2006年02月09日
先日、カーショップに行きセキュリティーについて伺いました。
レクサス店で「ここはいいよー」と聞いていたもんで
早速セキュリティについての質問と予算などを聞きました。
これについては、何をつけるか?よりもどこで着けるか?に重点をおいた方がいいですよ・・・とのことでした。
もちろんショップの自信ある発言です。
装着がばれてしまっては、それに対するオフェンスが出てきてしまいますからねぇ
ただ、レアレアはセキュリティと車両保険とどちらがいいのか???考えています。
レアレアの住んでいるとこでは、盗難はあまり多くない。それより10円パンチとかドアえくぼが怖いのです。
盗難対策はレクサス純正Gセキュリティでいいと思っています。
ショップにもそのことを伝えて、「それでは。」教えてもらったものはアメリカ製のセキュリティ・システムでした。
なんで?って聞いたら
「やはり盗難はアメリカが本場ですよ。その本場でこれが一番信頼性があります」
「しかもこのセキュリティで盗難にあった車はまだ聞いたことがない」
と言ってました。
しかも
「セキュリティの安いのを着けると誤作動で逆に自分自身でOFFにしてしまうんです。それでは意味がないでしょう?」
なるほど・・・
「じゃあ、いくらかかるの?」
って聞いたら
30万円
もちろん装着料込みですが、まあまあの値段です。
・・・安くはない
これならいい車両保険にしたほうがいいのかなぁ?
10円パンチだけなら30万円あればかなり修理費にも当てられるし???
ちなみに自慢ですがレアレアは22等級です。
保険の等級としては最低額になります。
そのため車両保険をつけても、若いドライバーよりかなり低い保険料になるのです。
ショップの方は最後にこんなことを言いました。
「レアレアさん。リースもあるよ」
「5年で、月4000円です」
・・・結論は先送りです。(どっかの国の政治家かー???)
Posted at 2006/02/10 00:06:51 | |
トラックバック(0) | 日記