
またも翌日うp。のσ(゚∀゚ オレ!!ですよ!!
9/11
今日は福島県ゎ猪苗代方面?の秘湯?に行ってきました!
どっかいいトコないだろかとPCでヘ(゚∀゚ヘ)
そしたら無料の温泉発見(*゚Д゚) ムホムホ
沼尻温泉
てとこで、玉川温泉っぽいとこですた!
飯代も厳しい今月。
ウチでおにぎり握って、ちっちゃいクーラーバック持って、近所の100円自販機でネスカフェ「匠」2本買ってまぐなちゃんで出発o( ゚Д゚)oブンブン
西吾妻スカイバレーを越え、磐梯山がくっきりはっきり見える駐車場でおにぎり&コーシータイム。
風とポカポカ陽気が気持ちええ。
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
再出発o( ゚Д゚)oブンブン
行く途中にでっかい地図看板あったんで、場所確認してたら883ハーレー?海苔の人に合図されたんで、手ぇ振って応戦( ´∀`)/~~
手ぇ振ってくれました♪
ぶぁいく海苔の人って、フレンドリーな人多いんだべが???
R115から看板通りに進み、スキー場の脇の「白糸の滝」看板から砂利道をひたすら登りまくって、駐車場に停車。
かなり凸凹砂利道なんで、キレイな車・低車高なのは登るのやめといた方がいいと思われ。
んで、駐車場からさらに20分位山道を歩いて辿り着いたこの温泉。
秋田玉川温泉の手付かずな感じのトコで、源泉と川水の合流点で、自家製温泉を作ります♪
先客のおっちゃんの一人は妙にテンションが高くて、川に入って戯れてましたよ(;゜∀゜)
最高だね!!アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
天下だね!!アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ( ゚)ヒャヒャ( )ヒャヒャ(゚ )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
を連呼しとりました。
ちなみにすぐ隣は散策路で、生まれたままの姿をさらすことになります♪
いっぱい
ち○こ見られちゃました(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
帰りぎわ、おっちゃん・おばちゃんにおにぎり・枝豆・クッキー・ナス漬けをごちそうになりながらいろんな話して、一緒に駐車場まで下山。
一人旅って、こんなのがあるから楽しいんよね~(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
帰宅へ。
すっかり肌寒い・・・つうか寒い!(((( ;゜Д゜)))ガクガク
あまりの陽気に、中に着る長袖忘れちょりました・・・orz
てなことで、今回の単独ツーリングのお話は終わり♪
22日予定の、ななパパさんとのツーリングコースを探索中のσ(゚∀゚ オレ!!でした♪
んでゎ、今日はまったりと一日を過ごします。
( ・ω・)ノ あでゅ~
Posted at 2007/09/12 10:23:09 | |
トラックバック(0) |
放浪 | 日記