
( ・ω・)ノ
だぃ~ぶサボってます!
もうちょいで4月♪今月中旬には仙台HRもコースオープンですなぁ♪
んで。そろそろ車の方も準備しなきゃいかんと思ってた矢先・・・。
職場の研修会あるんで、車をバック・・・
(;`・ω・)!?
なぜに前に進む!?(;○口○)。。。
ギアが入ってるにも関わらず、シフトはぐりんぐりん自由自在に動き回る!?
わけわからんのでお世話になっとるショップの社長にTEL。
で。あっさり
「シフトリンケージのワイヤー切れてるんでない?」
ビンゴでした。(;゚∀゚)ゝ”
で、早速部品注文したんですが、メーカーからの取り寄せになり、到着すんのが土曜・・・。
バックと5速入らないし、いつもの整備工場から代車お借りしてきやした♪
びっくりしたのがその値段!
一万越えですよ!!(∴◎∀◎∴)
走行会前にタイヤやらパッドやらEg・MTオイル買って、貯めといた銭ギリギリだったんですが・・・軽くオーバーですがな。。。
ただでさえ出費の多い3月・・・追い討ちかけるように車も壊れ・・・。
(;´Д`)=3
さすがご老体車ですなぁ。。。
これがセレクトぢゃなくてシフト側だったら・・・不動車になるところだった!
ま・・・不幸中の幸いっちゅうことで!
直したら来月走行会に向けて急ピッチで準備しかきゃいかんす♪
そろそろネタができそうな予感♪(。+・`ω・´)☆
んでゎ。( ・ω・)ノ
Posted at 2010/03/11 22:24:21 | |
トラックバック(0) |
車の部品&いぢり | 日記