• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

六角川

佐賀県中部を流れ

下流域で牛津川と一緒になって

有明海に流れ出る

『六角川』に

菜の花を見に

行って来ました♪

ε=ε=ヽ*^∇^)ノ



『六角川』の菜の花と

車をパシャ!

佐賀県では

メジャーな道路である

国道34号線から

『六角川』の土手の

菜の花を目指して

どんどん進んでいくと

土手一面の菜の花に

たどり着くことができました♪

(⌒∇⌒)



『六角川』の菜の花を

車の中からパシャ!

菜の花が咲いている土手に

車で行けた為

窓のすぐそばからも

菜の花を見ることができました♪

(*゚▽゚*)



『六角川』の菜の花をパシャ!

ハチがたくさん居るのに気づかず

きれいな菜の花を

近くで撮っていたら

刺されそうになりました・・・(笑)

どうせなら

ハチと菜の花のアップ写真を

撮れば良かったです・・・(笑)

w( ̄▽ ̄;)w



『六角川』の菜の花と

車をパシャ!

つい最近リアに

TRDのエンブレムを

取り付けたので

菜の花とリアの写真も撮って

自己満足です♪(笑)

でもあんましエンブレム

大きく写ってなかったです・・・(汗)

(*´∇`*)



『六角川』の支流の菜の花と

車をパシャ!

『六角川』の土手を

下りた場所の支流にも

きれいな菜の花が

咲いていたので

車を停めて

写真を撮りました♪

(o^-^o)



『六角川』の支流の菜の花と

車をパシャ!

先程の支流にて

さっきは横から

写真を撮ったんですが

今度は支流に沿って

撮ってみました♪

(^ー^* )

今日は気温も

どんどん上昇して

春真っ盛りになってきて

ドライブにも絶好の季節に

なって来ましたね!


ブログ一覧 | ドライブ【佐賀県】 | 日記
Posted at 2014/03/23 22:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 19:09
こんばんは♪♪翔子と申します♪♪。

菜の花、きれいですね♪♪。
素敵ですね♪♪。

ちょうど、川の横に菜の花が咲いているって絵にもなりますからね♪♪。
本当、ドライブにもちょうど良い季節ですね♪♪。
コメントへの返答
2014年3月25日 19:27
こんばんは!
コメントありがとうございます♪(゚▽^*)ノ

菜の花は、とっても黄色くてきれいでした♪

そうですよね~川の土手の菜の花って
良いですよね~♪
ほんと良い季節です!!(o゚▽゚)o
2014年3月24日 21:45
こんばんわ^^

写真をいつも楽しみにしてます♪

梅の花と桜の間に菜の花がありましたね^^;

春になったって感じれる写真でいいですね^^
コメントへの返答
2014年3月25日 19:39
こんばんは!(*^-^)

写真楽しみにしてもらって
ありがとうございます♪嬉しいです♪
(≧∇≦)
桜の花もタイミング良く撮れたら
良いのになぁ~(^▽^;)

プロフィール

「@にぴ@Ng くん>誰と?」
何シテル?   05/04 20:36
やま@wishです。 よろしくお願いしまッシュ。 (*・.・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていまッシュ。 ( ̄0 ̄)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation