• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa★のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

物々交換。

物々交換。しびっくの先生。さとやさん家で、σ(´Δ`;)のレース屋仕様曲げ加工ナックルと、さとやさんのノーマルナックルリサイクル
σ(´Δ`;)のは冬も乗らなきゃないので、キャンバー起こせないとなにかと不便なんす。

作業はさくっと終わる予定が、myしびっくのナックルを外す作業の最後の最後で…抜けてはいけないものが抜けて来やがりました。。。
さとやさんしびっくは2011仕様完成にさらに遠退いてしまった…orz
7月の走行に間に合うんだべがexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
いまだドンガラのさとやさんしびっくたらーっ(汗)お手伝いあったら言ってくださいましexclamation×2

んで、また夏あたりにbB9祭やりたいっすねわーい(嬉しい顔)

あ。あと、あらやしきくんちゃんとタイヤ揃えて来てねグッド(上向き矢印)
あと油温はど~でもいいから水温見れるようにせんとねグッド(上向き矢印)
Posted at 2011/05/30 18:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の部品&いぢり | モブログ
2011年05月19日 イイね!

たいしぼうりつ

たいしぼうりつ人生初ヒト桁突入しました。
高校時代の格闘技筋肉のおかげで逆▽の完全体

隣の市に総合格闘技&修斗ジムで、青木真也選手所属系列のパラエストラ○○があるのを発見。
絞めて極めて…楽しいだろぉなぁ曇り
でも月会費1万円…無理もうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2011/05/19 13:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

しふぉんけーき

しふぉんけーきあったかくなってきました!
連休も最終日ですね♪
みなさまゎどげな連休を過ごされたでしょか?
σ(゚∀゚*)ゎ菅生行って、しばらくまたサーキットは走る予定がないんで足交換だのなんだのやって終わり!
しびっくの足交換にも慣れて、2時間で終わるようになりやした!


今日は強風の中、友達の親戚の車2台の脚交換を賜りました。
アリストとワゴンR
午後から取り掛かったんですが、しびっくよりも2台ともちょ~簡単で、さくさく終わって、アライメント調整も一発で決まって気持ちよかった♪
( ´ロ`)=3

他人の車でもいろいろいぢって車高下がってかっちょよくなると気分がいいもんですな♪
んで足交換のお礼にってんで、シフォンケーキいただきました♪

まるごと1ホールいただきます♪
( ´ー`)y-~~
Posted at 2011/05/08 20:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食いもん&りょうり | 日記
2011年05月04日 イイね!

東北チャリティーミーティングinSUGO

東北チャリティーミーティングinSUGO( ・ω・)ノ
本日はTeam GOOD LUCKさん主催の

東北チャレンジカップ2011
東北チャリティーミーティングinSUGO


参加してきやした。

以下転載
5月3日(火) 震災復興支援イベント「東北チャリティーミーティング in SUGO」開催について
この度は東北地方太平洋沖地震において、被災に遭われた方々に深くお見舞い申し上げます。
今、生かされている皆様も、言葉では言い尽くせないご苦労の中、復興される努力をされている事と思います。
共に頑張ろうと言う言葉はメディアでは言い尽くされていますが、
さて、そこで我々自動車のチューニング業界にいる者に今、何が出来るのか?
震災の影響で世の中は自粛ムードですが、今、必要なことのなかには
品物の流通や人間の交流も非常に大事なのでは無いかと思います。
一人一人が支援したり、義捐金を送る心構えも大事です、けれど被災されて
悶々としているクルマ好きの方も多くおられる事も確かです。
お金だけでは無く「元気」「ヤル気」「希望」を感じてもらえればと思い、今回のイベントを企画した次第です。
イベント趣旨に賛同して頂いた地元東北の方はもとより、関東からも参加表明を頂いております。
ぜひ皆さんの力で東北に活気、元気を取り戻しましょう。
皆様の参加、観戦を心よりお待ちしております。
Team Goodluck 一同



でかいイベントはあまり好きではなかったんですが、主旨に賛同させていただき!即決してました!

んで・・・後日阿頼耶識くんを無理矢理誘って快諾いただきましたw
参加ありがと!

グッドラックさんの走行会に参加するのも初めてなら、菅生を走るのも初めて(;-∀-)ゝ”
そんな初だらけで、レースクラスにエントリーなんて根性のある人間ぢゃないので、フリー走行にエントリーしてました!
そのエントリー台数なんと47台!!(;`・ω・)
でも、東北では規模の大きい名の知れた走行会なんで、バラけりゃそんなに走りずらくないだろぉと思ってたんですが・・・。(後に続く)

菅生の行き方もよく調べずに出ちまったんで、阿頼耶識くんの連れの子が行き方知ってるんで先導してもらって菅生へ。
直前までは快適に行けたんですが・・・ゲート前に差し掛かったら半端ない行列!渋滞!でずにーらんどか!?って思うくらい!!
それもそのはず・・・音車やらスポコンやらラグジーやらの併催イベントもあるんで、とんでもない参加者にふくれあがったんですね。。。GTの時並みの混雑だったらしいす。

待ちに待ちまくり、受付時間終了ギリギリあたりにようやく入場。
↓はしょります。


フリー1本目
やっぱ凄い台数!が!「国際コース」だし、思い込みもあり、そんなに走りずらくないだろぉとタカをくくってたら・・・。

(#;゚;Д;゚;)ウワウワウワ!

な程の速度差・・・。
ほどほどの車を抜くのは怖くないんですが、徐行レヴェルな車もいるゎ、コーナーをずっとミドルラインで走ってる車もいるゎ・・・。
めちゃくちゃ走りずらかったです。。。
1本目(午前中)でタイムを出したかったんですが、↑のような状態で、とりあえずコースを覚える事と何速で行くかと、どん位でブレーキング初めりゃいいかを覚えて終了しました・・・orz

フリー2本目

クリアラップ取りたかったんで前の車とかな~り感覚空けて、タイヤの熱入れ蛇行してたらハーフスピン。
菅生名物の高級ガードレールに超接近してキャンタマ縮まりました!
んで・・・やっぱり台数が凄すぎてクリア取れず・・・(||´Д`)
恥ずかしいタイムで菅生初走行を終えました!!


そんでもって、閉会式ん時にまさかのフリーのNAクラスベストラップっちゅうことで呼び出しをいただき、お土産をいただいて参りました♪
タイムは不本意でしたが、自分の車で初の一等賞( ´ー`)

楽しかった!!!
Posted at 2011/05/04 07:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | さーきっと | 日記
2011年05月03日 イイね!

ちぃむぐっどらっく走行会

ちぃむぐっどらっく走行会菅生初走行車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

フリー走行NAクラス…なぜか一位でトロフィーいただきましたウッシッシ
タイムはかなり不本意で恥ずかしくていえませんたらーっ(汗)

レポはのちほどるんるん
Posted at 2011/05/03 18:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | さーきっと | モブログ

プロフィール

「(;´Д`)全身イタイ。。。」
何シテル?   01/24 22:26
衝動買いと、物欲に勝てない永遠の30才♂ 車いぢりはできるだけ自分でやります。最近ゎやる気ダウンで任せちゃいますが…。 タイムにこだわっていくうちにパワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

SHO-JI-KE 
カテゴリ:スターレット
2006/05/22 19:12:14
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年9月 エアコンレス・パワステレス・オーディオレスな漢(オトコ)仕様のEP82に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H19.6にやってきた30才にして初の?二輪ヽ(゚∀゚)ノムード 街乗り&遠出は燃費のいいま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
通勤&サーキット遊び用です。 基本純正流用で(=゚ω゚)ノ Eg・タービンは91のと交 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
EPの前のくるま めっちゃ速かった>> ゆえにサーキットでは直線番長で、この頃は腕がどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation