あ、ども(・∀・)ノ
今日は朝っぱらから雨でゴザイマス。。。
そんな雨の中、先日からちょっと目を付けてる場所にロケハン行ってきました(^ω^)ノ
※雨、ロケハンなので、デジイチはお留守番。全てスマホで撮影してます。
麓にある駐車場です。
晴れてれば、この先にある山も見えるんですけどね。。。
ここから歩いても行けますが、そんなことしたら途中で力尽きてしまうので、もう少し車で進みます。
道中です。結構急な坂で道幅も狭いですね。
さぁ目的地が見えました♪
展望駐車場です(^ω^)
晴れてれば、右側から街並みが見下ろせます。夜景なんかも撮れそうですが、駐車場自体に街灯がある為、それが邪魔しないかな?なんて考えたり。。。
そして反対向けばこれ!
社務所らしいです。
これをバックに車を撮りたいな~っと考えてます(*´ω`*)
今回スマホで撮ってますが、結構限界の位置まで下がって撮っても社務所が見切れてしまうので、標準のズームレンズだと厳しそうです。
やはり広角で、ローアングルから攻めるか、カメラを斜め向けて空まで大きく撮るか…なかなか難しそう??
少し奥に…
参詣道(さんけいみち)があります。
※傘片手に撮ってるんで斜めってます(>ω・)テヘペロ
まぁ折角来たんやし、ちょっと見てくかな…
…
チョット後悔しました(笑)
ひたすら階段!上も下も階段!!しかも結構急!!
息切れしながら、休憩挟みながら進みましたよ(笑)
でも、そこらじゃ見れない光景がたんまりでした☆
鳥居がズラリと並んでます。
京都の稲荷神社みたいですね。
こちらは階段地獄ですが(笑)
しかもこれ、駐車場から参詣道入って一旦下った場所なので、また登りましたよ…orz
今回ここに来たのは、もう一ヶ所見たい場所があったからなんです。残念ながら(笑)車は入れませんが、ひたすら登って行くと…
奥に岩があるの分かりますか?
あれがもう一つの目的地です。
夫婦岩です(^ω^)
夫婦岩といえば、三重の伊勢が有名ですが、こちらは滋賀の夫婦岩です☆
岩と岩の間を進む様になってます(゜∀゜)♪
入り口側で撮ってますが、これ以上下がれません。。。このアングルだとスマホでは天辺が写らないです。
このまま進んで、一周出来るみたいなんですが、今日はここで引き返しました。
単焦点レンズなんかあると、凄く絵になりそうな写真が撮れそうなポイント盛り沢山でした。まぁ単焦点レンズは持って無いんで、またいつか買ったら改めて来ましょう(笑)
しかし、参詣道へは三脚持って行こうと思ってたんですが、結構厳しそうですね(体力的な意味で)。
でも手振れのボツ写真が怖いんですよね…どうしよっかなぁ(´・ω・`)