• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

ここのラーメン、好きなんですが・・・

ここのラーメン、好きなんですが・・・ 今日は子供たちのイベントがありました。



お昼をどこで食べるか???ですが・・・





それで移転後、初訪問のラーメン屋さんにしました。













岡山では超有名店、「金八ラーメン」です。





レアレアはお腹がすいていましたので・・・








太肉豚菜ラーメン(しかも大盛)1030円









結果は撃沈です。




レアレアは自分で思っているより・・・


「おっさんでした。もう食べられません」




このボリューム、強烈です。




美味しかったけど、弩級のチャーシューは残しました。




今度は普通のラーメンにします・・・(T T)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/01 21:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年9月1日 21:57
岡山にそんな有名なラーメンあるとは知りませんでした。

大統領は良く行きましたけど。(笑)
コメントへの返答
2007年9月1日 22:00
こってり系がお好きならお勧めです。

チャーシューが大きいので食べ応えがありますよ。

普通の金八ラーメンでも、他店のチャーシュー麺くらいのサイズです。

2007年9月1日 21:57
とにかく凄そうです。(^-^;;;
コメントへの返答
2007年9月1日 22:03
太肉は一個だけ食べましたが・・・

「あと一つはムリでした」

豚菜ラーメンでもサイコロ状のチャーシューがゴロゴロ入ってます。

それに太肉が加わると・・・(笑)
2007年9月1日 22:07
金八ラーメン知りませんでした冷や汗

何所にあるんですか?
チャッシュウ好きのオイラには
我慢できそうもありません手(チョキ)
コメントへの返答
2007年9月2日 7:38
金八ラーメンは岡山市内・柳川交差点からNTTクレドビル方面に歩いていくと、すぐありますよ。

チャーシューがお好きならお勧めです。

あ、駐車場はないと思いますよ。
2007年9月1日 22:39
チャーシューと言うか、肉の塊ですね!(笑)
コメントへの返答
2007年9月2日 7:41
これが太肉です(爆)

2つ入っていましたが、一つ残しました。
2007年9月1日 22:54
すごい。
これは熊本系ですか?

ああ、たーろーめん…久しく食べてないなあ。。
コメントへの返答
2007年9月2日 7:45
熊本系とは書いてなかったので、オリジナルだと思います。

岡山ラーメンのこってり系では有名なお店です。

「たーろーめん」は知りませんでした。
・・・こんな感じなんですか???
2007年9月2日 0:01
ぼくも知りませんでした。

チャーシューが分厚いですね!
胃が完全にもたれちゃいそうです。
コメントへの返答
2007年9月2日 7:46
本当に夜のご飯にまで影響がでましたよ。(笑)

食べられると思ったんですが・・・
2007年9月2日 7:57
知りませんでした…もうかれこれ〇年ですからf^_^;
シンフォニアの後ろのラーメン屋(というか食堂)も先日テレビでやってましたが、きれいに改装されてましたし…
“伴“とか“百万両“まだ、ありますか?
コメントへの返答
2007年9月2日 8:42
シンフォニーの裏といったら
「やまと」でしょうか???

伴と百万両はまだやってますよ。
・・・健在です。

百万両は支店もたくさんできましたよ。
2007年9月2日 9:24
はい、熊本ラーメンの『桂花』の太肉麺が、太肉に生キャベツその他もろもろでボリュームたっぷりでそんな感じです!!
それが僕が一番好きなラーメンなんです♪

コメントへの返答
2007年9月2日 19:03
そうなんですか、金八では豚菜だけは野菜炒めと豚肉が入ります。

その他は肉の種類で名前が違うようなスタイルです。

機会があれば「桂花」にいってみたいですね。
2007年9月2日 18:27
スゴイですね!チャーシュー丸ごと!(それも2つ?)

ここも岡山風の「しょうゆとんこつ」系の味なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月2日 19:04
そうですね、多分しょうゆとんこつになると思います。

チャーシューは大きいのが2つとその他にも小さいのがゴロゴロでした。

プロフィール

レアレアです。ブログは初めてです。 このブログはレクサスISの購入の経緯から始まっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換(Panasonic Blue Battery CAOS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:03:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2月26日に納車されました。 いろいろ日記がわりに書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation