
あなたは

も~お

忘れたかしらぁ
どぉも


今日も

三昧?まさEPです。
先のブログのとおり、雪景色の蔵王温泉




行ってきた
ここは『下湯共同浴場

』ってとこで、ログっぽい木造な建物がイイ感じ

受け付けに人がいるわけでもなく、入り口に鉄製の箱がポツンとあるだけのお手軽浴場です。
入浴料はたった

200

中に入ると、下足と脱いだ服を置く棚があるだけの簡素な施設。
その簡素なのがまさ的には

ちなみに洗剤の類はありません
今日も入ってみると自分一人

お湯に入って、冷えた体をあっためる

ちと熱めのお湯が、冷えた手にチクチク刺さるみたい
でもそれも気持ちいぃ( ´∇`)
汗が出るほど温まったんで、浴槽脇にゴロリン

これ・・・めっちゃ気持ちいぃ( ´∇`)
背中にはあったかいお湯


流れるお湯の音


硫黄のかほり

スキマ風で揺れる湯気


めっちゃ癒される・・・(;´Д`)ハァァァ
もうずっとこうしてたい位でつ。。。
あまりに気持ちよすぎて・・・うとうとしてたら・・・。
『ガラッ』
あらはずかすぃ

人入ってきちゃった
とりあえず湯船につかってまたぼぉ~っとして、またあがって入って繰り返し



結局1時間くらい満喫してきました
んで外で缶コーシー飲みながらぼぉ~( ゚ρ゚)
帰りぎわ、下湯から少し上った『上湯共同浴場

』を偵察して、家路につきました。料金

と造りは一緒な感じでしたよっ
このお手軽

。蔵王にスキーとかの観光にいらっしゃったら是非利用してみて

ちなみに下湯の隣には足湯

もありますよってに



Posted at 2006/12/06 22:17:45 | |
トラックバック(0) |
放浪 | 日記