2014年05月09日
福岡県糸島市の
有名な
『白糸の滝』から
車で10分程度
登った場所にある
『はろ展望台』と
『いきさん展望台』に
行って来ました♪
~~~ (/´θ`)/
『はろ展望台』の近所にて
石碑と車(絵画調HDR設定)をパシャ!
カメラメニューの
『ピクチャーエフェクト』設定に
『絵画調HDR設定』って言う
設定があったので
その設定に変更して
撮ってみました♪
(⌒▽⌒)
『はろ展望台』の
案内看板と車をパシャ!
『はろ展望台』の登り口にある
案内看板と一緒に撮りました♪
( ・∇・)
『はろ展望台』からの
景色をパシャ!
先程の案内看板の場所から
階段を7段程度登ると・・・
糸島市と糸島半島を
一望することができました♪
~(・。・。)(。・。・)~
『いきさん展望台』の
案内看板と車をパシャ!
先程の『はろ展望台』から
さらに少し車で登って行くと
『いきさん展望台』に
到着することができました♪
ヽ(´▽`)/
『いきさん展望台』からの
景色をパシャ!
ここからも先程と同じ様な
写真になりましたが・・・
『はろ展望台』よりも
高い場所から
糸島市と糸島半島を
一望することができました♪
o(・∇・o)(o・∇・)o
『いきさん展望台』の近所にて
車(絵画調HDR設定)をパシャ!
最後に先程と同じ様に
『絵画調HDR設定』に変更して
撮ってみました♪
o(*^▽^*)o
この2つの展望台は
まだできたばっかりみたいに
とっても綺麗でした!
今度は夜景の写真を
撮りに来れたらと思いました!
Posted at 2014/05/09 22:28:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2014年03月31日
野球場、テニスコート、
多目的グラウンド、公園等がある
福岡県うきは市吉井町の
『うきは市スポーツアイランド』に
夜桜を見に行って来ました♪
ヽ(*゚ー゚*)ノ
『うきは市スポーツアイランド』の
公園近辺にて車をパシャ!
公園の桜がフェンスを越えて
道路まで茂っていたんで
車と一緒に撮りました♪
ヽ(*´∀`)ノ
『うきは市スポーツアイランド』の
公園内にてアスレチックをパシャ!
公園内には
アスレチックや休憩する椅子や
『T‐33A(若鷹)』と言う航空機が
展示されていました♪
(o゚▽゚)o
『うきは市スポーツアイランド』の
公園近辺にて車をパシャ!
先程
公園の横の桜と
一緒に撮った場所で
今度は
リアから写真を撮りました♪
o(^◇^)o
『うきは市スポーツアイランド』の
テニスコート近辺にて
夜桜をパシャ!
先程の公園の桜とは違って
桜の木の一本、一本が
離れていましたが
単独の桜の木も
とっても綺麗でした♪
(*´∀`*)
『うきは市スポーツアイランド』の
テニスコート近辺にて
夜桜をパシャ!
芝生の上に散った
桜もとっても綺麗でした!
写真の奥の方に
ちょびっとだけ
マイウィッシュ君も
一緒に写すことができました♪
(o^-^o)
『うきは市スポーツアイランド』の
公園近辺にて車をパシャ!
最後に先程の公園横に行って
フロントのアップ写真を
夜桜と一緒に撮って
帰りました♪
ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
昼間の桜も
撮りに行きたかったんですが・・・
もうだいぶん
散り始めてきましたね~
Posted at 2014/03/31 21:19:56 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2014年02月20日
2014年のNHK大河ドラマ
『軍師官兵衛』の主人公
『黒田官兵衛(如水)』公の
お墓がある
福岡県福岡市博多区の
『崇福寺(そうふくじ)』へ
行って来ました♪
ヘ(゚◇゚)ノ
『崇福寺山門』をパシャ!
『崇福寺』の入口には
旧福岡城本丸の表御門を
『崇福寺山門』として
移設されたと言われている
大きな山門がありました!
ヽ(´▽`)/
『崇福寺』の駐車場にて
車をパシャ!
『崇福寺山門』をくぐるとすぐに
駐車場がありました!
ここに車を駐車して
いざ!『黒田官兵衛(如水)』公の
お墓に向かいました♪
ε=ε=ヘ( ゚∇゚)ノ
『藤水門』をパシャ!
