• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ハマった(;´Д`)

ハマった(;´Д`) リサイクル&ブレーキパッドフルード&オイルリサイクルまで一気に終わったものの…

車高調整&だいたいアライメント調整レンチ
(;´Д`)

調整すればするほどわけがわからんくなってきたダッシュ(走り出すさま)
やる気が落ちてる時にやると陥りやすいメビウスの輪っす(;´Д`)

とっくに終わって、届いたジョロキアの苗クローバーをベランダ菜園して、早いい気分(温泉)ビールするつもりだったのに…こうなると経験上準備終わるのは夜中なのよね…バッド(下向き矢印)
ブログ一覧 | 車の部品&いぢり | モブログ
Posted at 2011/05/02 17:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 18:10
そんなもんです(乾笑
ナカマ・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 22:16
やっぱり(苦笑
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
2011年5月2日 19:01
キャンバーがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
と思ったらトーがはちゃめちゃ三(lll´Д`)
みでな泥沼がなす?
体第一で明日ヨロです
コメントへの返答
2011年5月3日 22:18
トーアウトとインが行ったり来たり・・・orz
あっちやこっちにステアリングセンターが狂い。。。
(||´Д`)うんざり
2011年5月2日 20:12
前日にやるのは、チとバクチでしたね(^-^;

トーとキャンバーのイタチごっこ…まさに蟻地獄失恋
コメントへの返答
2011年5月3日 22:19
もがけばもがくほど深みに嵌る・・・orz
この日しかなかったのですょ・・・orz
2011年5月2日 22:00
毎回自分でやるなんて凄いですね・・・

明日頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年5月3日 22:19
覚えるとやりがいがありますよ♪

はまると(||´Д`)←なりますが。。。
2011年5月2日 22:56
すごいトーアウトと思って調整したら

今度はトーイン...。


行ったり来たりで...エンドレス^_^;
コメントへの返答
2011年5月3日 22:20
まったくその通りです!!!!!!
わかってらっしゃるwwwww

どんどん「妥協」へと進んでくんですよねぇw
2011年5月2日 23:15
ありゃりゃ。
順番的にはキャンバーからトーの方が経験上、楽です。
リヤ側は水糸を張ってトータル見る事をお勧めします。
ロードスターのようなカム式調整よりは慣れれば楽ですよ。
明日は楽しんでください。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:21
今度どぉか教えてくだされ!!!
そん時にナックルも交換しちゃいますか♪
(*・∀・*)

プロフィール

「(;´Д`)全身イタイ。。。」
何シテル?   01/24 22:26
衝動買いと、物欲に勝てない永遠の30才♂ 車いぢりはできるだけ自分でやります。最近ゎやる気ダウンで任せちゃいますが…。 タイムにこだわっていくうちにパワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHO-JI-KE 
カテゴリ:スターレット
2006/05/22 19:12:14
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年9月 エアコンレス・パワステレス・オーディオレスな漢(オトコ)仕様のEP82に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H19.6にやってきた30才にして初の?二輪ヽ(゚∀゚)ノムード 街乗り&遠出は燃費のいいま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
通勤&サーキット遊び用です。 基本純正流用で(=゚ω゚)ノ Eg・タービンは91のと交 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
EPの前のくるま めっちゃ速かった>> ゆえにサーキットでは直線番長で、この頃は腕がどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation