2013年01月21日
昨日、はじめて
おつかいに行って来ました!
 ̄O ̄)ノ
あっ!違うか!違うか!(笑)
はじめてオフ会に行って来ました♪
O(≧▽≦)O
『九州WISH 長崎ちゃんぽんオフ会』
と言うオフ会に参加させて頂きました。
参加されたみなさん
この場を借りてお礼申し上げます!
オフ会の時は、色々とお世話になりました!
とっても楽しかったです♪
(^○^)
『女神大橋』と参加車集合写真をパシャ!
地元長崎の方達に先導して頂き
『女神大橋』に連れて行ってもらいました。
天気も良くてとても景色が良くって
最高でした!!!
(ノ*゚▽゚)ノ
みなさん手際が良く
きれいにすぐに車を並べて駐車されました。
自分は、慣れなくてモタモタしてて
すいませんでした・・・
(;´▽`A``
『祈りの丘絵本美術館』入口をパシャ!
みなさんと長崎市内の
『四海楼(しかいろう)』にて昼食をしました!
ちゃんぽんと皿うどんと他もろもろを
同時に食べれて、お部屋も広くて
とっても良かったです♪
(*´∇`*)
その後、みなさんと一緒に
近くの『大浦天主堂』まで散策し、
その帰り道にグラバー通りにて
『祈りの丘絵本美術館』と言う
変わった建物があったので
写真を撮りました!
自分は、あやうくみなさんとはぐれて
メルヘンちっくなこの場所に
入ってしまいそうになりました!(笑)
(^▽^;)
20系WISH3台でパシャ!
今回、10系WISHの方々は、7台♪
20系WISHの方々は、
自分を含めて3台でした♪
最後にみなさんで行った『稲佐山』にて
うれしくって20系3台だけの写真も
撮らせて頂きました♪
ヽ(^◇^*)/
10系の方々は7台もいらっしゃって
うらやましかったです!
( ̄∇ ̄*)
『女神大橋』と参加車集合写真(リア)をパシャ!
『女神大橋』でみなさんの車を
リアからも撮らせて頂いたんで
最後に載せさせて頂きました!
ヽ( ´ ∇ ` )ノ
みなさんの車は、それぞれ個性があり
みんカラで写真を見るより
実物は、更に迫力があって
知識の少ない自分にも色々と教えて頂き
参加してとっても良かったです♪
(⌒-⌒)
次回もタイミングが合えば
参加させて頂きたいでッシュ!
Posted at 2013/01/21 21:14:08 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年01月14日
大分県日田市に用事があり
帰りにちょっと休憩する為に
道の駅みたいな
『三連水車の里あさくら』って言う所に
寄り道しました。
駐車場で車をパシャ!
自分の大好きな
雨で夜で寒い日なので
写真を撮りました♪(笑)
もっと写真でうまくこの景色を
表現したかったんですが・・・
まだ写真は初心者なんで
これが限界でした・・・(笑)
( ̄ー ̄;)ゞ
『三連水車の里あさくら』にある公園の
外灯をパシャ!
『ひとつひとつ消えてゆく雨の中~♪
見つめるたびに悲しくなる~♪』
って・・・雨の日に
森高千里さんの『雨』を聞くと
これまた切なくて最高です♪(笑)
自分は、温もりのある
写真の様な色の外灯が好きです!
(´▽`)
三連水車のモニュメントをパシャ!
本物の三連水車までは
450mと書いてあったので
これまた寒かったので
モニュメントだけ見て来ました!
さすがに夜だったので
三連水車のモニュメントは
ぜんぜん動いていませんでした・・・
(^▽^;)
駐車場の車をパシャ!
最後に公園の出口付近で
車を撮りました。
こんなに雨降ってるのに
写真撮ってる自分は
自分で変人なんだろう
と思います・・・(笑)
(* ̄∇ ̄*)
この切ない雨夜の写真を
もっとうまく写せる様になりたいでッシュ!
Posted at 2013/01/14 21:16:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2013年01月13日
佐賀県唐津市呼子町を
うろちょろダラダラとダライブして
最後の帰り道に相知町にある
『見帰りの滝』に行ってきました!
(o^∇^o)
滝に登る途中で車とパシャ!
途中に色んな虫の銀色に輝いた
作り物を飾ってある橋がありました。
面白かったんで
立ち寄ったついでに写真を撮りました♪
ここの橋の横には
けっこう広い駐車場もあり
ゆっくり散策できました♪
(´ー`*)
遊歩道のあじさい橋から滝を遠目にパシャ!
下流の方から渓流沿いに
遊歩道があります。
昔に来た時は、
観光でにぎわう6月の
『見帰りの滝 あじさいまつり』
の時だったので
ずっと下流に車を止めて
テクテクとあじさいと渓流を楽しみながら
登って行くことができました。
(⌒-⌒)
滝近くの駐車場で車とパシャ!
あじさいまつりの時は
人が多くてここに駐車は無理なんですが
今回は、文明の利器である車を利用して
滝のすぐ近所の駐車場まで
行きました♪(笑)
\(*^▽^*)/
『見帰りの滝』を近くでパシャ!
自分は、雨音も好きなんですが
この滝の音も気持ちが安らいで
とっても好きです♪
滝の近くまで行けるんで
メッシ気持ちいい~~♪
あっ!間違った・・・
めっちゃ気持ちいい~♪です!(笑)
(*´∇`*)
今度は、6月のあじさいまつりか
夏の暑い日に涼みに来たいでッシュ!
Posted at 2013/01/13 06:00:15 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【佐賀県】 | 日記
2013年01月12日
せっかく加部島の
『風の見える丘公園』まで来たんで
同じ加部島の北側にある
杉の原放牧場にも行きました!
(´▽`)
杉の原放牧場に行く途中の
道と車をパシャ!
放牧場に行く途中で
この長い直線道路を通りました。
( ̄ー ̄〃)
杉の原放牧場の景色をパシャ!
放牧場に到着し
海と景色を撮りました!
さきっちょに灯台みたいなのもあって
近くまで行けそうだったんですが・・・
いつも通り
寒いのでやめときました。(笑)
(^▽^;)
杉の原放牧場手前の
駐車場と車をパシャ!
放牧場まで車で行けるんですが
道路幅が車1台分ぐらいしか無く
対向車が来たらたいへんなので
手前の駐車場に車を止めました。
(; ̄ー ̄A
最後に放牧場と牛をパシャ!
本当にここはのどかで癒されました。
(*´∇`*)
今度は、放牧場の草原が
きれいな緑色の季節に
また来たいでッシュ!
Posted at 2013/01/12 02:13:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【佐賀県】 | 日記
2013年01月10日
せっかく鏡山まで来たんで
同じ佐賀県唐津市の
イカで有名な呼子町にある
『風の見える丘公園』に向かって行きました。
(*´∇`*)♪
行く途中で
呼子大橋と車をパシャ!
公園は、加部島って言う島にあって
島に行くには、
この大橋を渡らなければなりません!
o(*^▽^*)o~♪
呼子大橋の下の遊歩道から
呼子大橋をパシャ!
大橋を渡る手前の駐車場に
車を止めて
そこから遊歩道に行けます♪
海にも下りれて
とっても良い景色でした!
(゚▽゚*)♪
『風の見える丘公園』の駐車場で
駐車場と車をパシャ!
呼子大橋を渡って
少し山を登ると
この駐車場に到着します!
『こんな晴れた日は二人で丘に登ろう~♪
港が見渡せる丘に~♪』
って・・・B’zさんの『TIME』を
聞きながら登ると切なくて最高です!(笑)
写真の真ん中に見えてる建物が
展望台です♪
(^○^)
展望台から呼子大橋をパシャ!
風はけっこう吹いていましたが
ぼくには風が見えませんでした・・・(笑)
トトロとかが見える純粋な心の人には
ここで風が見えると思います・・・
たぶん・・・(笑)
(*^-^*)
今度ここに来た時は
やっぱりイカ食べたいでッシュ!
Posted at 2013/01/10 19:50:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【佐賀県】 | 日記