• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANPEIのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!

3ヶ月ぶりの給油です。

本当はガソリンが空っぽになるまで走るつもりでしたが、日曜日に尼崎まで行くことになりましたので、今日仕事の帰りに給油しました。

数日前まで、80km/Lを超えていましたが、ここ数日HV走行をしていましたので、あっという間に60km/Lになっていました。

しかし3ヶ月ぶりの給油とは・・・ほぼ毎日PHEVを運転していました。

日本中、PHEVばかりだと、ガソリンスタンドが潰れてしまいますね。

Posted at 2013/11/01 23:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

エンジンがかかりました

本当に久しぶりの更新です!

我が家の女全て風邪でダウンしました。



今朝、仕事に行こうと充電のケーブルを片付け、スタートスイッチを押してしばらくすると、「ブルルルー」とエンジンがかかりました。

前回、給油したのは7月のバッテリー交換前でした。

それから約3ヶ月本当にエンジンがかかりました。

燃費が83km/Lでしたが、夕方には79km/Lになっていました。

このままガソリンが空っぽになるまで走ってみようと思います。

いったい何L給油できるか楽しみです。
Posted at 2013/10/30 23:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

運動会とその後・・・

昨日は娘たち通っている幼稚園の運動会でした。

前の夜はお姉ちゃんは、良い子に寝ましたが、下の娘は寝ません。お布団で運動会の歌を歌っていました。

さて、当日の朝ですが、下の娘の体がやや熱い?

念のために熱を測りましたが、36.8度と微妙な体温でした。

運動会では、下の娘の”かけっこ”ではあまり走っていない。なんかヤバイ?

一日中走り回っている子がみんなと一緒にゴールとは?

お姉ちゃんのリレーはぶっちぎりのトップでバトンを渡しました!

親も驚く走りっぷりです。

先日行った、関西サイクルスポーツセンターで、一番小さな自転車なのに私が付いて行けなくなったのは、私が遅いわけではなかったようです。

お昼のお弁当は私の両親と一緒に食べましたが、毎日給食をお代わりをする下の娘があまり食べません。

これは、本格的にダメかなと思いました。

それでも最終演技の”よさこいソーラン節”も終わり、帰宅しました。

夕食後、下の娘の体温を測ると39度以上!頭も痛いと言ってました。

普段元気バリバリの娘が寝て動きません。

とりあえず、急患センターに行きました。

駐車場でお姉ちゃんと二人でPHEVで待っていました。

薬をもらって帰ってきましたが、翌日の今もまだ熱があります。

しばらくは、じっとしてもらいましょう。

約一時間PHEVでテレビを観ていましたが、エアコンオフの状態で走行距離が1km減っただけでした。
Posted at 2013/10/14 18:01:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

和歌山県立自然博物館

和歌山県立自然博物館今日の午後、娘二人と一緒に和歌山県立自然博物館に行って来ました。

ここは、ほぼ月に一度は行くところです。

駐車場は他府県ナンバーの車がたくさん停まっていました。



ワニガメです。

いつもは水中でほとんどいるのですが、今日は両手(両前足)を伸ばしています。

「えー感じや」と言っているの様な、なんかリラックスしすぎのワニガメ。

娘たちが「のど渇いた」「お腹すいた」と強制的にマクドナルドに連れて行かれ、ハッピーセットを二つ注文。

この後ディーラーに行って充電するつもりでしたが、もうすでに二人の娘は車内で爆睡です。

あきらめて帰宅しました。

明日は娘たちの運動会なので今日はもう寝ます。





Posted at 2013/10/12 22:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

今年最後の稲刈り

昨日が雨でしたので稲刈りが出来ませんでした。

今日、稲刈りになりました。

朝から、私、弟、私の父親が集合します。

もちろん私の二人の娘も”社長” ”会長”兼”監督”として到着です。

エボⅩ、PHEV、ギャランフォルティスと我が一族は三菱車ばかりです。

そういえば、おばさんも”アイ”でした。

ちなみに、三菱の営業担当は全員バラバラです。

普通、家族だったら同じ人ですよね・・・



さて稲刈りの写真は撮りましたので、今日はこんな写真にします。

これは軽トラから乾燥機にお米”モミ”を移しているところです。

最近は他の家もこのようにしているところばかりで、重たい物を運ぶということはほとんどありません。昔は袋に入れたモミを手で乾燥機に入れていました。これが結構重たかった・・・

今は、玄米が30kg入っている、紙製の袋を運ぶのが一番重たいかなと思います。

「今年は不作だな」と父親が言っていました。

イノシシと夏の異常な高温が原因なのでしょうか、ちょっと私にはわかりません。

さて、我が家の”バケツのお米”ですが、こっそり機械で”モミスリをしました。

バケツ3個分で、小米まじりで1合分もありません。 こんなもんなんですよ。

このお米は、来週の運動会のおにぎりになる予定です。

精米をせずに白米に混ぜて雑穀米みたいにして食べます。



今日は午前中で作業は終了です。

昼食は全員コンビニ弁当です。

父と弟は朝来る途中に、私は昼食時に買いに行きます。

これも最近、他の家でも多いんです、お昼ご飯はコンビニ弁当というのが。

お昼時は、周辺のコンビニの駐車場は軽トラばかり!

すぐわかります、農業用の軽トラは”4WD”だから。

コンビニの弁当コーナーもほとんど売り切れです。

娘のお気に入りは”ミニ冷やし中華”です。これでどこのコンビにかわかるでしょうか?

新米が売るほどあるのに←(本当に売っています)  なぜコンビニ弁当と思われるかもしれませんが、理由は簡単です。メンドクサイからです。

もちろん外でなんか食べませんよ。涼しい家の中で冷やしたペットボトルのお茶で食べます。



昼寝をして、仕事の帰りはお風呂屋さんとマクドナルドに行くのが定番でしたが、社長と会長は疲れたのか爆睡です。

今日は寄り道せず帰宅しました。

途中こんな写真が取れました。

ちょっと見えにくいですが燃費が77km/Lを超えました。

家を出るときに父の言っていたことが気になります。

「乾燥機の調子が悪いんよなー」

絶対に乾燥機を買います!これが私の父親です。

いいんかーオカン!知らんぞー

Posted at 2013/10/06 22:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駆動用バッテリー交換しました http://cvw.jp/b/1726040/44833085/
何シテル?   02/11 14:27
SANPEIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おーいおっちゃんさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:04:35
こっそりお取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 23:08:13
本日は休校なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 10:34:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。 ガソリン車を購入しようと思い、carvi ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
購入してから13年、今でも高速道路では1?0km/hからでもまだまだ加速できる本当に良い ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻の車です。 リアのスライドドアが気に入っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation