
特に変わったこともありませんが
更新しておこうとおもいます。
まだ磨いてませんが早く磨きたい欲が…( ̄▽ ̄)
最近はコーティングをどうするか絶賛悩み中です(笑)
西ケミのコーティング剤のレビューを見てると、
ものすごくほしくなります…Σ(゚д゚lll)
・
・
・
アカーン!(笑)
欲しいものありすぎてなんぼ金があっても足らんΣ(゚д゚lll)
しかし、せっかく全磨きするのだから、
ヌルテカにしたい…
心の葛藤が続いています(笑)
さて、自分がなぜスクラッチシールドを磨こうと思ったのか、その経緯を少しお話したいとおもいます( ̄▽ ̄)
まず、新車を去年の8月に買いまして。
洗車も結構してまして、ブリスをつかっていました。
そして冬は趣味であるスノーボードに毎週のように出かけていました。
行くたびに塩カルのよごれなどと、黒色であることから汚れがひどいひどい…
そんな時、
コーティングしたら汚れがつきにくく、落としやすいんじゃね?
とゆう風になり、その日からコーティングについて調べまくりました!
しかし!スノーボードに多額のお金がかかる他、この歳で新車でエクストレイルと軽四を買った自分には専門業者に出せるほどの経済力はなく、コーティング剤を買って下地処理だけ業者に任せるとゆう方法も考えました。
そんな時にネットで「スクラッチシールド 磨き」で検索していると、
Phantom52 様のみんからページを発見!!!
それをみながら決心しました( ̄▽ ̄)
自分で磨けばいいんやん!って(笑)
そして今に至るわけです。(まだ磨いてませんけど…w)
長々とどうでもいいことを書きましたが、頑張りたいとおもいます(OvO)
ではこの辺で( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/08/27 22:52:21 | |
トラックバック(0) | 日記