• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

装着完了です

装着完了です 今日はマイDに子供と行ってました。


Letさんと時間を合わせていたのでプチオフとなりました。




レアレアは子供と一緒でしたので
「きっとご迷惑だったでしょう」



すみません




お話の中で
今度のカスタム計画をしていましたら

「なんなら、乗ってみませんか?」

の嬉しいお言葉





letさんのISは
BBSホイールにTEINの車高調ですよ。
その他、盛りだくさんのカスタムISです。









レアレアは子供をホッ散らかして(レクサス嬢にお任せし)
試乗させていただきました。











TEINは





















すごくいいです。




しなやかで優雅な足回り、硬く(F3/R3)しても通常(F8/R8)
でもいい乗り心地でした。




完全に揺らぎましたが・・・
先立つものが無い





レアレアはプチカスタムの王道

ブレーキパット(エンドレスSSM)だけを交換しました。(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/24 16:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

こんばんわ
パッパ―さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

乃木坂
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 17:14
TEINの世界へようこそ!

コストパフォーマンスに優れた一品ですよ♪

私もこの脚で大満足です。

レアレアさんと同じく最初は躊躇していましたが、一度体が覚えてしまうと・・・(笑)
コメントへの返答
2007年6月24日 19:39
まだ入場料を払っていません(笑)

大変素晴らしい足でした。
かなり揺らいだのですが・・・

車内で調整ができるのが便利ですね。
2007年6月24日 17:16
誘惑との戦いですね(^^

ブレーキパッド 僕も同じSSMつけてます

ダストが減って 洗車がかなり楽ですよ
コメントへの返答
2007年6月24日 19:40
誘惑は多いですが、軍資金がないと闘えませんよ。

どのくらい効果があるのか楽しみです。
2007年6月24日 17:22
悪魔の囁きがだんだん
耳から離れないように
なりますよ手(チョキ)

乗り心地良くなりますから
奥様、子供さんの為にも
是非一つお買い上げくださいわーい(嬉しい顔)

おまけでレアレアさんの為にも手(チョキ)
コメントへの返答
2007年6月24日 19:41
今日はありがとうございました。

あのあとイエローハットにいきました
カタログだけゲットです。
2007年6月24日 21:22
パッド交換で洗車が楽になりますね^^。

カタログゲットしたんですね...。

でいつ購入するのですか(笑)?
コメントへの返答
2007年6月25日 16:31
往復の通勤だけですが
違いますね。

黒っぽい汚れではなく目立ちにくい感じです。

カタログだけゲットです(笑)
2007年6月24日 22:40
やっと、ダストから解放ですね。

以前嘆かれていたダストの塊は取れました?
コメントへの返答
2007年6月25日 16:32
そうですね、これで洗車がラクになります。

ダストもですがキャリパーの汚れがとれません。
かなり頑固です。
2007年6月25日 1:09
これで洗車が楽になりましたね!
あとは誘惑に打ち勝ってください?!
コメントへの返答
2007年6月25日 16:32
ありがとうございます。

ものすごい誘惑でした。
「乗ったらヤバイ」です。(笑)

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation