
どぉも。( ・ω・)ノ
本日は、十数年車に乗ってきましたが初のホーン交換をする
σ(゚∀゚;)ですよ!
安売りでも3000円位っすよね。これ。
ならブレーキフルードとか買えるわけですよ♪
んで、このたび某車を解体して発掘&半強奪してきたんで、交換とあいなりました♪
某車から外した
しゃこちょの固着をなんとかしつつ、バンパー外してホーン交換。
ノーマルホーンついてる所につけようと思ったんですが、オイルクーラーの移動エレメントあるんで不可。
配線延長してこげな感じに取り付けました。
試聴。
ぷふぁん!
・・・(;;・∀・;;)!!!
すげぇ音!!!!ヽ(;;゚;Д;゚;)ノ
こげな鳴ったら近くのお年寄りの心の臓止まっちまいますゎ!
なるべく鳴らさないようにしょ。。。
んで
しゃこちょの固着ですが。
ロッドんとこのアッパーナットさえも緩みません。
すんごい苦労しても緩みません。
いったんmyはにぃちゃんに取り付けて、ドラシャのセンターナット緩んだインパクト使っても緩みません。
どんだけ~!ヽ(;;゚;Д;゚;)ノ
リアの
しゃこちょのアッパーシートも両方緩まないし。。。
このしゃこちょ使ってた前オーナーって・・・車高の調整なぞしたこともなかったんでゎ。。。
いぢってこそ効果のあるパーツなんだから。。。
ワンボとかラグジーの付けたら終り的な車高下げるだけのパーツぢゃねんだから。。。
車高いぢりましょ!!!!
つうことでリアは調整できないままのジャンク品となりましたょ。
さてさて。明日は草耐久のお手伝い。
朝めっちゃ早いようだし、夕方近所のインポレッサのバンパー脱着を済ませたら出発して、あっちのPで寝るべ♪
寒さ対策に布団も持って(;^▽^)
んでゎ!明日は耐久レポです!!
( ・ω・)ノ あでゅ~
ブログ一覧 |
車の部品&いぢり | 日記
Posted at
2007/11/02 17:06:03