• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

IS納車までの間 11(お支払い)

セールスさんとお約束していたため、レクサス店に向かう。

電話で「フロアマットの変更をされたため、契約書が新たにしないといけません。」
「そこでレアレアさん、はんこを持ってきてください」
「そのときにカードで決済させて欲しい」

今日は寒い日です。月曜ということもあってレクサス店はレアレア一人・・・

お借りしていた取り扱い説明書をお返しし、フロアマットを除外した契約書に改めてサイン・印をする。

そして初めて使うレクサスカードで200万円(新車購入限度額)をきる。
通常と違って2種類サインをした。
これは、カードのサインとキャッシュバックのサインで、口座から引き落としの際に合算されるそうです。

同時に処理をしてくれるので、レアレアにとってはうれしいです。普通ならキャッシュバックは何ヶ月もあとですよ。

一通りのことが終わって、ラウンジでお茶(カフェラテ)を頂きセールスさんと談笑・・・
「いやー、レアレアはISに対して(あの時の匂い)がするのです」
「それは、レアレアがまだ若かった頃に2代目のソアラが欲しくて欲しくて仕方なかったんですけど、ISにも同じ匂いを感じるのです」

「ああ、当時ツインカム24って出てたやつですよね」

「そうそう、レアレアは20歳くらいでそんな高価な車はとてもとてもって車でした」

「ちょうどバブル全盛の頃でしょうか」

「そうですね。中古でも買えなかったですよ」


それから、展示車においてあるIS250verSで貰ったフロアマットのサンプルを合わせてみる。

ちょうどそのときHebuジャパンより電話、納期については問題ないと返事をいただく
「やれやれ・・・(^^)」

レアレアが頼んだブラックのフロアマットの生地は表面の色はほとんど純正と同じでした。
「これもヨカッタヨカッタ・・・」

問題は厚みだけですが、レアレアは全く気にならないレベルだと思っています。
まだ正確な報告ではありませんが、大丈夫でしょう。


そして納車日について正式な時間を確認しあってその日はレクサス店をあとにしたのでした。

ちなみにフロアマットが25日、納車日が26日です。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/20 14:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

クーラント交換その後
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 18:12
フロアマット間に合ってよかったですね。

僕もマットはHebuを計画してます。
だって、純正高いですもん・・・。

26日の納車楽しみですね。
コメントへの返答
2006年2月20日 20:06
ありがとうございます。

レアレアも純正をたのんでましたが、やはり高いですよね。
こういったことは「声を大にして言いたい」のです。

レクサスもこんなとこで商売っ気を出さないでほしいなぁ
・・・と思うのはレアレアだけでしょうか?

納車されたらフロアマットの画像をアップしますので、またご覧ください。

2006年2月20日 19:48
私も初代、2代目までは大のソアラファンでした。
今でも初代の3.0GT-Limitedが欲しい人です(笑)
2代目も欲しかったですね~。今でもニューモデル速報などの本が残っています。
しかしながら・・・私はその頃中学生でしたのでレアレアさんよりちょっぴり年下ですかね(笑)
コメントへの返答
2006年2月20日 20:02
いやーお若いですね
当時は今もですけど、ソアラは憧れの車でしたねぇ

レアレアはソアラが高かったこともあり、そのときはプレリュードを持っていました。
当時同じプレリュードを乗ってた人は、ソアラが欲しかった人が多かったようです。

間違ってるかもしれませんが、当時のソアラのエンブレムと今のハリアーはそっくりのエンブレムみたいな気が・・・???


2006年2月20日 20:16
2代目ソアラ、憧れましたね~
あのデジパネにやられました。
今思えば見難いだけなんですけどね。当時は最先端な気がして。
街中でエアロキャビンを見た時は感動しました。
トランク長いからあんまり格好良くないですけどね。
40ソアラ・SCに通じるものがありますね。

30”ナマズ”ソアラも好きです。
コメントへの返答
2006年2月20日 20:23
KEI-MAIさんのコメントで思い出しました。

ありましたねぇー、エアロキャビン(^O^)
あのソアラのハンドルを握って、女子大前に彼女を待つ風景をレアレアは指をくわえて見ておりました・・・(T T)

当時の車がちょうどコンピューターと車が融合した元年だったような

2006年2月20日 22:23
hebuのマットってぴったりなんですね。安心しました。マットが高いと文句をいって、社外品を買いますからといってしまったので。
ソアラですが、乗ってました。いい車でしたが、忘れもしない雨の日のクリスマス。アクセル踏んだらターボが突然効いてゼブラゾーンで滑って葬式屋につっこみました。車全損、死ぬかと思いました。そのときのデートの相手が今の奥さんなので、腐れ縁なんでしょうね。
コメントへの返答
2006年2月21日 7:37
じゃあ、そのときレアレアが指をくわえて見てたかも・・・?

マットはブラックに関しては色については純正とそっくりです。
ただ、型については出来上がりをつけないとわかりません

Hebuのホームページはごらんになりました??
そこにISの画像がありますよ
2006年2月21日 0:00
フロアマット間に合うそうで、よかったですね

レクサスカードを200万円使えたのですね


うちはそこまで使えるのだろうか・・・
週末交渉してみよっと(笑)
コメントへの返答
2006年2月21日 7:32
ありがとうございます。マットはなんとか間に合いそうです。

カードの限度は各店舗によりバラツキがあるみたいです。
それと個人の限度額にもバラツキがあり、店舗で200万切れても、個人の限度額が100万までなら100万しか切れないです。

その設定はどういったことになってるのかは???

値引きをしないと宣言するならば、全額カードで購入できてもいいのでは???
・・・とレアレアは思うのです。


プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation