2014年01月30日
女優の『黒木瞳』さんの出身地でもある
福岡県八女市黒木町にある
『日向神ダム(ひゅうがみダム)』に
行って来ました♪
(((((っ・ω・)っ
『日向神湖』をパシャ!
『日向神ダム』によって形成された
人造湖である
『日向神湖』に到着しました♪
このダム湖は
周りの岩々に迫力があって
静かな湖面とのコラボが
とっても綺麗でした♪
(o ̄▽ ̄)o
『蹴洞橋(けほぎばし)』と車をパシャ!
『日向神湖』に架かっている
『蹴洞橋』にて写真を撮りました♪
自然の中での
真っ赤な橋である『蹴洞橋』は
『日向神湖』では
存在感がありました!
(= ̄▽ ̄=)
『ハート岩』と『幸せの鐘』をパシャ!
『幸せの鐘』は
先程、写真を撮った
『蹴洞橋』の中央部分にあって
ハートの形をした『ハート岩』と
『蹴洞橋』の『幸せの鐘』を
一緒に見ることができました!
さすがに『幸せの鐘』を鳴らすことは
しませんでした・・・(笑)
『ハート岩』はどこだか
分かって頂けましたでしょうか?(笑)
(* ̄∇ ̄;)
『ハート岩』と『幸せの鐘』と
車をパシャ!
ついでに車とのコラボも
撮らせてもらいました♪
(;^◇^;)ゝ
あの鐘を~♪
鳴らすのは~♪
あ~な~た~~♪
Posted at 2014/01/30 22:18:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2014年01月15日
あっ!もう15日も経っていますが・・・
本年も宜しくお願いいたします!
m(_ _;)m
今年の初ブログは
佐賀県佐賀市諸富町と
福岡県大川市を結ぶ
『筑後川昇開橋(ちくごがわしょうかいきょう)』
に行って来ました♪
,,,,,,,,((* ̄(エ) ̄)ノ
『筑後川昇開橋』と
車をパシャ!
『筑後川昇開橋』は
列車用の橋だったそうです!
今は列車は走っておらず
『国指定重要文化財』として
保存してあるみたいです!
暗くなるとライトアップされて
とっても綺麗です♪
(○´∀`)
『筑後川昇開橋』をパシャ!
船が『筑後川昇開橋』を
通過する時は
写真に写っている
橋の真ん中ぐらいの
角みたいな場所の橋が
上昇して船が通れる様になって
列車が通過する時は
橋が降下して
列車が通過していたそうです!
( ̄◇ ̄;)
『筑後川昇開橋』の
通行路をパシャ!
現在は
列車が通っていないんですが
『筑後川昇開橋』は、
時間帯によって昇降していて
橋の上の通行路を
歩いて渡ることができるみたいです!
(o^-^o)
『筑後川昇開橋』と
車をパシャ!
橋のライトアップの色も
時間おきに色々と変化して
おもしろいです♪
(^ー^* )
まだ『筑後川昇開橋』を
歩いて渡ったことがないので
今度は時間帯を調べて
歩いてみようと思います!
Posted at 2014/01/15 23:03:03 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2013年12月31日
今年最後のドライブとして
福岡県北九州市若松区にある
『響灘(ひびきなだ)風力発電施設』
に行って来ました♪
εεεεεヾ(*´・∀・`)ノ
『響灘風力発電施設』の
風車と車をパシャ!
遠くからでも見える風車を頼りに
『響灘』の海岸沿いまで行き
『響灘風力発電施設』の近くまで
到着することができました!
風車は全部で10基あって
きれいに並べてあり
優雅に回っていました♪
(*´∀`*)
『響灘風力発電施設』の
風車をパシャ!
『響灘風力発電施設』の
駐車場に車を駐車して
散策しました!
駐車場にはトイレもあって
風車のすぐそばに
駐車することができました♪
( ̄0 ̄)
『響灘風力発電施設』の
風車と海をパシャ!
風車のすぐそばの海岸では
海釣りを楽しんでいる方々や
風車を眺めながら
散歩してある方々が
何人かいらっしゃいました!
(´▽`)
『響灘風力発電施設』の
風車と車をパシャ!
最後にちょっとアップで
風車と車の
写真を撮りました♪
(^◇^*)
ウィッシュ君のおかげで
今年最後のドライブを
楽しくすることができました♪
来年も皆様
宜しくお願い致します!
良いお年をお迎えください!!
Posted at 2013/12/31 16:37:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2013年12月09日
大雨は嫌いですが
ほどよい雨が降る『夜雨』は
切なくて大好きなので
またまたドライブに
行って来ました!(笑)
(;´▽`A``
トンネルと
雨に濡れた車をパシャ!
もう少しマフラーから
煙が出ている写真を
撮りたかったんですが
あんまし煙出てませんでした・・・
(^▽^;)
木と階段と
雨に濡れた車をパシャ!
大好きな黄色っぽい外灯があったので
その近くで撮りました♪
三脚持ってくればよかったです・・・
( ̄0 ̄;
外灯と
階段っぽいモニュメントをパシャ!
雨に濡れた階段っぽい
モニュメントがあったんで
写真を撮りました♪
こう言う雰囲気が
切なくて大好きです!(笑)
( ̄▽ ̄;)
外灯と
雨に濡れた車をパシャ!
最後に外灯の下で
雨に濡れたフロントの
写真を撮りました♪
(*´∇`*)
また寒くて
ほどよい雨が降っている
夜になったら
夜雨に癒されに行こうと思います!(笑)
Posted at 2013/12/09 22:04:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2013年09月18日
9月20日(金)~23日(月・祝)に
福岡県うきは市浮羽町にて
『棚田inうきは彼岸花めぐり&ばさら祭』
が開催予定の為、
ちょっと早いですが
開催場所のひとつの
『つづら棚田』に行って来ました♪
o(^◇^)/
『つづら棚田』の
『棚田橋』近くの駐車場にて
車をパシャ!
福岡県うきは市にある
『合所ダム(ごうしょダム)』から
さらに山道を登って行き
『つづら棚田』に到着しました♪
ヾ( ´ー`)ノ
『つづら棚田』と『つづら川』をパシャ!
『つづら棚田』に到着し
辺りをうろちょろ散策しました♪
『つづら棚田』の間を
『つづら川』が流れていて
風情があったので
写真を撮りました♪
本物はもっと綺麗だったんですが・・・
うまく撮れませんでした・・・
(;´▽`A``
『つづら棚田』の『彼岸花』をパシャ!
まだ蕾の『彼岸花』も多かったんですが
とっても綺麗でした♪
週末には、もっと綺麗になるんだろうな~
って思いました!
『つづら棚田』は日本棚田百選にも
選ばれているそうです!
(゚▽゚*)
『つづら棚田』と車をパシャ!
最後に『つづら棚田』と
車の写真を撮りました♪
(^ー^* )
今日は晴天だったので
日差しが当たっている時に
来れたら良かったでッシュ!
Posted at 2013/09/18 21:09:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記