
今日は、こないだから観たかった
ワールドトレードセンター
をレイトショーで


あの9.11のテロをテーマにした映画っすね
あの日はちょうど勤務中で、今は亡き職場の先輩と夜中にワーワー


騒ぎながら見てました
瓦礫の下に埋もれた警察官二人の恐怖と絶望感、帰りを待つ家族との愛

が描かれた映画?ですかね。
うまく説明出来ないですが・・・orz
んでもあれです。真っ暗で煙いっぱいで、それに熱気あるのって、まぢでおっそろしぃ




仕事で火の粉


はガンガン落ちてくるわ、上から熱湯

落ちてくるわ、煙




でライトも使い物にならんわの所にまささん独りぼっち

おまけに呼吸する道具の調子悪くなって息苦しいわで、あん時はまぢで不安になったです
この映画でもそうでしたが、そんな時に気を保たせるのってやっぱ『声』なんですね

二人の警察官が、お互いに話することで意識をしっかり持って乗り切った

みたいな。
おれのばやい、その時一人で
『もぉぉぉ

あっちいっつうのっ

』
『つうか他の人どこ行ってるわけ

なんでおれ一人なわけ


』
てな感じにワーワー言いながら、おっかないの誤魔化しましたからっ

恐い

って思ったら、一人逆ギレは効果的です
もし瓦礫に埋まるような機会があれば、是非一人逆ギレをお試しあれっ

さて。明日・・・じゃないな、今日

今年最後の仙台HR



楽しんでこよっ


Posted at 2006/11/16 00:49:53 | |
トラックバック(0) |
放浪 | 日記