• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@wishのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

男池

また昨日のブログの続きです。

すいません・・・(笑)

『九重“夢”大吊橋』に行った後

まだ時間があったので

『九重“夢”大吊橋』の近所にある

きれいな湧水で有名な

『男池(おいけ)』に行って来ました♪

ヽ( ゚◇゚)ノ



『男池』途中道路で車をパシャ!

『男池』に行く途中の道で

自分の好きな景色だったんで

この写真を撮りました♪

(* ̄∇ ̄*)



『男池』遊歩道でパシャ!

『男池』近くの駐車場に車を停めて

『男池』に行く途中の遊歩道で

この写真を撮りました♪

原生林に囲まれたこの遊歩道が

どこまでつづいているんだろうって

思われるんですが

結構はやく『男池』まで到着できました♪

ヽ(=´▽`=)ノ



『男池』をパシャ!

『九重“夢”大吊橋』で見た

『震動の滝』に雄滝と雌滝がある様に

『男池』にも『女池』があるのかな~って

思っていたけど・・・

『男爵芋(だんしゃくいも)』に『女爵芋』が

無い様に

『男梅キャンディー』に『女梅キャンディー』が

無い様に

『魁!!男塾』に『魁!!女塾』が無い様に

『男池』にも『女池』が無い様です・・・

って・・・しつこくってすいません・・・(笑)

( ̄▽ ̄)ゞ



『男池』途中道路で車をパシャ!

最後に『男池』途中道路にて

もう一枚撮りました♪

(*^-^)

今度は『男池』のきれいな湧水を持って帰って

おいしいご飯を炊きたいでッシュ!


Posted at 2013/02/15 21:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ【大分県】 | 日記
2013年02月14日 イイね!

九重“夢”大吊橋

昨日のブログの続きです。

『四季彩ロード』を通ってここまで来たら

やっぱ『九重“夢”大吊橋』に

行くっきゃないでしょう!

ってことで~行って来ました♪

(≡^∇^≡)



『九重“夢”大吊橋』の駐車場で車とパシャ!

『九重“夢”大吊橋』のメインの

中村エリア側の駐車場は

けっこう車が多かったんで

ぐるっと回って車が少なさそうな

北方エリア側の駐車場に停め、

そこで写真を撮りました!

(*^-^)

それでもけっこうな人がいらっしゃったので

人が居ない隙にパシャ!っと急いで撮ったんで

あんまし良い写真が撮れませんでした・・・(笑)

(;´Д`A ```



『九重“夢”大吊橋』の上から

『震動の滝(雌滝)』をパシャ!

『九重“夢”大吊橋』を渡ってる途中で

『震動の滝(雌滝)』を撮りました!

『九重“夢”大吊橋』からは

『震動の滝』の雄滝と雌滝が見えるんですが

2つの滝を同時に撮るのを

撮り忘れました・・・(笑)

( ̄ー ̄;)ゞ



『九重“夢”大吊橋』をパシャ!

『九重“夢”大吊橋』を北方エリア側から

中村エリア側に歩いて行って

中村エリア側からこの写真を撮りました♪

『九重“夢”大吊橋』を渡ってる最中に

谷の下を見ると

なんだかほんの少しだけ

空を飛んでる気持ちを味わえました!(笑)

∑(`□´/)/



『九重“夢”大吊橋』と車をパシャ!

最後に帰り道に車を路肩に寄せて

急いで写真を撮りました♪(笑)

(o ̄∇ ̄o)

また季節の違う春や秋に

違った四季彩を見に来たいでッシュ!


Posted at 2013/02/14 21:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ【大分県】 | 日記
2013年02月13日 イイね!

四季彩ロード

天気が良かったんで

大分県玖珠郡九重町方面に

ドライブあんど写真を撮りに行って来ました♪

ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o

大分県の九重インターチャンジ近くから

九重町役場方面に入って行き

四季彩ロードを通って行きました♪

ヽ(=´▽`=)ノ



天ヶ谷近辺道路で車をパシャ!

四季彩ロードをドライブしていき

途中の『町田バーネット牧場』で

休憩をしました!

ここは、牧場と言うだけあって

動物と触れ合うことができるんですが

寒かったのでトイレだけ利用させていただきました!

すいません・・・

( ̄▽ ̄)ゞ

『町田バーネット牧場』を後にして

ちょびっと行った所の天ヶ谷近辺道路にて

この写真を撮りました♪

(* ̄∇ ̄*)



天ヶ谷近辺道路から山景色をパシャ!

さっき車を撮った場所から

ちょびっと登って撮りましたが

さっきの車の写真と

あんまり変化ありませんでした・・・(笑)

(^▽^;)

写ってる山の名前は、山がたくさんあって

どれがどれだか分かりませんでした・・・(笑)

<( ̄□ ̄;)>



天ヶ谷近辺道路をちょびっと下って

またまた車とパシャ!

さっきの写真の場所は、

わりと高い位置だったんですが

もうすこし下った所で

この写真を撮りました♪

(o^∇^o)



湧蓋山(わいたざん)?をパシャ!

最後にさっきの車を撮った場所で

山の景色を撮りました♪

たぶん場所からすると~

湧蓋山(わいたざん)と思われます・・・

適当に調べましたので

間違ってたらすいません・・・(笑)

(ToT)ゞ

機会があれば

いつかあの山に登ってみたいでッシュ!


Posted at 2013/02/13 20:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ【大分県】 | 日記

プロフィール

「@にぴ@Ng くん>誰と?」
何シテル?   05/04 20:36
やま@wishです。 よろしくお願いしまッシュ。 (*・.・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていまッシュ。 ( ̄0 ̄)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation