• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

サーカス初日

岡山に木下サーカスがやってきました。

レアレアの父が
「招待券があるからあげるよ、子供を連れて行ってやって」
と頂きました。
奥さんは遠慮するからというのでレアレアと子供で行ってきました。

ちなみにレアレアは田舎ものなんで
行列に並ぶのは嫌いです。

そのため指定席を追加料金をはらい入場しました
なんと一番前です。「ラッキーです」

久しぶりのサーカスです。
プログラムはおなじみのパターンですが、少しづつ進化しているみたいですね。
ショーとしてとても楽しめました。

子供も目をキラキラさせて拍手をし、キリンやライオン・象を近くで見て嬉しかったようです。

はしゃぎすぎてISの車内ではzzzzz.....

今も寝ています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/17 15:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2006年6月17日 16:01
お子さんは、夢の中でもう一度サーカスを見ているのでしょうね。
先月、こちらではキグレサーカスが来ていました。
息子も親離れの歳になり、ジジババ二人の生活になると、サーカスを見る機会も無くなってしまいました。
孫待ちかな(笑)
実は、一人でも行きたい位好きなんですが・・・
子供の頃見た、籠の中を2台のバイクが走るのを忘れられません。
コメントへの返答
2006年6月17日 17:00
コメントありがとうございます。
今日も走っていましたよ、スズキのバイク(^0^)

いやー面白かったです。もう一度行ってもいいなぁ

言葉では上手くいえませんが、鉄輪の中を(時には外を)くるくる回るのが凄かったです。
わかりませんね・・・すみません
2006年6月17日 16:32
今は亡き父に連れられて
一度見に行った記憶があります。
私も籠の中のオートバイが忘れられません。
子供いないもので(晩婚のため^^;)
そういった機会はなく、ジジ・ババで
お互いが子供のような感覚でやっとります。
コメントへの返答
2006年6月17日 17:02
昔、行ったサーカスでも一番の思い出は
空中ブランコとバイクですよね。

今日もやってました。

今のサーカスは間のつなぎが面白くなっています。
2006年6月18日 8:04
サーカスか・・・おいらはTVで見るだけで実際には見に行ったことがないですね。 きっとお子様も感動ものだったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月18日 8:22
きっと期間中にもう一度行くことになりそうです。

日本初公開の「ウオール・オフ・デス」って言ったかな?
これが凄かったですよ。

はらはら、ドキドキ・・・
2006年6月18日 11:06
木下サーカスには幼稚園の頃に1度行ったことがあります。それ以来サーカスには行ったことはないですがその時の感動は今でも覚えていますのできっとお子さんもいい思い出になったのではないでしょうか。今回も招待券どう?と言われたのですが今はデートする相手もいないのでお断りしました(笑)
コメントへの返答
2006年6月18日 17:18
是非、サーカスに行ってください。
楽しかったですよ。

気になる女性を誘うきっかけになるじゃないですか
楽しいデートになりますよ。

2006年6月18日 13:12
おー これ見たかったんです
Orz

まだ一度もサーカスいったことないんで
いきたいんですよー(笑)

ruさんとデートしようかな
(*´Д`*)v
コメントへの返答
2006年6月18日 17:21
是非、行ってみてください。

レアレアは想像以上に楽しかったです。
以前見たサーカスより数倍面白いと思います。

ruさんと・・・それならレアレアもオフします。


プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation