
きょうは、久し振りにカミサンのロングで、通勤しています。
普段は、ショートですが、訳もなくロングに乗りたくなるときがあります。
共に同じ、V6 3500のエンジンで、ロングはGDI直噴、ショートは、マイベックNA
245馬力と280馬力ですが、普通の道を普通の速度で走る分には、大した違いは感じられません。
ショートの方は、アクセルワイヤーに加工しているので、出だしが多少いいくらいで、
スピードが、乗ればどちらも変わらないと思います。
ただ、追い越しをかけるときは、ショートの方が、やはり早いです。
ロングが、フルアクセルで、徐々に加速していくのに対して
ショートは、5500回転辺りで高速カムに切り替わるのでエンジン音が、変わると同時に
更に加速していきます。
普段は、マイベックポイントまで持っていく走りはしないのですが、
高速を走っているときに、前方に青いルノー車を見付けると、3速固定にして
マイベック全開で、追い抜いていきます。
まぁ、それはさておき、真っ直ぐな平らな道をゆったり走るなら、ホイールベースの長い、
ロングで。
登り下りやクネクネ道を走るなら、ショートが、良いと感じました。
一度、同じカーブを同じスピードで曲がってみた事が有りましたが、
ロングのリアのタイアが鳴きながら滑ってましたよ。
それにしても、家のパジェロは、同じ平成十年車なので、運転席から見る内装が殆んど一緒です。
木目調か、カーボン調の違いだけです。
ショートの感覚で狭い道を曲がって行ったり、ギッチリ詰まった駐車場に行くと、こっぴどい目に会います。
普段、ロングに乗っているかみさんが、ショートに乗るとロングの感覚で大回りして
狭い道を曲がろうとしたりして・・・。
やる事は一緒だな~、なんて思っています。
Posted at 2012/12/29 00:51:15 | |
トラックバック(0) |
パジェロ | クルマ