• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@wishのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

阿蘇市波野の蕎麦畑

九州で一番高い駅である

熊本県阿蘇市波野の

『波野駅(なみのえき)』から

すぐの場所にある

蕎麦の花で有名な

『阿蘇市波野の蕎麦畑』に

行って来ました♪

~~~(m^^)m



『阿蘇市波野の蕎麦畑』にて

阿蘇の山々と車をパシャ!

阿蘇市に入り

『波野駅』をめざして

行きました!

『波野駅』で一休みして

森側にちょっと行くと

『阿蘇市波野の蕎麦畑』に

到着することができました♪

ヘ(*^0^*)v



『阿蘇市波野の蕎麦畑』にて

車をパシャ!

道路沿いに咲いている

そばの花畑は

通りすがりにチラッっと

見たことはあったんですが

ちゃんと見に行ったのは

今回が初めてでした♪

ヽ(^◇^*)/



『阿蘇市波野の蕎麦畑』をパシャ!

一面に広がる

そばの花畑の白さは

とっても爽快で

きれいでした♪

ヽ(´▽`)/~♪



『阿蘇市波野の蕎麦畑』の

そばの花をパシャ!

そばの花を

大きく撮りたかったんですが・・・

ピントが合わず

どうやったら大きく撮れるか

分からなかったんで

この距離での写真で

あきらめました・・・(笑)

( ̄(エ) ̄)ゞ



『阿蘇市波野の蕎麦畑』にて

車のフロントをパシャ!

ちょっとアップで

撮ってみました♪

(o ̄▽ ̄o)



『阿蘇市波野の蕎麦畑』にて

車をパシャ!

最後にいつもの様に

帰り道の途中にて

撮りました♪

( ̄○ ̄)/

そばの花畑を見ていたら

ざるそば食べたくなりました・・・(笑)


Posted at 2014/09/17 19:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ【熊本県】 | 日記
2014年09月11日 イイね!

長串山公園

春には

たくさんのツツジを

見ることができ

『北九十九島』も

一望することができる

長崎県佐世保市鹿町町長串にある

『長串山公園(なぐしやまこうえん)』 に

行って来ました♪

~~~(/ ̄▽ ̄)/



『長串山公園』入口にて

車をパシャ!

この『長串山公園』からの

『北九十九島』の展望道路は

毎週日曜日の21時54分から

BS日テレで放送している

TOYOTA86の

『 峠[TOUGE] volume 092 』

の中でも放送されていました!

この動画のちょうど

3分辺りからの場所です♪

(^○^)



『長串山公園』の道路から

『北九十九島』と車をパシャ!

この場所からは

遠くまで見渡すことができ

絶景でした♪

( ̄◇ ̄)



『長串山公園』の道路から

『北九十九島』と車をパシャ!

先程の写真の場所で

車の真横からも

撮ってみました♪

o(*^▽^*)o



『長串山公園』の道路から

『北九十九島』と車をパシャ!

公園内から『北九十九島』を

見ることができる道路で

一番高い場所だと

思われる場所で

撮ってみました!

もっと高い場所も

あるかもしれませんが

自分はこの場所しか

見つけられませんでした・・・

( ̄(エ) ̄)ゞ



『長串山公園』内の

ツツジ園から

『北九十九島』と車をパシャ!

ツツジが咲いていたら

もっと綺麗だっただろうな~

『長串山公園』の

ホームページ見たら

春にはびっくりするほど

ツツジが咲いてる

写真がありました!

( ̄◇ ̄;)



『長串山公園』の道路にて

車窓から『北九十九島』をパシャ!

最後に車の車窓から

撮ってみました♪

(/^◇)/

BS日テレの『峠 TOUGE』の

『TOYOTA86』が走った道と

同じ道を走ると

なんだか嬉しい気持ちになりました!(笑)


Posted at 2014/09/11 19:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ【長崎県】 | 日記
2014年09月10日 イイね!

伊王島大橋

2011年3月に開通した

長崎市の離島の『伊王島』と

『長崎市香焼町』を

結ぶ橋である

『伊王島大橋(いおうじまおおはし)』に

行って来ました♪

ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘



『長崎市香焼町』側から

『伊王島大橋』と車をパシャ!

『長崎市香焼町』側に

『伊王島大橋』のたもとから

海岸近くまで

車で下りれる場所に

広い駐車場があったので

そこで撮りました♪

(~ ̄▽ ̄)~



『伊王島大橋』のたもとから

『伊王島』をパシャ!

『伊王島大橋』は

『伊王島』の直前までは

真っ直ぐな橋なんですが

島の近くで

綺麗な右カーブを描きます♪

o(^-^)o



『長崎市香焼町』側から

『伊王島大橋』と車をパシャ!

『伊王島』を正面に

『伊王島大橋』と一緒に

撮りました!

今日は、海もおだやかで

とっても綺麗な海でした♪

(*´▽`*)



『長崎県伊王島町』側から

『伊王島大橋』をパシャ!

『長崎県伊王島町』側には

『伊王島大橋』の

たもとの下を

横切る道路があって

海岸に下りれる

階段もありました!

この写真は

その辺りから撮りました♪

(^○^)



『長崎県伊王島町』側から

『伊王島大橋』と車をパシャ!

『伊王島大橋』からは

少し離れた場所から

一緒に撮りました♪

( ‘∇‘ )



『長崎県伊王島町』から

西側の海と車をパシャ!

最後に先程の写真の

近くの場所からは

先の見えない綺麗な海も

見ることが出来たので

そちら側の写真も撮りました♪

w(°o°)w

やっと夏らしい天気に・・・

って・・・もう9月か・・・(笑)


Posted at 2014/09/10 11:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ【長崎県】 | 日記
2014年09月07日 イイね!

大分ナイトオフ会

『WISHおやじ軍団 九州支部』の

大分県の方々による開催の

『大分ナイトオフ会』

に参加させて頂きました♪

└(^^*)┐ ┌(*^^)┘└(^^*)┐ ┌(*^^)┘



『田ノ浦ビーチ(田ノ浦海浜公園)』にて

『先発オフ会参加車』をパシャ!

今回のオフ会集合場所の

海が見える

雰囲気の良い

海岸沿いの公園にて

先発集合メンバーと一緒に

写真を撮らせて頂きました♪

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ



『大分ナイトオフ会』の

『オフ会参加車①』をパシャ!

先発メンバーと一緒に

集合場所にて

ハイドラを見ながら

近づいて来るオフ会参加車を

待っているのも楽しかったです♪

(o ̄▽ ̄o)



『大分ナイトオフ会』の

『オフ会参加車②』をパシャ!

『田ノ浦ビーチ(田ノ浦海浜公園)』に

オフ会参加車がほぼ集合したら

皆さんと一緒に

『金なべ亭』に行って

『チキン南蛮』や『とり天』を

おいしく頂きました♪

( ̄~; ̄)



『大分ナイトオフ会』の

『オフ会参加車③』をパシャ!

『金なべ亭』にて

食事を済ませた後は

駐車場に移動して

写真撮影やおしゃべりをして

楽しみました♪

ヽ(´▽`)/



『大分ナイトオフ会』の

『オフ会参加車④』をパシャ!

けっこう突然の

オフ会だったにもかかわらず

たくさんの参加車で

びっくりです♪

♪q(^-^q)(p^-^)p♪



『大分ナイトオフ会』の

『オフ会参加車⑤』をパシャ!

皆さんとおしゃべりしていると・・・

この写真の一番後ろのお方が

サプライズ登場!!!(笑)

びっくりさせてもらいました!(笑)

(@ ̄□ ̄@;)!!

次の日が仕事だったんで

お先に失礼しましたが・・・

最後までいたかったです・・・(泣)

皆さん次回も宜しくお願い致します!

m(_ _;)m


Posted at 2014/09/07 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月04日 イイね!

高千穂峡

阿蘇火山活動の

噴出した溶岩流が

川に流れ出し

急激に冷却されて

柱状節理の懸崖となった

渓谷で有名な

宮崎県西臼杵郡高千穂町にある

『高千穂峡(たかちほきょう)』に

行って来ました♪

O(^◇^O)=3=3=3



『高千穂峡』の駐車場にて

『神都高千穂大橋』と車をパシャ!

山道をどんどん登って行き

『高千穂』に到着して

『高千穂』では有名な

『神都高千穂大橋』と一緒に

写真を撮りました♪

(*^▽^*)



『高千穂峡』の

『おのころ池』周辺にて

遊歩道をパシャ!

『高千穂峡』で有名な

日本の滝百選の一 つである

『真名井の滝(まないのたき)』を

目指して行くと・・・

その途中にある

『おのころ池』周辺の遊歩道は

ライトアップされていて

とっても綺麗だったので

写真を撮りました♪

(*´▽`*)



『高千穂峡』の

『真名井の滝』をパシャ!

ライトアップされた

遊歩道を歩いて行くと・・・

おおお!って

感動するほど綺麗な

ライトアップされた

『真名井の滝』に

到着したので

写真を撮りました♪

(* ̄∇ ̄*)



『高千穂峡』の

『真名井の滝』をパシャ!

拡大しても

撮ってみました♪

(^○^)



『高千穂峡』の自動販売機前にて

車のフロントをパシャ!

『高千穂峡』に

あまり関係ないですが・・・

自動販売機と一緒に

撮ってみました・・・(笑)

(* ̄m ̄)



『道の駅 高千穂』にて

モニュメントと車をパシャ!

帰り道に

『高千穂峡』からすぐの

『道の駅 高千穂』に寄って

モニュメントと一緒に撮りました♪

(^◇^*)

昼間の『高千穂峡』には

まだ訪れたことがないので

また来たいと思います!


Posted at 2014/09/04 20:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ【宮崎県】 | 日記

プロフィール

「@にぴ@Ng くん>誰と?」
何シテル?   05/04 20:36
やま@wishです。 よろしくお願いしまッシュ。 (*・.・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っていまッシュ。 ( ̄0 ̄)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation