
( ・ω・)ノ
昨日から職場復帰。
まだ筋力が戻らないσ(゚∀゚*)っすが、なんとか勤めましたょ。
んでもって両足筋肉痛(;-∀-)ゝ”
今日は走行会に向けて足の交換しとりました。
まずゎ今年げっち( ・ω・)b”したTRDのレース用しゃこちょ。
forサーキットとゎ違うのだょ!
今までのロングなショックから、ショートなショックのしゃこちょにちぇんぢしてみました。
ちょいとケースがきったないですけど、減衰力ゎしっかりしとります♪
びょ~んと伸びないんで、気分れーすぃーな感じですが、やたら減衰力が高いのと、伸び側が短いんで・・・どんなもんだろ?
ロングな方がクリップ過ぎたあたりからのトラクションよさそうな気ぃしますが。。。
で。さっそくはにぃちゃんに取り付けようとしたときに、重大な虎無竜に気付いたのであります!
(;`・ω・)!?!?!?!?!?!?
(;;゚;Д;゚;)!!!!!!!!!!!!!!!!!!
AEぴんぞろキャリパーちゃんが、がっぱがぱ!
ぇぇ・・・。EPのと違って、キャリパーをブラケットに固定するボルトゎ、スパナでナット付きロッドを固定した状態で「ぎっ!」っと締めなきゃいかん・・・締めたはず・・・締めたかも・・・。
ええ。あいまいでした(;-∀-)ゝ”
恥さらしでゎありますが、片側のキャリパー固定ボルトがどっかにぶっ飛んで、遊び人になっておりました。。。
これがサーキットでなんぞなったら・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクガタガタブルガタガクガクガクガクガク
結局部品屋やらをまわりまくって、M8の1.0ピッチのフェンタイサイズのボルトなぞあるわけもなく・・・。
純正部品注文。
でもそれぢゃ危なくて乗れないわけですょ。。。
駄菓子菓子!!!!!!!!!!!
相談しとった「
たっつめんくん」のおかげで問題解消!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ♪
フェンタイサイズのボルトの事ゎ、やっぱりフェンタイなたっつめんに聞くのが一番でしたな♪
(*´艸`)=3=3
でもこれですっかり無駄な時間を過ごしてしまったために・・・フロントのしゃこちょ交換と、アライメント測定調整DIYまでしかできませんでしたよ・・・orz
後日に残ったたんまりの作業内容・・・こげな膝でやり通せるんだろぉか。。。
とりあえず!成さねば成らぬ!!!
(;´・ω・)ノ バィ。
Posted at 2009/10/13 22:35:08 | |
トラックバック(0) |
車の部品&いぢり | 日記