• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa★のブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

横乗りゎむずかしぃ。

お隣市で母親と子供二人が亡くなった火災がありました。
全国ニュースに出るような火災は久々?いや、先月もあったか。
どんな事故、災害でも子供が犠牲となるのは本当に切ないもんです。
人生どこでどうなるかわかりませんな。。。

一回しかない人生、何事にも興味を持ったものにちゃれんぢし、大事なもんを大事にし、根っこ張って幹ゎブレずに生きたいもんです!
んで死ぬときに後悔しない。それが大事なのだ。
(´・ω:;.:  (´:;....::;.:. :::;.. .....

つうことで冬に楽しめる事其の壱。短スキー&今年からボード
ちゅ~かこれしか楽しみないんだけど。
この間の膝の腫れゎ治まりませんが・・・我慢は体と心によくないので!

短スキーゎ慣れたもんなんで、自在です♪
にわか短スキーヤーには負けません!
これゎホント楽しい♪けど普通に滑ったりトリックは飽きてきたんで、空中回転系で遊んでました。
慣れてはきたものの、やっぱり着地がうまくいかん。きっと気合いと根性とノリが足りないものと自己分析し、思いっきり離陸。

ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ オリャ=3

ばきっ●~

(/ー ̄;)...イタイ。。。

ゴーグルに膝が入って目の周りに傷が。。。
ロッジでやたら視線を感じると思って鏡見たら、どう見てもケンカでぶん殴られたようにしか見えませぬ。
恥ずかしいのと、ほどよく全身が打ち身っぽいので退散して、火消し団新年会へお呼ばれしたので参戦!
久々に・・・朝方まで飲みました。■D(_ _*)

そんで次の日(つうか当日)
柔道会の鏡開きで、朝こっ早くから小中学生を大人気なくいたぶり、餅をたらふく喰い・・・またも新年会。
しかも若い柔道家いっぱいですからな、食うゎ食うゎ飲むゎ飲むゎ。
宴会開始時間は早くても、帰る時間は同じという飲酒マジック。
飲酒48時間耐久レースみたいな2日間でした♪

おかげで体重が・・・||||/(=ω=。)\ガーン|||||
腹筋が見えなくなってきました・・・(;´Д`)

全身痛いですが・・・減量のため、明日もれっつすきー&ぼーど♪






※ボードゎだいぶ慣れてきたんですが・・・平坦な所を滑るのが難しいデス。やっぱ横滑りゎ苦手。
Posted at 2012/01/24 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | snow | 日記
2012年01月16日 イイね!

雪遊び

雪遊び全身痛い…たらーっ(汗)
昨日は午後から雪富士山へ。
日中はいつもの短スキーと、初挑戦のボードスノボ
スノボの先生がいないので…YouTubeを見てひたすら練習しておりました。
スノボはトラウマがあって大っ嫌いだったんすが、何事もやってみないと楽しさがわからんので。

んでナイター突入夜スキー
スキーのグランドトリックだけも飽きたんで、今年からはエアに挑戦るんるん
とりあえず恐怖心のないフロントフリップ(前方回転宙返り)から練習グッド(上向き矢印)
しっかり回れてるものの、着地が綺麗にいかんダッシュ(走り出すさま)
ひたすら飛びまくってたら、モーグルやってるって人に『エアめちゃくちゃうまいっすねダッシュ(走り出すさま)』って声かけられ…なにやら飛んでる姿勢が綺麗で、いろいろ教えて欲しいってでした。

フロントフリップって、踏み切りのタイミングが難しいとか…………。
回るきっかけづくりとか、どんな感じで回すとか………。



テキトーな初挑戦なんでわからんのですょたらーっ(汗)
全てゎスノーブレードテクニック1.2.3DVDを見てのテキトーエアなんで冷や汗

何度か一緒に飛びまくって、お礼されてわーい(嬉しい顔)手(パー)"
つうかモーグルってそれこそすげぇエアやりますよねたらーっ(汗)



んで、ラスト一回飛んでやめようとして、着地姿勢がどうも後傾っぽくなるんで…

前傾前傾曇り(-ω-)曇り

☆(`・ω・ )☆
ヽ(#`Д )ノ トリャダッシュ(走り出すさま)台風

ばき爆弾

着地の勢いでほっぺに膝…入りましたたらーっ(汗)
きっとヴァンダレイ・シウバの膝なみの破壊力爆弾
(´・ω・`)ショボーン な感じになって帰ってきましたとさ。

ナイターで飛びまくり&最後の膝で、頬骨んとこと膝が腫れるゎ首~背中全体も筋肉痛たらーっ(汗)
膝が痛くてまともに歩けないんで…今日は廃人のように家に引きこもりますバッド(下向き矢印)
Posted at 2012/01/16 13:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | snow | モブログ
2010年12月27日 イイね!

雪(;゚Д゚)<降りすぎ。。。

(;゚Д゚)&lt;降りすぎ。。。(;`・ω・)。。。
職場の駐車場ですexclamation×2
駐車場は消雪なはずなのに、白銀の世界ぴかぴか(新しい)雪ぴかぴか(新しい)
朝こっぱやくからみんなで除雪…つってもどこに捨てたらいいんだexclamation&question
車(セダン)の回りを除雪して、車(セダン)雪降ろしたらこんな有り様ですダッシュ(走り出すさま)

んで家に帰ったら帰ったで…驚愕の光景が(;´Д`)
アパート前の入口は…EKびしっくちゃんのルーフよりも高く雪が積まれておりましたたらーっ(汗)
お隣のステップワゴンとエスティマの方は無理矢理出た跡がありましたが、σ(゚∀゚*)びしっくで突入したら、バンパーもげますexclamation×2
結局路駐して一時間…雪と戯れてましたダッシュ(走り出すさま)
ヾ(`Д´#)ノヽ(#`Д´)ノ

もう二日くらい降らないでくれexclamation×2
Posted at 2010/12/27 13:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | snow | モブログ
2010年12月25日 イイね!

やっと来たexclamation×2ヽ(*゚∀゚)ノ雪

やっと来たヽ(*゚∀゚)ノ( ・ω・)ノ
一晩でいきなりの真冬雪突入ダッシュ(走り出すさま)
各地のスキー場もσ(゚∀゚*)も大喜びでするんるん
来週中にホームゲレンデが滑走可能なら、シーズン券買っちまおうかなぁるんるん

車(セダン)を乗り替えてからの初めてのまともな雪ぴかぴか(新しい)
フロントはナックルから曲げてあるんで、すごいキャンバーついてますが…普通に走れますexclamation×2
今日は圧雪凍結路で、ちょとブレーキでロックしやすいけど、以外に指でOK
でも調整式のアッパーアーム届いたんで交換しますがあっかんべー
そいでもって流石四輪独立足exclamation×2
EPに比べて怖くないexclamation×2
↑の時はリアがあるのかないのかわからん感じで怖かったんですが。
ノーマルのEK9足雪道ではちょっと固め。。。四駆のEK足にすれば車高上がるしいいかもexclamation&question
見た目は悪いですがたらーっ(汗)
…かっこ悪いしやめよあっかんべー

つうことで、年越すまでにはリップ外しとアッパーアーム交換やっちまいたいですなexclamation×2

でゎ。皆様雪道は安全運転で手(パー)"
Posted at 2010/12/25 15:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | snow | モブログ
2010年04月17日 イイね!

大雪につき・・・走行会延期・・・(TДTlll)

大雪につき・・・走行会延期・・・(TДTlll)なにょこれ。。。

(#‐ Δ‐)

なんなんだ!?

ヽ(#`Д´)ノ ムキー!!!!

4時頃に走行会主催ショップのしゃちょさんから着信。
「外見てみぃ」

このありさまですよ。。。
昨日も一日がかりで準備したのに!!!!
こないだのうちに降っとけっての!!!!!!!!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。

つうか・・・タイヤどぉしよ・・・。
積雪・・・10センチ。
道路は圧雪・・・。

溝あってもSタイヤぢゃ行動できんよ。。。
でも明日は仕事。なんとかしないと。。。

雪のボケ!!!!!!!!!
ヽ(`Д´#)ノ
Posted at 2010/04/17 08:11:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | snow | 日記

プロフィール

「(;´Д`)全身イタイ。。。」
何シテル?   01/24 22:26
衝動買いと、物欲に勝てない永遠の30才♂ 車いぢりはできるだけ自分でやります。最近ゎやる気ダウンで任せちゃいますが…。 タイムにこだわっていくうちにパワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHO-JI-KE 
カテゴリ:スターレット
2006/05/22 19:12:14
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年9月 エアコンレス・パワステレス・オーディオレスな漢(オトコ)仕様のEP82に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H19.6にやってきた30才にして初の?二輪ヽ(゚∀゚)ノムード 街乗り&遠出は燃費のいいま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
通勤&サーキット遊び用です。 基本純正流用で(=゚ω゚)ノ Eg・タービンは91のと交 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
EPの前のくるま めっちゃ速かった>> ゆえにサーキットでは直線番長で、この頃は腕がどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation