
ドモ(=゚ω゚)ノ
まだ残雪はだいぶありますが、日中はかなりな陽気♪
週間予報を見ても突然な雪は降る気配が無いんで、街乗り足に交換
( `▽´)∩
σ(゚∀゚ )EKはレース屋さん手法でナックルを曲げてあるんですが・・・ちょっとキャンバーが付きすぎ・・・。
なので、今回手に入れたビジョンのキャンバーアームも交換♪
スターレットの時は足交換なぞ1時間もあれば交換できたんですが・・・。
足の構造が複雑なシビックの足交換に費やした時間は。。。
4時間(;-@∀@)ゝ”
いろんな所が突っ張ったりネジレたり・・・(; ̄▽ ̄)
スプーン足から純正に戻す時もかなりてこずったんですが、この度もまたてこずりまくりました!!
そんでもって車高は・・・思ったより下がらなかった。。。
んでキャンバーは・・・全く変わらなかった。。。
( ´ー`)
ま。漢(オトコ)らしいからいいや!
やっぱり曲げてあるナックルをどげんかせんといかんようです♪
んで肝心なタナベの車高調の乗り心地は。
まぁ車高調なんでバネは固いです。
んでも減衰力はノーマルの方が高いような?
そんで満足度はというと・・・( `・ω・)b"
スプーンは「街乗りは我慢できる」
タナベは「街乗り向けだけど街ではすぽーてー」
てな感じで、とっても満足です!
Posted at 2011/04/10 20:45:55 | |
トラックバック(0) |
車の部品&いぢり | 日記