2013年10月11日
買っちゃった…(笑)
友人と、あれこれ話し合った結果、D3200より遊べる機能が多いD5200にしました♪
D5200の液晶は、バリアングルモニターとかってやつで、液晶が動かせるんです!!(笑)
早速使ってみよう!(゜∀゜)オッシャー!!!
って思ったんですが、ついさっき仕事から帰宅で、明日(今日)は朝6時起きで仕事なんで、我慢です(つωT)
取り敢えずバッテリーだけ充電しとこう…。。。。
日曜の長島オフに持って行ける様に、基本の撮り方だけは…お、覚えられるかな(;´Д`)?
Posted at 2013/10/11 00:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日
さてさて…
ちょっと生活用品を買いに行ったついでに、いつものショップに行ってきました(・∀・)
実は、先日のブログに上げた

これ。
最近何かと見かけるREVAMPパーツ。これの代金を払ってきました。はい、前回ちゃっかり買っちゃってます(笑)
取り付けは来週以降となります(^ω^)
どれを買ったかは、まだ秘密デス…グヘヘ
んで、いつもの店員さんとお話をば。。。。
いつもくだらない話をダラダラとしてるんですが、今日は真面目なお話をしてきました。
話のネタは…
デジカメ
はい、前から欲しいなぁ欲しいなぁとは思ってるんです(;´Д`)
ただ性格を考えると、すぐ飽きる、使いこなせない…なんてことになるんじゃない?な~んてズルズルと…
ってな相談してたんですよね~(;´Д`)
ただ店員さん曰く…
『携帯でも撮ってるんやろ?それがデジカメに変わるだけやん。どうせこれからも撮るんやろ?なら使わんくなったりってのは無いんじゃない?』
あ、なるほど( ゜Д゜)
なんかすっごい当たり前なことですが、それすら見落としてました(笑)
んで、帰って早速Amazonを覗いてみたんですが。。。

Nikon D3200
※単に一発目にこれが出てきただけ(笑)
レビューを見てみると、どうやら初心者にも使える様にガイド機能的な物もある様です(^ω^)
お値段は、定価約11万がなんと5万!(ダブルズームキットで)カメラの相場がよくわかんないんで、これが高いのか安いのかとかサッパリですが(;-ω-)
黒もあるんですが、こういった物っていっつも黒ばっか買うんで、買うなら…赤…?
え?カメラ知識ですか?
皆無ですが何か?
でも欲しい物は欲しいんですよねぇ…
あ~欲しい欲しい…
あ、そうそう!
使い方は、カメラが教えてくれますってレビューありました!!!!
Posted at 2013/10/08 22:56:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日
眠いです(;´Д`)
いや、まぁ寝ればいいんでしょうが、交代勤務の為寝たい時に寝ると後々しんどいってのがありましてorz
さてさて…最近何やら車内で異音がしてるんで、朝っぱらからいつものショップ行ってきました。
最初は、ダッシュボード辺りから鳴ってるんかな?って思ってたんですが、どうもリアっぽい…てか、サンシェード付近から聞こえるっぽい(;´Д`)
カタカタ…みたいな、カチャカチャ…みたいな。。。
んで、取り敢えず店長乗っけてブラっと走ったんですが…
鳴らね~でやんのm9(^∀^)
orz
何かこ~いう不具合って、いざ調べると症状消えるんですよね。。。あるある!デスヨネ?
まぁ何かしら致命的な感じの音ではないので、ひとまず様子見することにしました(TωT)
んで、折角店に来たんで、音の調整もしてもらいました(゜∀゜)
こないだキャパシター付けた時に、音が元気になりすぎたんですよね。。。
なんかキンキンし過ぎてると言いますか、なんと言いますか。。。
スピーカーからモロに音が感じられる様になったんですよね。あとボーカルが若干右上に引っ張られてる感じがしてたんですよね。
んで調整してもらうと…
うん、しっくり(*´∀`*)
わざとらしい鳴り方が無くなりました。スピーカー一個分横の、何も無い空間から音を感じる…なんかそんな感じ?ボーカルもカチッとまとまりました♪
ド平日の朝一で、ショップ貸し切り状態だったんで、ちょっと店長とシステムアップ的なあ~でもないこ~でもない的なお話を。。。
取り敢えず車内の静音化をしたかったんですよ。初めてISに乗った時は、静か過ぎて引いてしまったんですが…慣れって怖いですね(;´Д`)
もっと音抑えたい的な欲が出てます(笑)
が、LSまでとはいかないまでも、元々がかなり静かな車内なので、デッドニング等してもあまり効果は感じられないかも…とのこと。私の欲に現代の科学技術が追いついてないってことですね。
なので、他に何かしらシステムアップ出来そうなことあるか聞いてみたところ…

んっ!?なんかどっかで見たぞこれ( ゜Д゜)
てか最近ちょいちょい見かける様な…
なんか小難しい説明をあれこれしてくれたんですが、電気信号のノイズだかを徹底的に排除するとか?これ付けると音のクリア感がもっと増すとか?ボーカルがもっとエグイことになるとか?
なんか兎に角凄いらしい!
実物も見てみたんですが、正直そんなオーラも感じられない小さいパーツです。でも、実際付けたお客さんはその効果に笑ってしまうらしいです。
説明聞いたりしても、なんかすっごいオカルト臭がしますが、しっかり効果が出ることが証明されており、特許も取られてるみたいです。
『こんなん買わんかったらよかった…』なんて思う人なんかおらず、他のパーツも買ってもはや回し者みたいになってるお客さんもいるとか(笑)
コテコテに組んでる人ほど、露骨に効果が出るらしいです…
私『ちなみに、他にもこんな感じの面白いネタ(パーツ)ってあります?』
店長『ないよ~(^ω^)』
うん、超笑顔
Posted at 2013/10/01 17:00:58 | |
トラックバック(0) | 日記