• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@wishのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

富岡城

『島原・天草の乱』の時

一揆軍から攻撃を受けた場所の

ひとつとして知られている

熊本県天草郡苓北町にある

『富岡城(とみおかじょう)』に

行って来ました♪

~~~(/ ̄▽ ̄)/



『富岡城』と車をパシャ!

『富岡城』に行く途中の

山麓から撮りました♪

小さくて見えづらいですが・・・

山の頂上付近にあるのが

『富岡城』です♪

(^―^)



『富岡城』の

『二の丸駐車場』にて

車をパシャ!

『二の丸駐車場』に車を駐車して

写真左側の坂道を登って

『富岡城』の『本丸』を

目指しました♪

C= C= C= ┌(;・_・)┘



『富岡城』の

『二の丸公園』から

『本丸』方面をパシャ!

『二の丸公園』には

写真中央から右側に向かって

『勝海舟』公

『頼山陽』公

『鈴木重成』公

『鈴木正三』公

の銅像が建てられていました!

(^○^)



『富岡城』の

『本丸高麗門』をパシャ!

先程の写真の

『鈴木重成』公は

『島原・天草の乱』の後

天領となった天草の

初代代官になられ

一揆の一因であった

過大だった石高の半減を

再三、幕府に上申しましたが

容認されなかった為

幕府に抗議の意味で

切腹されたとのことです・・・

その後、石高の半減が

認められたとのことです!

『鈴木重成』公の銅像には

『天草の恩人』と

書かれていました!



『本丸高麗門』の近くから

『二の丸公園』と海をパシャ!

ここからの景色は爽快で

とっても気持ち良かったです♪

(* ̄∇ ̄*)



『富岡城』の山麓の花畑にて

車をパシャ!

『富岡城』からの帰り道に

綺麗な花畑があったので

一緒に撮りました♪

o(゚∇゚)o

『鈴木重成』公の

天草を思う気持ちに

とっても感動しました!


Posted at 2014/04/29 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ【熊本県】 | 日記

プロフィール

「@にぴ@Ng くん>誰と?」
何シテル?   05/04 20:36
やま@wishです。 よろしくお願いしまッシュ。 (*・.・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
678 9101112
13141516171819
20212223 242526
27 28 2930   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていまッシュ。 ( ̄0 ̄)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation