2013年12月09日
大雨は嫌いですが
ほどよい雨が降る『夜雨』は
切なくて大好きなので
またまたドライブに
行って来ました!(笑)
(;´▽`A``
トンネルと
雨に濡れた車をパシャ!
もう少しマフラーから
煙が出ている写真を
撮りたかったんですが
あんまし煙出てませんでした・・・
(^▽^;)
木と階段と
雨に濡れた車をパシャ!
大好きな黄色っぽい外灯があったので
その近くで撮りました♪
三脚持ってくればよかったです・・・
( ̄0 ̄;
外灯と
階段っぽいモニュメントをパシャ!
雨に濡れた階段っぽい
モニュメントがあったんで
写真を撮りました♪
こう言う雰囲気が
切なくて大好きです!(笑)
( ̄▽ ̄;)
外灯と
雨に濡れた車をパシャ!
最後に外灯の下で
雨に濡れたフロントの
写真を撮りました♪
(*´∇`*)
また寒くて
ほどよい雨が降っている
夜になったら
夜雨に癒されに行こうと思います!(笑)
Posted at 2013/12/09 22:04:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【福岡県】 | 日記
2013年12月07日
『砂千里ヶ浜』から少し登り
今も活発に火山活動をつづける
『阿蘇中岳火口』に行きました♪
(o*´∇`)o
『阿蘇中岳火口』近くの駐車場にて
車をパシャ!
火口からは、モクモクと
火山ガスが発生していました!
(゚Д゚ノ)ノ
『火口B‐2ゾーン』入口にてパシャ!
火口周辺は、
観光客の安全確保のため
火山活動の状況や風向きにより
『Aゾーン』から『Dゾーン』に
分かれているゾーンを
緊急に制限するそうです!
自分が到着した時は
『Aゾーン』、
『B‐1ゾーン』、『B‐2ゾーン』が
火山ガス発生が多いため
立入禁止になっていて
『Cゾーン』と『Dゾーン』の
駐車場や展望所等は
散策が可能でした!
( ̄ー ̄;
『阿蘇中岳火口』をパシャ!
『Cゾーン』と『Dゾーン』を
うろちょろ散策していたら
運良く
『B‐2ゾーン』の立入禁止が
解除されたため
『阿蘇中岳火口』近くまで行きました!
雲か火山ガスか分からないくらい
火山ガスが発生していたため
火口っぽい写真が
撮れませんでした・・・(笑)
(^▽^;)
『阿蘇パノラマライン』にて
『杵島岳』と車をパシャ!
『阿蘇中岳火口』からの帰り道に
雄大な『杵島岳』と一緒に
写真を撮りました♪
(*^▽^*)
ビビリ症の自分は
『阿蘇中岳火口』近くに居た時に
今、大噴火したらどうしようと
ビビっていたのは内緒です・・・(笑)
Posted at 2013/12/07 21:53:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【熊本県】 | 日記
2013年12月06日
『草千里展望所』を後にして
さらに先に進みました!
吉川晃司さんの
『阿蘇は生きている・・・』の
かっこ良くてしぶい語りで始まる
BS日テレで
毎週日曜日の21時54分から
放送しているTOYOTA86の
『 峠[TOUGE] volume 044 』
の中でも紹介されている
『阿蘇山公園道路』を通って
『阿蘇中岳火口』を目指しました♪
!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
『砂千里ヶ浜駐車場』にて
車をパシャ!
『阿蘇中岳火口』に行く途中にある
『砂千里ヶ浜(すなせんりがはま)』に行く為
『砂千里ヶ浜駐車場』に車を駐車して
写真にある遊歩道を通り
黒い火山灰でおおわれている
『砂千里ヶ浜』の中を
散策しました♪
(*゚ー゚)ゝ
『砂千里ヶ浜遊歩道』の途中にて
旧火口をパシャ!
『砂千里ヶ浜遊歩道』の途中にて
旧火口と思われる迫力ある
場所も見ることができました♪
Σ(゚□゚*)
『砂千里ヶ浜』をパシャ!
『砂千里ヶ浜遊歩道』を
ずっと歩いて行った所にある
案内看板と一緒に
『砂千里ヶ浜』の写真を撮りました♪
『草千里展望所』から見た
『草千里ヶ浜』とはまったく違って
植物もほとんど育って無く
火星に行ったことは無いんですが・・・
火星みたいでした・・・(笑)
w( ̄▽ ̄;)w
『砂千里ヶ浜駐車場』にて
車をパシャ!
最後にもう一枚
いつもの様に
駐車場にて撮りました♪
(^ー^* )
めずらしくて素晴らしい景色だったので
ついつい遠くまで歩いて行って
足がガクガクになりました。(笑)
Posted at 2013/12/06 20:13:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【熊本県】 | 日記
2013年12月04日
熊本県阿蘇市の
『草千里展望所』に
行って来ました♪
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
『阿蘇パノラマライン』の途中道路にて
『杵島岳(きじまだけ)』と車をパシャ!
『草千里展望所』に行くため
『阿蘇パノラマライン』の
きれいな景色を見ながら
どんどん登って行きました♪
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
『草千里展望所』から
『杵島岳』をパシャ!
『草千里展望所』からは
阿蘇の山々を見たり
『草千里ヶ浜』を見たり
360度の色々な景色を
見ることができました♪
(*゚▽゚*)
『草千里展望所』から
『草千里ヶ浜』をパシャ!
『草千里ヶ浜』の大草原を見ると
気分爽快でした♪
20歳ぐらいの時に来た時は
この写真中央の丘まで
友達と平気で走って行ってたけど
今はもう無理です・・・(笑)
<(T◇T)>
『草千里展望所』から
『草千里ヶ浜』と車をパシャ!
最後に『草千里ヶ浜』と
車を一緒に撮りました♪
(^ー^* )
もうちょっと天気が良くて
大草原が黄緑色の時に
また来ようと思いまッシュ!
Posted at 2013/12/04 22:32:55 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【熊本県】 | 日記