは要らないし、デスクトップとノートとどっちが良いのかもよく分からなかったので、売り場をウロウロしていました(T ^ T)
私はカタログだけ貰って帰ろうと考えていましたが、店員さんが横に居る時にお母さんがいつの間にか話し掛けてましたΣ(゚д゚lll)
え〜っヽ(;▽;)ノ(笑)
んで、店員さんと話していると、特にデスクトップじゃなきゃいけないっていう事もなく、テレビ機能も要らないのでノートで良いんじゃないか…と。
カタログを貰って帰る筈が…
話が盛り上がり…
一括でも買えるお値段ですが、
分割金利手数料が無料ということで…
買う気が無かったのに
「お買い上げ」
となりました( ゚д゚)
話聞いたら、
買っちゃうよね?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まぁどっちみち買うなら早い方が良いし、実際インターネットが少し前から不具合?で繋がらなくなってたからちょうど良かったのかな?f^_^;
ということで来週水曜日に取り付け設置とデータ移行、メール設定等をやってもらいます( ̄^ ̄)ゞ
画面は今より少し小さくなりますが、CeleronじゃなくてCoreになるので速度がかなり速くなります(^ ^)
新しい物って良いですよね(^_^)v
さぁて明日は、とりあえず洗車するとしてどこへ何しに行こうかなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2013/11/23 22:56:03 | |
トラックバック(0) | 日記