『黒田家墓所』の案内看板を頼りに
向かって歩いて行くと
『黒田家墓所』の入口である
『藤水門』に到着しました!
(^○^)
『黒田家墓所』をパシャ!
『崇福寺』は
『福岡藩主黒田家』の
菩提寺とのことで
歴代の福岡藩主のお墓が
きれいに並んでいました!
案内看板を見ると
写真の奥の方にある
赤茶色く存在感のあるお墓が
『黒田官兵衛(如水)』公のお墓で
その手前にあるのが
『黒田官兵衛(如水)』公の息子で
初代福岡藩主である
『黒田長政』公のお墓のようです!
(*゚▽゚)
『黒田官兵衛(如水)』公と
『照福院(光姫)』様のお墓をパシャ!
高さ4mぐらいありそうで
迫力のある
NHK大河ドラマで
『岡田准一』さんが演じている
『黒田官兵衛(如水)』公のお墓と
その右隣には
『中谷美紀』さんが演じている
『黒田官兵衛(如水)』公の妻である
『照福院(光姫)』様のお墓が
寄り添うように並んでありました!
(*´∇`*)
『崇福寺』の駐車場にて
車をパシャ!
駐車場にきれいな木があったので
一緒に撮りました♪
(^▽^)
また時間があれば
他にもある
『黒田官兵衛(如水)』公の
ゆかりの地めぐりに
行ってみたいと思います!
Posted at 2014/02/20 21:13:21 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2014年02月19日
福岡県北九州市内で
落差最大の滝と言われている
福岡県北九州市小倉南区にある
『菅生の滝(すがおのたき)』に
行って来ました♪
o(▽^*)ノ~~=333
『菅生の滝』の駐車場にて
車をパシャ!
九州自動車道の
『小倉南インターチェンジ』の
近くの道路から
『菅生の滝』の案内看板を頼りに
登って行きました♪
ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
『菅生の滝』への
途中山道にてパシャ!
駐車場に車を駐車して
山道を『菅生の滝』めざして
どんどん登っていくと・・・
途中山道にお地蔵様が
たくさん並んでいました!
(⌒-⌒)
『菅生の滝』をパシャ!
夜の~顔を~鏡で~映せば~♪
なんて~悲しい顔なの~♪
って・・・『菅生(すがお)』と聞くと
『長渕剛』さんの昔の歌ですが
よく聴いていた『素顔』の歌が
頭の中で流れて来ます♪(笑)
この滝も『菅生』と『素顔』で
漢字は違いますが
激しい滝しぶきで
女性の化粧も落ちて
素顔になることから
この『菅生の滝』の
名前が付いたと言う
話もあるそうです!(笑)
(*^▽^*)
『菅生の滝』の駐車場にて
車をパシャ!
山の山頂に
少しだけ積もった雪が
太陽に照らされて
とっても綺麗でした♪
ヽ(^◇^*)/
また新たな滝を調べて
行ってみようと思います♪
Posted at 2014/02/19 20:46:08 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2014年01月31日
九州のお茶の産地で有名な
福岡県八女市にある
『八女中央大茶園
(やめちゅうおうだいちゃえん)』に
行って来ました♪
........(((((¬ ̄▽ ̄)¬
『八女中央大茶園』と車をパシャ!
『八女中央大茶園』の
案内看板を見ながら
道を丘へ向かって
どんどん進んで行くと
一面の大茶園が
見えて来ました♪
(゚Д゚≡゚Д゚)
『八女中央大茶園』をパシャ!
一面の大茶園の中を走る道は
とっても気持ち良いです♪
その道は
写真中央部分の
丘の頂上にある展望台まで
続いていました♪
(o*´∇`)o
『八女中央大茶園』をパシャ!
毎年『新茶祈願祭』が行われている
『五社神』がある展望台に到着して
そこからこの写真を撮りました!
逆光だった為
大茶園は
輝く濃い緑色に見えました!
o(^▽^)o
『八女中央大茶園』と車をパシャ!
展望台の帰り道にて
写真を撮りました♪
(o^-^o)
新芽の季節になると
綺麗な黄緑色になるみたいなんで
また来たいと思います!
Posted at 2014/01/31 21:00:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記