• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANPEIのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

謹賀新年
2014
あけましておめでとうございます



旧年中は皆様にお世話になりましてありがとうございました。

本年も、当ブログをどうぞよろしくお願いします。


本年も皆様の御健康と、御多幸を心よりお祈り申しあげます。


元旦早々、初詣に出かけました。と言っても午後からです・・・

今年は和歌浦の天満宮に行きました。

確かここは全国にある天満宮の中でも由緒ある神社だったと昔勉強したような気がします。

菅原道真が大宰府にいく途中に来たような記憶があります。

この神社は、石段が急で一段一段の高さがバラバラ、おまけに高いです。

下の娘は果敢にも登ると言いましたが、お姉ちゃんは嫌だといいます。

二人とも着物なんです。

石段の登る辺りから長蛇の列で、こんなに並んだのは初めてです。

娘にお賽銭を入れて、「かしこくなりますように」って言うんだよと言いましたが、どうもそんな雰囲気ではありません。

何てお願いしたのと聞いたら、「おもちゃを買ってもらえますように」ってお願いしたそうです。

今日は、PHEVで出動はしていません。

神社周辺、お正月の三日間だけ駐車禁止になっていないところがたくさんありますので、小回りの効くekで出動です。

なぜか、運転中にパドルシフトを動かそうとしていました。

最初パドルシフトは飽きるかなと思っていましたが、今や無いと困る必需品になりました。

明日もekで出動です!


Posted at 2014/01/01 22:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

大洗車大会

早朝より和歌山市内は晴れでしたので、午前中からPHEVの洗車を行いました。

二人の娘も歯ブラシ持参で登場です。

昨日のekはこんな感じに仕上がりました。


水垢だらけでマダラ模様でした。

PHEVの方はカーシャンプーで洗車、鉄粉取り、いまいち納得しなかったので粘土で念入りにもう一度、コーティングの順番です。

車内もシートクリーナーでシートの清掃、ダッシュボードは艶出しをしたいのですが妻が嫌いなので、今日は清掃だけです。

一番汚かったのは、リアドアのスカッフプレートを取り付ける辺りです。

娘達がそこに足を乗せて乗車するため、悲惨な状態でした。

だから、スカッフプレートは取り付けられません・・・

でももしかしたらスカッフプレートを取り付けた方が良いのではないですか?
教えてください。

こんな感じで仕上がりました。



反射して車がボディに映っているので、今回の大洗車大会は成功とします。

娘たちはいつの間にか自分の自転車を洗車していました。



本年は車とはあまり関係の無いことも書いた、つたないブログを見ていただきありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

どうか皆様、良いお年をおむかえください。
Posted at 2013/12/31 18:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

1台だけ洗車

昨日のような寒さはなかったので買い物等の用事を済ませた、午後3時頃から妻のekを洗車しました。

普段なかなか洗車していなかったので気にはしていたのですが・・・鳥の糞が4個も。

よく平気で運転できるものです。

「適当で良いからね。」と妻は言ってくれますが、私の洗車に適当はありません!

カーシャンプーで洗車をし、鉄粉を取り、水垢除去、最後にコーティングです。

モールもヘタってきたのできれいに磨きました。

写真を撮ろうと思いましたが、カラスの歌が鳴ったので終わりにします。

明日はPHEVを洗車しますので、写真をupしたいと思います。

暗くなる前にPHEVのホイールとタイヤでけ綺麗にしました。

明日は大洗車大会です。

Posted at 2013/12/30 18:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

寒すぎ・・・

今日から休みになりましたので、洗車をしようと考えましたが・・・・

寒すぎです。

スタッドレスタイヤを必要としない和歌山市でも、ここ数日はかなり寒いです。

雪は降っていないんですけど、風が強く体感温度はかなり低いです。

こんな時は・・・お酒ではなくて、一人で温泉に行ってきました。

自宅近くの”ふくろうの湯”です。

和歌山に来る機会がありましたら是非どうぞ!

大晦日の日が暖かそうなので、大洗車大会の予定にします。
Posted at 2013/12/28 19:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ディーラーのクリスマスフェア

和歌山三菱で行っていました、クリスマスフェアに行ってまいりました。

いつものように二人の娘たちも同伴です。

娘たちはケーキが目的です。

娘は、2個ケーキを食べてました。スイマセン三菱さん・・・

私は、ヘッドライトとフロントガラスのコーティングが目的でした。

二つのコーティングで1000円と格安です。

ケーキを食べて、ジュースを飲んで、散々遊んだ娘たちの帰りは、もちろん爆睡です。

本当にPHEV内での娘たちは起きているより、寝ている時間の方が長いのではないかと思います。

今回、初めてディーラーで他のPHEVが充電していました。

この車が増えてきた証拠で、なんだかうれしかったですね。


Posted at 2013/12/15 23:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駆動用バッテリー交換しました http://cvw.jp/b/1726040/44833085/
何シテル?   02/11 14:27
SANPEIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おーいおっちゃんさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:04:35
こっそりお取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 23:08:13
本日は休校なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 10:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 ガソリン車を購入しようと思い、carvi ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
購入してから13年、今でも高速道路では1?0km/hからでもまだまだ加速できる本当に良い ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻の車です。 リアのスライドドアが気に入っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation