2013年07月17日
『WISH全国オフ in 鈴鹿サーキット』の
パートⅡです!
あまりに色んなWISHを
見ることができたんで
ブログを2回に
分けちゃいました!(笑)
ヽ(▽`*)(*´▽)ノ
『特別色WISH』をパシャ!
全国オフ会会場にて
『特別色WISH』を
撮らせて頂きました♪
(*≧ー≦)b
カスタムカーショーみたいで
最高です!
ヽ(゚∀゚)/
『T.Z.FメンバーWISH』をパシャ!
全国オフ会会場にて
『T.Z.FメンバーWISH』を
撮らせて頂きました♪
(*≧ー≦)b
みんカラでよく見させてもらっていた
ぼくの家からは遠く離れた
WISH20系のグループである
T.Z.Fメンバーの方々の車も
実際に見れることができました!
これも全国オフの醍醐味ですね♪
(ノ*´▽)ノ
『スポーティー10系WISH』をパシャ!
全国オフ会会場にて
『スポーティー10系WISH』を
撮らせて頂きました♪
(*≧ー≦)b
どれもスポーティーに弄られてあって
速そうです!!
ヾ(´∀`*)ノ
『全国オフスタッフWISH』をパシャ!
全国オフ会会場にて
『全国オフスタッフWISH』を
撮らせて頂きました♪
(*≧ー≦)b
この『WISH全国オフ in 鈴鹿サーキット』を
企画運営されてあった
WISH全国オフのスタッフの方々です!
こんなにたくさんのWISHを
全国から集められてすごいです!
閉会の時の発表では
集まった台数は、99台とのことでした!!
Σ(o゚д゚oノ)ノ
スタッフの方々には
こんなすごいイベントを企画運営されて
感謝!感謝!です!
お疲れ様でした♪
m(_ _)m
また今度もチャンスがあれば
参加させて頂きたいでッシュ!
Posted at 2013/07/17 07:12:35 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年07月16日
7月14日(日)に
『WISH全国オフ in 鈴鹿サーキット』に
行って来ました♪
ヾ(・∀・*)ノ
正式には、7月13日(土)の夜から
行って来たんですが・・・(笑)
EVE Rondineさんに一緒に行きましょうと
お誘いを頂いていたんですが
土曜日が仕事で
一緒に出発できませんでした・・・
(´;ω;`)
でも途中で
EVE Rondineさんとよしもつさんと
合流できてラッキーでした♪
ヽ(o´∀`o)ノ
WISH全国オフにて
『ブラック系色WISH』をパシャ!
全国オフ会会場の
『鈴鹿サーキット駐車場』にて
『ブラック系色WISH』を
撮らせて頂きました♪
ヽ(´∀`。)ノ
全国オフ会場には、
どんどんWISHが集まって来て
自分のテンションも上がって来ました!
(≧∇≦)
『ホワイト系色WISH』をパシャ!
全国オフ会会場にて
『ホワイト系色WISH』を
撮らせて頂きました♪
ヽ(´∀`。)ノ
手前から3台目のウィッシュが
マイウィッシュ君です!
すごい車に囲まれて
ちょっぴり緊張気味です・・・(笑)
(・ω・;A)
『ホワイト系色WISH』をパシャ!
全国オフ会会場にてもう一列あった
『ホワイト系色WISH』を
撮らせて頂きました♪
ヽ(´∀`。)ノ
この他にも
ホワイト系色の列がありました!
ホワイト系色のウィッシュだけで
すごい台数です!!
(゚Д゚ノ)ノ
『希少色WISH』をパシャ!
全国オフ会会場にて
『希少色WISH』を
撮らせて頂きました♪
ヽ(´∀`。)ノ
まだまだ撮れてないウィッシュと
OB様の方々の車もたくさんありました!
(。´∀`)
一度にこれだけのウィッシュを見ると
驚きいっぱいでッシュ!
Posted at 2013/07/16 22:36:26 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年05月11日
2014年のNHK大河ドラマが
『軍師官兵衛』ってことで
主人公である『黒田官兵衛』公が
築城をしたお城を見たいと思い
大分県中津市にある
『中津城』へ行って来ました♪
(ノ*゚▽゚)ノ
『中津城』と車をパシャ!
まずは『中津城』の横で
車と一緒に写真を撮りました♪
ヽ( ´ ∇ ` )ノ
『中津城』と『奥平神社』をパシャ!
『中津城』の広い駐車場に車を止めて
城内へ入って行き
中津城天守閣近くで
中津藩奥平家の藩祖を祀る
『奥平神社』と一緒に
写真を撮りました!
(^-^)
『中津城』天守閣展望台でパシャ!
『中津城』の歴史資料館へ入り
展示物を見て回り
最上階の展望台で
写真を撮りました♪
(*゚ー゚*)
『中津城』駐車場で車をパシャ!
最後に駐車場でお決まりの
車の写真を撮りました!(笑)
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
他にも九州の
『黒田官兵衛』公ゆかりの地へ
行ってみたいでッシュ!
Posted at 2013/05/11 21:42:50 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【大分県】 | 日記
2013年05月10日
大分県中津市耶馬溪町の
『深耶馬溪(しんやばけい)』の
代表的岩峰群が一望できる
『一目八景展望台
(ひとめはっけいてんぼうだい)』
に行って来ました♪
<(゚-゚=)キョロキョロ(=゚-゚)ゞ
『一目八景』の
『群猿山(ぐんえんざん)』と車をパシャ!
『一目八景展望台』に行く途中で
車を止めて
『群猿山』を前に
写真を撮りました♪
(*゚▽゚)
『一目八景展望台』で
『鳶巣山(とびのすやま)』と
『夫婦岩(ふうふいわ)』をパシャ!
写真左側の岩山が
『鳶巣山』で
写真中央の岩山と岩山の間にある
二つの飛び出た岩が
『夫婦岩』って言うみたいです!
(´ー `)
『一目八景展望台』で
『群猿山(ぐんえんざん)』をパシャ!
写真右側の大きな岩山が
『群猿山』って言うみたいです!
一番最初の写真で
車と一緒に撮った岩山です!
ヾ(´▽`)ノ
『深耶馬溪(しんやばけい)』の
駐車場で車をパシャ!
最後に駐車場で
車の写真を撮りました♪
この『深耶馬溪』は
秋になると紅葉が
とってもきれいな場所みたいです♪
(^○^)
また秋になったら
紅葉を見に来たいでッシュ!
Posted at 2013/05/10 21:25:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【大分県】 | 日記
2013年05月09日
大分県由布市の『金鱗湖』に行った後
『九州横断道路』を
大分県別府市方面に車を走らせ
『狭霧台(さぎりだい)』の展望台へ
行って来ました♪
!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
『狭霧台』の展望台駐車場で
車と『由布岳(ゆふだけ)』をパシャ!
山道をどんどん登って行き
『狭霧台』の展望台で
写真を撮りました♪
『狭霧台』は、BS日テレで
毎週日曜日の21時54分から
放送しているTOYOTA86の
『 峠[TOUGE] volume 042 』
でも紹介されていました!
吉川晃司さんの語りも
渋くてかっこよくって
大好きな番組です!
O(≧▽≦)O
『狭霧台』の展望台で
湯布院町をパシャ!
ここへ行った時は暖かくて
霧は出ていませんでしたが
秋や冬には湯布院町の一面が
霧で覆われることがあるそうです!
( ゚o゚)ゞ
『雨乞峠』で『由布岳』と車をパシャ!
『狭霧台』の展望台から
さらに山を登って
『由布岳』と一緒に
写真を撮りました♪
o(*^▽^*)o
『雨乞峠』から湯布院町をパシャ!
最後に『雨乞峠』からも
湯布院町の写真を撮りました!
とっても気分爽快でした♪
(*´∇`*)
今度は、秋か冬に湯布院町一面の
霧を見に来たいでッシュ!
Posted at 2013/05/09 19:56:15 | |
トラックバック(0) |
ドライブ【大分県】 | 日記