九州本土で車で行ける最西端の都市である長崎県平戸市の『平戸島』にある『平戸風力発電所』に行って来ました♪((((( ( (ヽ( ^0^)/『平戸風力発電所』の駐車場入口にて風車と車(絵画調HDR設定)をパシャ!『平戸島』に渡って『国道383号線』をどんどん南西に車で走って行って『平戸風力発電所』への脇道に入りしばらく行って坂道を登ったら『平戸風力発電所』に到着できました♪ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘『平戸風力発電所』の丘から海と車をパシャ!風車がある駐車場には歩いて登れる丘があってそこからは海が見える素晴らしい景色を見ることができました!快晴でかすんでいなかったらもっと綺麗な景色を見渡すことができそうです♪(@^▽^@)『平戸風力発電所』の土手に咲いている花をパシャ!丘に登る途中の階段脇の土手には綺麗な黄色い花がたくさん咲いていました♪ヽ(*^。^*)ノ『平戸風力発電所』の風車と土手の花をパシャ!風車と車を一緒に撮ろうとがんばっていましたが・・・風車がとってもでっかくてなかなか一緒に撮れなかったのであきらめて・・・(笑)風車と土手に咲いている花を一緒に撮りました♪( ̄(エ) ̄)ゞ『平戸風力発電所』の駐車場にて海と車をパシャ!風車と一緒に撮れなかったので海と一緒に撮りました♪(笑)o(^◇^;)o 『平戸風力発電所』の駐車場出口にて風車と車をパシャ!駐車場に入ってすぐの場所で風車と一緒に撮れたので帰りの駐車場出口付近で一緒に撮りました♪(*´ー`)綺麗な景色と風車がゆっくりと回っている場所に居ると・・・なんだかのどかでとっても癒されます!