
っとまぁ今日も日記的な物を書いてますが、毎日書く気はございません。
ってかそんな刺激的な毎日送ってませんorz
なので、思ったことをダラダラ書いてやろ~かな~っと…。
前置きはさておき…
私の会社て家から近いんですよね。
これ小さいことですが、自慢出来ることなんでしょうか…?(笑)
会社そのものは自慢なんか出来ませんけどね…。。。ハァ
んでまぁ片道10分くらいの距離を毎日通勤してますが、この短い距離でもどっぷり趣味に浸かりたいってことで元々好きだったオーディオを、昔から車にも取り入れてます♪
最近はISに乗り換えたことで毎日ウキウキの通勤タイムです♪
会社の駐車場でISから降りたら一気にテンション下がりますけどね…ウン
テンションはともかく…
ISには純正マルチのモニターがありますよね?
私純正モニター付きの車って初めてなんですが…
モニター付きの車乗ってる人って…
普段何表示してるんですか?
めっちゃ気になります(笑)
マルチってTVがあったりナビが付いてたりしますが…
ほとんどの人は何も映してないとかですかね??ナビが必要な時とかTV観たい時にだけ表示するとか…なのかな?
私のISの納車は12/7となってるんですが、実際はショップの都合で、車買って店に届いてすぐオーディオインストールの作業…ってのが出来なかったんで、ドノーマル状態で施工に取り掛かるまでの一週間ほど『仮納車』みたいなことをしてます。
※え?そこが納車日じゃね~の?ってツッコミはヤメテネ(笑)
んで、この間モニターオフで乗ってたんですが、店長から『え?何も映してへんの?真っ暗なまま?』って言われたんですヨネ。
んで自分がおかしいのか…?っと思った次第でしてw
それからというものモニター付きの人が普段何映してるのかが気になってます(笑)
因みに今は、DVDの映像のみをマルチのモニターとMM-1のモニターに垂れ流しながら、MM-1で映像とは全然関係ない音楽鳴らして聴いてます。

こ、こっちの方が変なのだろうか…(笑)
Posted at 2012/12/26 03:13:16 | |
トラックバック(0) | 日記