• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa★のブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

後輩に呼び出されました・・・。

後輩に呼び出されました・・・。いや、物騒な事ではないんですがね。

「ブレーキが固着してて、ローター真っ赤になっちまいました。」

あれまぁ。
後輩の車はBH5れがすぃ
スバルに℡したら、「5万くらいは掛かるでしょうね」
と言われ、毎日スロットに明け暮れている後輩は、そこまでの支払いは苦しいってんで、なんとかならんものか℡したそうです。

とりあえず家に車は辿り着けたようなので、
「ジャッキアップして、タイヤ外してて呉」
と伝えときました。

後輩宅に着き、ブレーキ周りを見ると

「臭っ!!」
(;゚ロ゚)

こんがり焼けてます。焼けたにほいがします!
まつざきしげる位焼けてます!

ちょいと診た結果
キャリパーのピストン1個ご逝去
ローターご逝去
パッドご逝去

逝ってしまわれた部品は某!オクで落札するそうなので、交換お願いされました。
しかも出張料&工賃としてタバコ1カートンで貰った♪
なんていい後輩だ( ^▽^)

で、帰り道は吹雪。
ワイパー掃けない。
わだちもすげえ。
写真の手ブレもすげえ♪

Posted at 2006/02/12 21:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年02月11日 イイね!

朝っぱらからスタック

朝っぱらからスタック代車のヴィヴィ男は車高が低いので、やっぱりこうなりました。

せっかくですので、私なりの

スタックした時の対処法

をカキカキします。

其ノ壱
諦めが肝心。
スタックしてしまったら、ムキになってアクセルを踏むのはやめましょう。空転したタイヤで、かえって雪を掘ってしまって、余計に脱出できなくなります。

其ノ弐
雪を掻き出しましょう。
タイヤの前か後ろで、掘るのが楽そうな方の雪を掻き出しましょう。なるべくタイヤの接地面よりも下まで掘ると効果的です。
また、タイヤに少しかかる程度でいいので、フロアマットなぞ敷いてやると、さらに効果的です。

其ノ参
やさしくアクセルを踏みましょう。
雪を掘った側に前進かバックしましょう。
その時に「おらよ!」とアクセルを踏んだら、またタイヤが空転しちゃいます。
そしたらまた最初からやり直しという悲しい事になっちまいます。
タイヤが動き始めるのを感じながら、イッてください。
ATなら「チョン・チョン」と突っつくように少しアクセルを踏んで、振り子?みたいに徐々に勢いをつけるといいかも。
MTなら同じようにクラッチ操作です。


はい。これで脱出完了♪
これでスタックしても安心ですね♪

それでは

Let'sスタック!
スペル間違ってないですか?

ちなみに自分なりの方法ですので、こだわりのスタック脱出術をお持ちの方は「ちがうぞヴォケ」と怒らないでください。
Posted at 2006/02/11 18:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年02月11日 イイね!

Newエスティマ

Newエスティマ仕事帰りに発見。
しかもレンタカー。
もう走ってるもんなんですね。

後ろから見ると、かなり全高が低いです。
オデッセイをはじめ、低床、低重心が流行ってるんでしょうか?
Posted at 2006/02/11 12:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年02月09日 イイね!

今日の車はコレ。

今日の車はコレ。ヴィヴィ男。
ちょいと車高が下がっててイイ感じ♪
EPの車検の代車です。
AC・PSは付いてますが(当たり前?)
エンヤコラウインドウが漢(おとこ)心をくすぐります♪

んで、走り出してみると

なんか足が硬い♪
ピョコピョコする♪

楽しぃ~~~!(゜∀゜)=3

あい、わたくしめは代車に乗るとめっちゃテンション上がります!
がっ!調子よく法廷速度・・・で走ってたら、ブファ~って雪が舞い上がり、目の前が真っ白に(;゚ロ゚)
フロントウインドウいっぱいに雪が積もりました。。。

事故ったわけではありません。
ウチの辺りは車高落とそうものなら、バンパーで舞い上げた雪が、容赦なく目の前を遮ります。。。

で、うちに帰って、ジャッキアップしてみたら
カバヤ NewSR+どっかのダウンスプリング付いてました♪

これからEPの車検&ヘッドガスケット交換諸々の整備が終わるまで、このヴィヴィ男が愛車になります♪

画像は雪を舞い上げて、大変なことになってるヴィヴィ男
見えにくい?


Posted at 2006/02/09 16:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年02月09日 イイね!

はいよ吹雪です

はいよ吹雪です仕事の帰りに、何度か前が見えなくなってやる気が失せたので、作業は取りやめ!

車検のために納車します。

の前に一仕事(またも除雪)してから出発します。
なんか車っちゅうよか雪レポブログみたいになっちゃってるなぁ。

とりあえずパーツ一個書いときました。

キャンバーボルト
Posted at 2006/02/09 09:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「(;´Д`)全身イタイ。。。」
何シテル?   01/24 22:26
衝動買いと、物欲に勝てない永遠の30才♂ 車いぢりはできるだけ自分でやります。最近ゎやる気ダウンで任せちゃいますが…。 タイムにこだわっていくうちにパワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHO-JI-KE 
カテゴリ:スターレット
2006/05/22 19:12:14
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年9月 エアコンレス・パワステレス・オーディオレスな漢(オトコ)仕様のEP82に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H19.6にやってきた30才にして初の?二輪ヽ(゚∀゚)ノムード 街乗り&遠出は燃費のいいま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
通勤&サーキット遊び用です。 基本純正流用で(=゚ω゚)ノ Eg・タービンは91のと交 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
EPの前のくるま めっちゃ速かった>> ゆえにサーキットでは直線番長で、この頃は腕がどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation