• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェエボのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

整備用の服。

整備用の服。
車の下に潜り込んで作業をするときに、着るツナギです。

CWU - 27Pという物です。

簡単に言うと、航空機パイロット用の一番下に着るツナギになります。

夏は、涼しく、冬は寒い…。


実はこれ、物凄く生地が薄くて明るいものに照らすと、向こう側がかすかに透けて見えます。

そのくせ、耐火性のアラミド繊維(ノーメックス)で、出来ているので、

火に炙られても、少し位ならOK 。

Posted at 2013/01/16 08:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2013年01月14日 イイね!

オフロード。

オフロード。


今日は、娘の運転でオフロードです。

川原に着いたら運転交代。

ちゃんと、ライン取りしながら砂を巻き上げ、増岡ごっこ。

Posted at 2013/01/14 21:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

パジェロシート

パジェロシート




1ヶ月前に、捨てられていた猫です。

お腹が空いていたようで、フェレットの餌を貪り食べていましたよ。

その時から、専用のイスになってしまいました。

Posted at 2013/01/14 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

パジェロの ショートとロングの違い。

パジェロの ショートとロングの違い。 きょうは、久し振りにカミサンのロングで、通勤しています。

普段は、ショートですが、訳もなくロングに乗りたくなるときがあります。

共に同じ、V6 3500のエンジンで、ロングはGDI直噴、ショートは、マイベックNA

245馬力と280馬力ですが、普通の道を普通の速度で走る分には、大した違いは感じられません。

ショートの方は、アクセルワイヤーに加工しているので、出だしが多少いいくらいで、
スピードが、乗ればどちらも変わらないと思います。

ただ、追い越しをかけるときは、ショートの方が、やはり早いです。

ロングが、フルアクセルで、徐々に加速していくのに対して
ショートは、5500回転辺りで高速カムに切り替わるのでエンジン音が、変わると同時に
更に加速していきます。

普段は、マイベックポイントまで持っていく走りはしないのですが、
高速を走っているときに、前方に青いルノー車を見付けると、3速固定にして
マイベック全開で、追い抜いていきます。

まぁ、それはさておき、真っ直ぐな平らな道をゆったり走るなら、ホイールベースの長い、
ロングで。

登り下りやクネクネ道を走るなら、ショートが、良いと感じました。

一度、同じカーブを同じスピードで曲がってみた事が有りましたが、
ロングのリアのタイアが鳴きながら滑ってましたよ。

それにしても、家のパジェロは、同じ平成十年車なので、運転席から見る内装が殆んど一緒です。
木目調か、カーボン調の違いだけです。
ショートの感覚で狭い道を曲がって行ったり、ギッチリ詰まった駐車場に行くと、こっぴどい目に会います。

普段、ロングに乗っているかみさんが、ショートに乗るとロングの感覚で大回りして
狭い道を曲がろうとしたりして・・・。

やる事は一緒だな~、なんて思っています。


Posted at 2012/12/29 00:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

どうしたの?

どうしたの?また、リコールの遅れがでてきましたね。

何だか悲しくて仕方ありません。
車がすきで、いろいろ弄る人は自分で異常に気付くけれど、
乗りっぱなしの人は、言われなければ分からないわけで…。

お世話になってる近所のディーラーさんは、サービスも良くて、
車の種類に関わらず、メカニックの方が、直ぐに直してくれる
そんな、ひた向きな社員がいる一方、
およそ人間が乗る車を、単なる銭、金、の商品としか見ない決定権をもった一部の上層部…。


モータースポーツに関心がない社長の下では、やはりこうなってしまうのかな~。
90年代の三菱自動車のCMを見ると、熱かった、とにかく熱かった。
愛しのレイラの曲とともに、短編ドラマを見るようだった
訳もなくダートや川で、増岡や篠塚ごっこをして車を走らせたものである。
市販車とラリーカーが、全く別物だと壊してからきずくのだか、
それでも良かった、高い修理代が掛かっても、車の構造を知ることが出来る事の方が
はるかに大きかった。

あんな事があってもなお、三菱車に愛着を持って乗り続けるユーザーが、
いる事を、経営陣は再び思い出して欲しいです。

自衛隊にいた時にお世話になった、三菱製ジープのかっこよさ、力強さに憧れて
免許を取ったら、三菱の四駆を買うんだと心に決めた、あの日…。

いったい、何処まで転落するのか?

ユーザーさんに、頭を下げまくる真面目にやっているディーラーの社員のひとが、可哀想でなりません。

ハート・ビート・モーター頑張れ三菱自動車。



Posted at 2012/12/26 08:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ

プロフィール

「オートマ、当たりが付いていい感じ。

でも3速が、滑りがちなのは内緒よ。」
何シテル?   11/20 19:18
パジェエボです。よろしくお願いします。 細々とやっておりますが、三菱乗りなら、誰でもOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 15:25:34
パジェロとは? 質問変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 23:41:00
EGRのコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 18:46:21

愛車一覧

三菱 パジェロ ロング (三菱 パジェロ)
カミさんが、乗っています。 家族で遠出をするときは、こちらで出掛けます。
三菱 パジェロ ショート (三菱 パジェロ)
完全に、遊び用です。 内装いじりでミスってパーツを壊すと、カミさんの車からパクってきます ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
d2
三菱 パジェロジュニア ジュニア (三菱 パジェロジュニア)
免許を取って初めて乗った車です。 たまに街中で、すれ違うと感無量ですよ。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation