• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANPEIのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

駆動用バッテリー交換しました

昨年の接触事故の時にバッテリーの容量チェックをしたら余裕の60%でした。

2月に点検があったのでその時に交換しました。

今までは満充電でEVの走行化の距離は30km前後でしたが、交換してビックリ!

驚異の55km!!

新車の時はこれくらいの数字だったなーと思い出しました。

本日は天気も良く暖かい日ですが、ケガをしてまして家でゴロゴロしています。

まだしばらくは出かけることはできません。
Posted at 2021/02/11 14:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

無事帰還しました

昨年より修理中でした私のPHEVですが、無事帰還しています。

しかし私の方が今度は修理中・・・

足首を骨折していました・・・

タイヤも交換しまして

YOKOHAMAのGEOLANDAR CV G058にしました。

幸い骨折したのが左足でしたので、我慢できずに先週新しいタイヤの試乗をしました。

これ静かなタイヤで良いですね。

その前のタイヤはNANKANGのSP-7でした。

値段の割に良いタイヤでしたよ。

今年はお正月も寝たきりでどこにも出かけていません。

て言うか、コロナでどこにも行けません。

私にとっては、ちょうど良かったかもしれません。

本当は秘密基地の整備をする予定だったのですけど・・・

春になったら突然ご希望の方にプレゼントができるかもしれません。

どうやって住所を教えてもらったらいいのかな?



実は今年

まだお酒を飲めていないんです・・・




Posted at 2021/01/17 18:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

デリカでドライブ



この写真で分かりますか?

奈良県吉野郡十津川村に架かる”谷瀬の吊り橋”です。

日本最長の生活用の吊橋です。

子供のころから、数年に一度に訪れていますが、今のところ毎回橋は渡っています。


先日の日曜日に、コロナ禍の時期ですが、デリカに乗って家族で奈良県の十津川村までドライブに出かけました。



橋を渡るのが目的ではありません、温泉に入るのが目的です。
でも上の写真分かりますか?
当たり前のものなんですが、スゲー

今回は、湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん たきのゆ)に行きました。

この温泉は20年以上前、私が独身の頃に時々出かけた温泉です。

お湯は最高に良いです。

一応公衆浴場なので写真は無しにします。

橋 風呂ときたら、です。



十津川温泉近くのドライブイン長谷川の釜飯です。

今まで食べた釜めしで一番おいしいです。
漬物好きな方!漬物最高です。

肝心のデリカですが、和歌山市から往復、約230km
ややのんびりと一定のスピードで走るドライブでのデリカは良いですね。
この車売れるのが分かります。

橋、風呂、飯を楽しんだ、女3人衆は帰りの車中は・・・・・

もちちろん爆睡
でした。

Posted at 2020/12/01 00:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

代車の代車

代車の代車が登場しました。



一応ディーゼルです。



私の前の代車を含めて、この年になるまでディーゼル車の経験がありません。

PHEVを購入する前にデリカのディーゼルに試乗しました。
やっぱりカラカラ音が聞こえる。

個人的にディーゼル車に良いイメージを持っていません。

トラック、バス、トラクターのエンジン

と思っています。

しかし、新型のデリカはディーゼル車特有の音がほとんどしませんね。

旧デリカは・・・

デリカって音が聞こえます。

ブレーキもよく聞くし、ロールもありますが許容範囲でしょう。

子供達には車内が広いと大変好評です。

デザインは厳つい顔の新型より、ガンダム系(リアル世代)の旧型の方が好きです。

ちなみに髭はBROWNではなくSchickで剃っています。

明日はこんな時期ですが、せっかくのデリカなのでドライブに出かけます。
Posted at 2020/11/28 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

ブチッ

今回の事故、バンパーの傷が目立ちます。

しかしタイヤとホイールにも接触しています。

保険屋からタイヤは回転した後があるから今回の事故ではないと連絡が来ました。




事故から10数分後の相手の車の写真です。

タイヤを見ればわかりますね。

バッチリ当たってるヤン!!

私の車を見た担当者!
どうなんですかね?
Posted at 2020/11/27 15:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「駆動用バッテリー交換しました http://cvw.jp/b/1726040/44833085/
何シテル?   02/11 14:27
SANPEIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おーいおっちゃんさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:04:35
こっそりお取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 23:08:13
本日は休校なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 10:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 ガソリン車を購入しようと思い、carvi ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
購入してから13年、今でも高速道路では1?0km/hからでもまだまだ加速できる本当に良い ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻の車です。 リアのスライドドアが気に入っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation