

  
 んで昨日の
を今日
ますが…  ボンネット交換 ラジエーター交換  冬はアルミラジエーターの腐食が恐ろしいので、ekの純正使ってました
 交換は簡単に終了
クーラント入れてエア抜きしてる間に、これまた冬にFRPボンネットは自家塗装割れたりするんで、純正使って ...
脱・冬仕様  
Fブレーキローター交換  
久々の車いぢりデス  
いろいろいぢりました。  
物々交換。  
で、σ(´Δ`;)のレース屋仕様曲げ加工ナックルと、さとやさんのノーマルナックル
 σ(´Δ`;)のは冬も乗らなきゃないので、キャンバー起こせないとなにかと不便なんす。  作業はさくっと終わる予定が、myしびっくのナックルを外す作業の最後の最後で…抜けてはいけないものが ...
ハマった(;´Д`)  
&ブレーキパッドフルード&オイル
まで一気に終わったものの…  車高調整&だいたいアライメント調整
 (;´Д`)  調整すればするほどわけがわからんくなってきた
 やる気が落ちてる時にやると陥りやすいメビウスの輪っす(;´Д`)  とっくに終わって、届いたジョロキアの苗
をベランダ菜園して、 ...| 
SHO-JI-KE  カテゴリ:スターレット 2006/05/22 19:12:14  | 
![]()  | 
ホンダ シビックタイプR 2010年9月 エアコンレス・パワステレス・オーディオレスな漢(オトコ)仕様のEP82に ...  | 
![]()  | 
ホンダ その他 H19.6にやってきた30才にして初の?二輪ヽ(゚∀゚)ノ   街乗り&遠出は燃費のいいま ... | 
![]()  | 
トヨタ スターレット 通勤&サーキット遊び用です。 基本純正流用で(=゚ω゚)ノ Eg・タービンは91のと交 ...  | 
![]()  | 
スバル インプレッサWRX EPの前のくるま めっちゃ速かった>> ゆえにサーキットでは直線番長で、この頃は腕がどう ...  |