• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

連休は

キノコデースヽ(*'ω')ノ

今回の三連休。
土曜日はお仕事だったので、ただの連休になってしまいました。

ただ。
先週はかなり忙しかったので、連休一日目の日曜日はほぼ動けず。
やりたいことがあったんだけど、体力回復が先です。(笑)

夕方あたりから涼しくなってきたんで、ちょいとだけ作業。
セルボのホイールを物置に入れるために、整理していたんだけど・・・

いろいろ出てくる出てくる。(;´∀`)
昔の遺品が。(笑)

AW11のストラットにブレーキローター、GT-Rのショックによくわからないインテークボックス。(多分GT-Rのモノ)

GT-Rの純正スピーカーなんてのもありました。

ナショナル名義の楕円スピーカーはもうぼろぼろ。(;´∀`)
コーンなんて破けています。

ふと思ったんですが、GT-Rの純正スピーカーバッフルって出来よくないですか?
カーボンドライプロテック加工して強度出せば、結構いい音が出そう。
ただねぇ。。。

私がGT-R乗っていたときにはまだ楕円→真円バッフルが手に入りましたが、今は軒並み廃盤らしい・・・

17cm楕円スピーカーってまだあるのかなぁ・・・

捨てようかと思ったけど、もうちょっと様子みているかな・・・(笑)
(そうやっていらないものが溜まっていくことを学習シロよ。(笑))

んで。
セルボのホイールは無事物置に入りました。

ついでにタイヤチェーンも入った♪

んで、今日。
体力もちょいと回復してきたので、朝から買い物。

しかし、朝からこの気温は堪える・・・(;´∀`)


とらのあな千葉店です。

ここのところ本屋に行けていなかったので、いろいろと買い逃していました・・・
しかも、一番楽しみにしていた「宇崎ちゃん」が売り切れだったとは・・・_| ̄|○ il||li

「ギャルごはん」は良いぞぅ・・・
今回は藤原ちゃん無双だ・・・・(*´艸`*)

そいえば、もう数年も同人誌なんて買っていないなぁ・・・・
コミケもご無沙汰だし・・・・
最後に行ったのはいつだったっけ・・・


さて。
その後はアストロプロダクツに。

セール品のガレージジャッキを購入。
在庫があって良かった良かった♪


マサダのシザースジャッキジャッキと迷ったのですが、こちらを購入。
これでいろいろと捗りそうです。

ついでに。

マジカルホースがほぼ半額だったので、会社の洗車用に購入。
今会社で使っているのはずいぶん昔からの巻取りホースなんで固くなっているわ、使っていると絡まるわ、片付けるのが面倒くさいだわで、どうしようかと思っていたところなんですよ。

ナイスタイミング♪

アストロプロダクツのセールはかなり安くなって良いんですよねぇ・・・
見ているといろいろと欲しくなってしまう・・・・

そのうち溶接機なんかもほしいなぁ・・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ


それにしても。
アストロプロダクツの柏店は入りづらいし出づらい。。。。(;´∀`)
まぁまだ信号の側だから、信号に合わせれば問題ないんですが・・・
プレッシャーかかります。(笑)

Posted at 2018/07/16 16:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月15日 イイね!

この時期は微妙に忙しい

キノコデースヽ(*'ω')ノ

今週は忙しかった~(;´∀`)
忙しいことは良いのですが、限度ってもんがね・・・(;´∀`)

週の頭に静岡2連チャン。
袋井・藤枝・静岡の3箇所届けのお仕事

最近のお気に入り。
由比PAで休憩。
この時期だとちょうど日が昇り始めなんで、気持ちが良い風景が見られます。

次の日。
浜松届の後に袋井で積み。

あまり天気がよろしくなかったのですが・・・

暫く走ると青空が広がってきました。

現地には6時30分に到着。

もうこの気温。(;´∀`)

配達も積みも無事完了し、帰社します。


御殿場JCT。
だいぶ仰々しくなってきましたね。
正直東名の山区間は苦手なんで、早く開通してほしいものです。


第二走行車線をリミッター効かせて走行していたら、第一車線からローリーが追い越しかけてくるんだけど、タイミング悪くてどうもにも私のことが抜けないポイ。
そのたびに煽り気味に来るんだけど、抜かすんだったら追い越し車線から抜いていってくれよ・・・(´Д`)ハァ…

んで。
袋井で積んだ荷物は翌日狭山市届け。

この日は天候が安定せず。(;´∀`)
雨が降ったり止んだり・・・・
荷物濡れるの嫌だなと思っていたら、トラックを建物の中に入れて降ろすところだったので、濡れることなく荷降ろし完了。(∩´∀`)∩ヤッター

本来ならこれが終わったら通常業務に戻るはずだったのですが・・・
緊急で市川から荷物を引っ張りです。(;・∀・)

高速使って良いとの事だったんで、関越→外環道を使用。

初めて外環道の新規開通部通りましたけど、早い早い。(笑)
これゃ便利だわ。٩(๑´3`๑)۶
んで。
無事任務完了。

今週は荷物量が増えているんで、土曜日もお仕事。

良い天気過ぎて熱すぎる!
荷物の仕分けがあったんスが、ちょいと体動かしただけで汗だらけ。ウッヘッリ

配達後、火曜日届けの荷物を積んだらいすゞへ。

仕事車のオイル交換をします。

仮眠室で仮眠です。(本来はもうちょっと暗くてサイコーです。)
作業は2時間ほど。
大型のオイルは30リッターほど入ります。
私には手が負えないので、いすゞにおまかせします。(;´∀`)

今宵の一献は日本盛のチアーズボトル「大吟醸」

非常にスッキリしていて、超飲みやすいです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

そうそう。
道の駅「こうざき」で購入したものがあるんですよ。(๑•̀ㅂ•́)و✧

ねむらせ豆腐

なんでも宮崎県椎葉村ってところの名産らしくて、発酵つながりでこうざきで販売されているそうです。
早い話豆腐の味噌漬けなんですが、これがかなり手間がかかっている。
味噌に1年半もつけるらしいです。

これを肴したら酒がエライ進む進む。(笑)
ちょいと酸味がありブルーチーズのような、だけどそこまで癖がなく絶妙な感じです。
(味のレポートは難しい(笑))


お酒にも合うんですが、ご飯にのっけてもイケる!


久しぶりに目からウロコなものを見つけました♪
今は限定入荷ぽいけど、常時販売してほしいなぁ・・・
Posted at 2018/07/15 05:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月08日 イイね!

せるぼいぢり

キノコデースヽ(*'ω')ノ

なんか今週はエライことばかりで・・・・
大雨・刑執行・工場爆発・幼女殺人判決・大地震・看護師逮捕等々・・・
他にもなんかあったような・・・

被害に合われた方の早い復興を願います。


で。
セルボが燃料半分だということで、給油と洗車に行ってきました。

ぬぅ!
クリスタルコートお得セール終わっておる!_| ̄|○ il||li
という訳で、シャンプー+泡ジェットで。

あわあわ~
今回はホイール洗浄と下部洗浄は無しでしたんで、700円でした。

クリスタルコート出来なかったので、レインエックスのボディコーティングを施工。
施工したのはいいが、ちょいと水垢が付き始めたんで、もうそろそろ粘土しないとなぁ・・・

ホイール洗浄と下部洗浄はなくてもいいかな。

んで、その後一旦家に戻り。
いらない部品を処分します。

90ヴィッツの純正テールランプと

ラパンのドアバイザーをアップガレージに放流してきました。

んでんで。
タイヤが寿命だったので、タイヤ交換しようと思ったのですが、ついでならばとホイールも交換することにしました。
前日にアップガレージのHP見ていたら、ちょうど良さげなものがあったもので。

幸いなことにまだ売れ残っていました。

ということで。

取り付け~♪
16インチはやりすぎかなぁと思ったのですが、これはなかなかいい感じ♪
商品ランクは☆3でしたが、大した傷もなく良い状態。(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちょいリムにガリ傷があるくらい。
14インチから16インチにしたのですが、それほど乗り心地も悪くならず。ヨキヨキ

ついでのついでに。

エアロフィンプロテクターを取り付け。


一日の〆はデイリーの豆大福デ。(∩´∀`)∩
Posted at 2018/07/08 18:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月01日 イイね!

給油と洗車

キノコデースヽ(*'ω')ノ

昨夜ストロング系缶チューハイ飲んで寝たんですが、二日酔いが酷い。(;´∀`)

ちょっと頭がイタイです・・・・(;´∀`)

まぁそれでも、ちょっと買い物。

カインズブランドのもので欲しかった物があったのですが、残念ながら売り切れ。
ちょっと何も収穫がないってのもなんなんで。

添加剤2本購入。(∩´∀`)∩

カインズ帰りに給油のタイミングだったんで、給油時に添加剤も投入。

44.59L

んで。
しばらく洗車していなかったんで、洗車しようとしたら・・・

洗車機が新しくなっていました。
シンプルな外観ですが、調べてみたらどうも「エムケー精工」の「フィーアSG」ぽい?


新メニューが追加されたようです。
期間限定で最上級コートが特価1500円だそうですが、今回は見送り。(;´∀`)


んで、ここの洗車機にも前回話題にした「泡洗車」がオプション設定されました。

ただ、シャンプーが今までに比べ+100円の400円に、下部洗車+ジェット噴射のセットオプションが別々の値段になってしまいました。
さらに旧型では標準だったホイール洗車が料金取られるようになってしまった・・・

とりあえず今回は+1往復以外のオプションを付けてみたところ。

価格は1000円。
ホイール洗浄は通常300円が100円に。

今までは600円だったから、400円も値上がってしまった。(;・∀・)

さて。

洗車始まり~

ブラシはハイブリッドファイネルブラシかパーサーブラシのようです。
どちらにせよ洗浄力は高いようです。

それにしても動きが早い。
すぐにブラシが車体に当たります。
センサーの精度があがっているのかな?


泡ジェット開始。
視界真っ白です。

後ろ側も真っ白。
外から見られないのが残念。(;´∀`)
他に泡ジェットやっている人見かけなかったです。(笑)

ちなみにここの洗車機は周りを覆われているので、泡が風に飛ばされることもなくしっかり泡だらけになります。

3~4分で洗車終了。
ホイール洗浄は専用ブラシで洗浄するので、ちょっと時間かかりますね。
ホイールによっては傷が付く可能性があるので、注意が必要なようです。


ホイール洗浄後。
まぁまぁかな。
以前の洗車機とそれほど変わらないかなぁ・・・
これが通常価格になったら選ばなくても良いかも。



洗車機って結構面白いですね。
調べてみるとメーカーごとに特色が出ていて。
意外と奥の深い世界だと認識しました。(笑)
Posted at 2018/07/01 20:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月01日 イイね!

いろいろ~

キノコデースヽ(*'ω')ノ

○すごい

上里町にあるこのショップ。
何がすごいって。

ちょっと見にくいんですが、XJR-15が店頭に並んでる。(笑)
しかもHPみてたら・・・

2台も!Σ(゚Д゚)
しかももう1台はLMときたもんだ!
世の中すごいところもあるんだなぁ・・・

ちなみに私はXJR-15派でした。(笑)

○怖い

グレーチング。
だけど、超巨大。
この上を歩ける気がしない。(;´∀`)

ちなみに場所は、埼玉県川越市の国道16号上江橋下にあるゴルフ場になります。

○冷凍
コンビニでお昼買っていたら、ちょいと気になった冷凍ピザ。(写真取り忘れたけど)
レンジで温めるだけでOKということで買ってみました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

これがマジ冷凍か・・・Σ(゚Д゚)<
昔の冷凍ピザって生地ボソボソのイメージがあったのですが、これはさくさくさっくり。
美味しいですよ。
今の冷凍技術ってすごい。

○15代目

新型クラウンが展示されていました。
今回はカローラとクラウン、同時発売だったんですね。
いい感じですけど、6ライトはやりすぎかなぁ・・・(;´∀`)
まぁ買えませんですけど。

○開けちゃうの?

なんか空が青いなぁと思ったら、梅雨明けだそうで。
雨はイヤですけど、少しは降ってくれないと水が心配です。

貯水率61%平年値88%。
今年も水は大事に使おう。

○洗車機もすごい。
トラックを給油していたら、目の前に洗車機が。
ダイフクの最新型洗車機「アヴァンテ
何がすごいって、まるで手洗いのように丁寧に洗えるらしい。
オプションも豊富でいろいろと付け足すことができるそうです。


このSSのアヴァンテは「下部洗浄」と「泡ジェット」と「丁寧洗車」が付いているようです。
泡洗浄は昔からありますが、アヴァンテの泡ジェットはギミックが面白くて。

洗車機上部にある専用ノズル付きアームが伸びて洗浄&泡を吹きかけるというギミック好きにはたまらないんですよ。
みんカラのブログにはYouTubeが貼れないのでリンク貼っておきます。
ダイフクスライディングバブル

ただね、一つ問題があります。
このSSは屋外に設置していますが、風が強いとね・・・

泡が飛ばされてしまうんですよ。(笑)
本来なら動画みたく、ボディ全体を泡で包んでブラシをかけるのですが、風が強いと泡が飛んでいってしまうため、上面にしか泡がない状態・・・・(;・∀・)
ほとんどの泡が壁に引っ付いている・・・
これはもったいない・・・

泡ジェットやるなら、風の吹いていない時を狙わないといけませんね。(;・∀・)

そいや、私の行きつけのSSも新しい洗車機入ったのかな・・・・?
気になる気になる・・・
Posted at 2018/07/01 08:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「やっつけ http://cvw.jp/b/1725838/48742130/
何シテル?   11/01 21:30
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation