2013年09月23日
さてさて…
ぶらっと買い物行ったついでに、いつものショップに行くと、届いてましたよキャパシター(゜∀゜)♪

さっそく付けてもらいましたが…
コレハ(・∀・)イイッ!!
劇的に音が変わる様な代物ではありませんが、あれ?なんか違うぞ?っと感じられる物です。
中低域が厚くなる…ってことで買ったんですが…うん、確かに厚くなってます。しかも自然な感じで。。。
低域は一番差が出てますね。パワフルになったのがわかりますし、メリハリが出てます。
うん…確かに変わりました。
でもですね、私が一番感動したのはそこじゃないんですよ(;´Д`)
『あれ?なんか違うぞ?』のとこに感動したんですよ。。。
特にボーカル、これがエグくなりました。いい意味で。
あ~…
って声の『…』←ここ、この部分がやたらリアルになってます。
フォーカルのスピーカーを、好んで付けてる声フェチの私としては、これはかなり嬉しいですね(゜∀゜)
取り敢えず音のキレが増してる?っと言うかなんと言うか…なんて言ったらいいかわからんのですが、音の細部が自然な感じで表現される様になった…
うん、そんな感じ(゜∀。)
つまり感動した!ってことデス(笑)
いつも歌ばっかやから、今度時間あったらサントラでも聴いてみようかな(´・ω・`)
Posted at 2013/09/23 21:04:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日
ども、またも結構オヒサシなブログです(´・ω・`)
相も変わらず仕事仕事の毎日ですorz
刺激の無い日々って時間過ぎるの早いですな…
ってなわけで、そんな毎日を送る自分にご褒美をってことで、いつものショップでこんな物を注文してきました。。。

キャパシター(゜∀゜)♪
乾電池です。。。
いや、むしろ蓄電池か?
バッテリー以来久々のオーディオ系の弄りです(・∀・)ノ
昔っから付けたかったパーツなんですが、付けず終いで今に至ります。。。
ってかキャパシターの機能とか、イマイチわかってなかったんですけどね(笑)
安定した電力を供給して、音がヘタらない様にする為の物かな?って思ってたんですが、店長や某クラウン乗りの方の話を聞くと、どうもそれに加えて中低域の音に厚みが増すらしいです。
更にカタログを見ると、音の輪郭が更にハッキリする的なことも書かれてますね。。。
オプティマのバッテリーで、ある程度の厚みは出たんですが、それでも低域が若干弱いフォーカル(私個人の意見)。。。も~ちょっと厚み欲しいな~って思ってたんで、更に厚みが増すなら…!!
ってなことで買っちゃいました(^ω^)♪
明後日から5連勤なんで、取り付けはそれが明けてからなので、来週ですね。
初めてのパーツだけに楽しみでございます(*´ω`*)ウフフ
ただ…

アンプやプロセッサーは、トランク内の板を外せば見えますが、キャパシターは更に内部に設置の為見えません。。。
ボックスの一部を作り直せば見える様になりますが…うん、それはまたの機会にしよう(´ω`)
Posted at 2013/09/09 17:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日
世間ではお盆休みって名の連休で、毎日がカーニバルの真っ最中みたいですね。
そんな私は、今日も明日も明後日もお仕事です…
な、泣いてないですよ(´;ω;`)?
まぁそれでも、木、金、土曜は連休です(・ω・)
ふむ…
折角の連休だし、予定を今のうちに立てておこうかな?
ん~…
取り敢えず…
洗車
これは外せませんよね。
あと、職場仲間からクリーナー返ってきたから
エンジンルームの掃除
かな(゜∀゜)
…
なんだ、いつもの休みと変わらんじゃないか…(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2013/08/12 22:03:54 | |
トラックバック(0) | 日記