• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛S でんすけのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

車内清掃と長島オフと(´・ω・`)

車内清掃と長島オフと(´・ω・`)いや~涼しい(*´ω`*)

気温差が激しくて、先日ついうっかり体調不良に陥った私です…( ノ∀`)アチャー

まぁそんなこんなで、日差しも若干和らいだんで、パネルクリーニングしてきました(`・ω・´)
週明け辺りには、また気温上がるみたいですけど…まいっか。。

何にしても、パネルクリーニングした日をちゃんと書き残せば、前回いつやったかがわかり易くていいですね(笑)タイトル画像もわかり易くしとこ。。。
取り敢えず今日は、主に日差しが当たるとこだけやってきました。病み上がりなもんで、途中で力尽きた&艶は全然落ちてなかったんで(´・ω・`)

そういえば、前やった時にダメ元でこんなとこもやったんですが、案外綺麗になるもんですね(゜∀゜)

ここは流石に日差し&雨に晒されてるんで、艶は落ちてました。
こまめに月一ペースでやればいいかな(´・ω・`)?

そうそう…
10/13の日曜ですが、仕事お休みとなってます(゜∀゜)
長島オフの日~♪(で合ってますかね?)
なもんで、突貫してみようかな?なんて思ってます。参加したことはまだありませんが(´・ω・`)ショボーン

いきなり行っても大丈夫なもんなんでしょうかね(´・ω・`)?
私を知ってる方…どなたか行かれますでしょうか?(もはや他力本願である)

まだ日数あるんで、もちっと考えましょうかね(*´ω`*)
Posted at 2013/09/27 18:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

電池装着(`・ω・´)

電池装着(`・ω・´)さてさて…

ぶらっと買い物行ったついでに、いつものショップに行くと、届いてましたよキャパシター(゜∀゜)♪

さっそく付けてもらいましたが…

コレハ(・∀・)イイッ!!


劇的に音が変わる様な代物ではありませんが、あれ?なんか違うぞ?っと感じられる物です。
中低域が厚くなる…ってことで買ったんですが…うん、確かに厚くなってます。しかも自然な感じで。。。
低域は一番差が出てますね。パワフルになったのがわかりますし、メリハリが出てます。

うん…確かに変わりました。

でもですね、私が一番感動したのはそこじゃないんですよ(;´Д`)
『あれ?なんか違うぞ?』のとこに感動したんですよ。。。
特にボーカル、これがエグくなりました。いい意味で。

あ~…


って声の『…』←ここ、この部分がやたらリアルになってます。
フォーカルのスピーカーを、好んで付けてる声フェチの私としては、これはかなり嬉しいですね(゜∀゜)

取り敢えず音のキレが増してる?っと言うかなんと言うか…なんて言ったらいいかわからんのですが、音の細部が自然な感じで表現される様になった…

うん、そんな感じ(゜∀。)

つまり感動した!ってことデス(笑)
いつも歌ばっかやから、今度時間あったらサントラでも聴いてみようかな(´・ω・`)
Posted at 2013/09/23 21:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

何もしない時間…休日であるならそれすら『充実』してると言えるのです(`・ω・´)

気温差が激しい今日この頃。。。

すぐ体調崩す私は、毎日ビクビクです(ノД`)アチャー

さて、まだ昼過ぎですが、今日は朝っぱらからここに行ってきました。

素敵なツートンカラーのお車がたくさんあるとこ(^ω^)
いやぁここでは声掛けられたくないですね(;`・ω・)

何をしに来たか。。。
つい先日出来心でやってしまった痴k(ry…

お免許のお更新です(;^ω^)
先月末辺りにハガキ来てたんで、重い腰上げて行ってきましたよ。

¥3100も取るのか(;゜Д゜)
持参しないといけないものは、しっかりと確認しないといけないですね(;^ω^)
確認してなかったら、印鑑なんか余裕で持ってってません(笑)

『手数料¥2500と講習料¥600とで¥3100ですね~。あと
交通安全協会費で¥1500がゴニョゴニョ~…


えっ(;^ω^)?


私『さ、¥3100だけでお願いします…』
持ち合わせもなく、帰りにガソリン入れてこうとしてたんで仕方ないですよね(・∀・)
任意ですもんね(`・ω・´)

っとまぁ何事もなく(あっても困る)無事終了しました。。
ただ、警察署での更新は講習が別日となるので、後日また出頭来なければなりません。
免許センターだとその日に全部終わるんですが、あっちは…なんか気分的に行きたくないんですよね(´Д`)いや、警察署が好きってわけじゃないですよ?


そうそう、先日注文してきた

キャパシターですが、現在欠品中ってことで、いつ取り付けられるかわかりません(TωT)
なので、元々一緒に取り付ける予定だったこっちのパーツを先に取り付けてきました(゜∀゜)




どれ?ってな感じですが、

GS450hのヒートブルーエンブレム
前にフロント取り付けた時に、ヒデkunさんからこっちの品番も聞いてたんですが、予算の都合で約一ヶ月遅れの装着となりました。。。
もっと浮いた感じになるかな?って思ってたんですが、フロント同様かなり自然な感じに仕上がってます(゜∀゜)
青が濃いんで、薄暗かったり、ちょっと離れると黒っぽく見えますしね♪

にしてもキャパシターはいつ届くのやら…
Posted at 2013/09/20 13:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

物欲ぶちまけた(`・ω・´)

ども、またも結構オヒサシなブログです(´・ω・`)

相も変わらず仕事仕事の毎日ですorz
刺激の無い日々って時間過ぎるの早いですな…

ってなわけで、そんな毎日を送る自分にご褒美をってことで、いつものショップでこんな物を注文してきました。。。



キャパシター(゜∀゜)♪
乾電池です。。。
いや、むしろ蓄電池か?

バッテリー以来久々のオーディオ系の弄りです(・∀・)ノ
昔っから付けたかったパーツなんですが、付けず終いで今に至ります。。。
ってかキャパシターの機能とか、イマイチわかってなかったんですけどね(笑)
安定した電力を供給して、音がヘタらない様にする為の物かな?って思ってたんですが、店長や某クラウン乗りの方の話を聞くと、どうもそれに加えて中低域の音に厚みが増すらしいです。
更にカタログを見ると、音の輪郭が更にハッキリする的なことも書かれてますね。。。

オプティマのバッテリーで、ある程度の厚みは出たんですが、それでも低域が若干弱いフォーカル(私個人の意見)。。。も~ちょっと厚み欲しいな~って思ってたんで、更に厚みが増すなら…!!
ってなことで買っちゃいました(^ω^)♪

明後日から5連勤なんで、取り付けはそれが明けてからなので、来週ですね。
初めてのパーツだけに楽しみでございます(*´ω`*)ウフフ

ただ…



アンプやプロセッサーは、トランク内の板を外せば見えますが、キャパシターは更に内部に設置の為見えません。。。

ボックスの一部を作り直せば見える様になりますが…うん、それはまたの機会にしよう(´ω`)
Posted at 2013/09/09 17:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヒデkun おや、この場所は…(笑)」
何シテル?   03/14 14:50
音ふぇちです…マニアックな物積んでますけど…機能的なことはサーッパリわかりませんのであしからずorz 私みたいな下劣な人間が乗って、車も可哀相です(;^ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

レクサス IS 愛S (レクサス IS)
頑張って買ったど(*´ω`*)フヒヒ 数年前に、その見た目に一目惚れ。。。 長年お世話 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation